最近、コンタクトしていてもなんだか目が痛い。
休みの日みたいな生活ならたいしたことはないのだけど、
仕事でPCを見つづけていると、目が乾くのか、
だいたい夕方頃に、目がゴロゴロして、痛くなるのだ。
1日だけなら、たまたまゴミが入ったのかな、で済むけど、
結構な頻度でごろごろしたカンジがするので、
しばらくコンタクトは控えることにした。
ちょっと前に、目にバイキンが入って充血したことがあった。
その時に通った眼科で、
“ドライアイ気味なので、コンタクトの装着時間を短めにね”
ということは言われていた。
だけど、いつもどおり、朝イチにコンタクトを装着してしまうと、
目薬を差すこともついつい忘れてしまって、
そのまま寝る前までつけ続けてしまう。
結局、装着時間を短めにすることは、あまりできなかった。
そこで、今日は久しぶりにメガネっこになってみた。
会社では、こまめに目薬をさしてみたりしたのだけど、
やっぱり夕方頃にはゴロゴロしちゃうんだよなぁ。
しばらく様子見したほうがいいのかな。
火曜日は、いつもなら何もない日なのだけど、
今週は激近ヨガを予約しておいた。
会社から家に直帰して、コーンフレークを軽く食べてから、
憩の家へ出かけていった。
ヨガの時はコンタクトのほうがいいんだろうけど、
激近ヨガの場合は鏡があるわけではないし、先生も近いから、
コンタクトじゃなくてもいいか、と思って、メガネで行った。
ヨガの最中はメガネがジャマになるので外すのだけど、
先生のポーズの細かい所がよく見えない・・・(;´Д`A “`
やっぱりヨガの時はコンタクトがいるわ・・・。
コンタクトの装着時間を短くするためには、
会社はメガネ、ヨガだけコンタクト、にすれば、格段に短くなる。
しばらくはこのサイクルでやっていこうかなぁ。
夏場の太陽の暑さにやられている可能性もあるし、
冬場になると落ち着くかもしれないしね。
眼球に傷がいっているなら、しばらく外していれば治るらしいし。
ま、様子見ってことで。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |