soul of souls

新しい手法かな

金曜日, 26. 8月 2011 von charlie

仕事終わりに劇団太陽族を観に行った。
太陽族は以前から知っていたけれど、観に行ったことはなかった。
俳優さんのプロデュース的な別公演は見たことがあるんだけど、
ちゃんとした太陽族の本公演を見たことがなかったので、
今回、やっと観に行くことにしてみたのだった。
チケットは、後輩F嬢に取ってもらった。

Share

配達業者

木曜日, 25. 8月 2011 von charlie

この間ネットで買ったチケットが代引で届いていた。
今日はピラティスの日だから、
とりあえず、18:00~20:00の時間指定をしておいたら、
運悪く、18:00過ぎに届いていたらしく、
19:00過ぎに家に帰ると、ヤマトさんの不在票が入っていた。

Share

いまさらだけど

水曜日, 24. 8月 2011 von charlie

ちょっと前、劇団員のK君にとあるアニメのことを聞いた。
なんか、最終回がかなりよかったらしい。
ネットでも結構評判になっていたそうだ。
で、ちょっと気になってたんだよね・・・そのアニメ。
すでにTV放映は終わっているので、仕方ないかなぁと思っていたのだけど、
姪っ子がよくネットで動画を探して、PCでアニメを見てるのをみてて、
そうか、動画で見ればいいのか、と気づいた。

Share

装着時間を短くするには

火曜日, 23. 8月 2011 von charlie

最近、コンタクトしていてもなんだか目が痛い。
休みの日みたいな生活ならたいしたことはないのだけど、
仕事でPCを見つづけていると、目が乾くのか、
だいたい夕方頃に、目がゴロゴロして、痛くなるのだ。
1日だけなら、たまたまゴミが入ったのかな、で済むけど、
結構な頻度でごろごろしたカンジがするので、
しばらくコンタクトは控えることにした。

ちょっと前に、目にバイキンが入って充血したことがあった。
その時に通った眼科で、
“ドライアイ気味なので、コンタクトの装着時間を短めにね”
ということは言われていた。
だけど、いつもどおり、朝イチにコンタクトを装着してしまうと、
目薬を差すこともついつい忘れてしまって、
そのまま寝る前までつけ続けてしまう。
結局、装着時間を短めにすることは、あまりできなかった。
そこで、今日は久しぶりにメガネっこになってみた。
会社では、こまめに目薬をさしてみたりしたのだけど、
やっぱり夕方頃にはゴロゴロしちゃうんだよなぁ。
しばらく様子見したほうがいいのかな。

Share

体を軽くほぐす程度

月曜日, 22. 8月 2011 von charlie

週明け月曜日はなんだかムシムシしてて暑い。雨が近いのかな。
仕事終わりに会社を出ても、なんだか空が薄暗かった。
一旦家に帰ってから簡単に晩ごはんを作って食べて、
ヨガスタジオに行った。
月曜日のプログラムはベーシックなヨガ。
立ちポーズから寝ポーズ、筋力を使うものから伸ばすものまで、
いろいろな軽めのポーズを続けていくヨガ。

私がいっているヨガスタジオでは、
予約されている人数分のバスタオルが部屋に敷かれている。
だから、部屋に入った途端に、予約人数がわかるのだけど、
今日もたっくさんのバスタオルがびっしり敷き詰められていた。
・・・あいかわらず、ベーシックなヨガは予約が多いなぁ。
部屋が解放されると、待っていた人がどっと入るのだけど、
だいたいの人は、みんなドア近くのあたりに座っていく。
私はいつも部屋の奥側、鏡前のあたりに座るので、
最後の方まで私の周りにはあまり人が座らない。

Share

さっくさくスコーン

日曜日, 21. 8月 2011 von charlie

今日はなんだか朝から雨模様。
涼しくて楽ではあるんだけど、洗濯物が乾かない・・・。
午前中は、うだうだテレビを見たりして過ごし、
昼ごはんはみんなとそーめんを食べた。
そして午後はまた、うだうだと昼寝タイム。
畳の上にでーんと大の字になって昼寝した。
実家には畳があるから、なんだか落ち着くなぁ。
家だと、ベッドだけだもん。
やっぱり畳の部屋があるってのはいいわ。

Share

懐かしのエンターテイメント

土曜日, 20. 8月 2011 von charlie

11時頃、姪っ子と共に家を出て、河原町へ向かった。
今日は14時から京都芸術センターで芝居を見るのだけど、
それまでは姪っ子と二人で河原町をうろうろしようと思ったのだ。
河原町についてすぐに、御幸町の”おめん”に行ってみたら、
なんと、”おめん”が閉店していたΣ( ̄□ ̄;)・・・ううう。
ひさしぶりに”おめん”のうどんを食べようと思ったのに・・・。
四条大橋の近くに行けばあるけど、そこまでいくのもしんどいので、
結局、裏寺町のお好み焼き屋さんで、豚玉とオムそばを食べた。

それからは御幸町を北上しながら、
雑貨屋を見たり、古着屋をちょっとのぞいたりして、
三条通りを西へ向かい、烏丸通をさらに南下。
13:30頃には、芸術センター近くのMlesnATeaHouseKyotoに入った。
姪っ子が小さい頃、MlesnAのフレーバーティを飲ましてあげたら、
すごくおいしい!と言ってくれていたので、連れてきてあげたかったのだ。
そして、実店舗でしか飲めないアイスクリームティを飲んだ。
昔、阪急三番街にMlesnATeaHouseがあった頃は、
S嬢としょっちゅうアイスクリームティを飲んでいたものだった。
相変わらず、ちゃんと紅茶の味がしっかりして、甘くて美味しかった!
そして、お会計だけを済ませて姪っ子と別れ、芸術センターに向かった。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0