実家で迎えた土曜日の朝。
もともとは大阪で芝居を見に行こうかと思っていたのだけど、
実家からまた大阪に行くのもなぁ、せっかく京都にいるのになぁ、
と思ったので、方針変更して、京都まで映画を見に行くことにした。
京都シネマで何か面白い映画やってないかな・・・と調べてみたら、
見たかった映画がまだやっていたので、見に行くことにした!
朝10:00からの上映だけだったので、
平日と同じ時間に起きて、朝ごはんを食べ、9時過ぎには家を出た。
昨日、寝たのが遅かったので、
朝ドラだけいつもどおりに見てから、午前中はずっと寝ていた。
11時過ぎには起きだして、洗濯だけして、出かける用意をした。
今日は、祝日ではあるが、水曜日。
水曜日といえば、映画館のレディスディ!ヽ(*´∀`)ノ
ちょうど見たい映画がやっていたので、ネットでチケットを取った。
・・・平日の水曜日だったら予約なんかしないんだけど、
さすがに祝日の水曜日だったから、一応予約しておいたのだった。
今、TSUTAYA DISCASでは、1ヶ月に8枚まで借りれる月額プランが、
無料で利用できる、というキャンペーン中だ。
無料で8枚もCDやDVDが借りれるのなら、申し込まなきゃね!
ということで、ネットで申し込んで、最初の2枚が送られてきていた。
# この間、そのうちの1枚を見たのだった。
TSUTAYA DISCASの定額プランでは、2枚ずつしか送られてこない。
送られてきたものを返却しないと、次のDVDが来ない仕組みだ。
無料キャンペーンは申し込みしてから1ヶ月しか適用されないので、
届いたDVDをさっさと見て返して、次が届いたらまた見て返して・・・
というのを早いサイクルで繰り返さないといけない。
これをさっさとやらないと、無料期間の1ヶ月が終わってしまうのだ。
今日は水曜日。映画館のレディースディだ!
映画を見に行くなら水曜日!と決めていたのだけど、
なんだかんだとずっと水曜日に予定が入ってしまっていて、
なかなか予定のない水曜日がなかった。
こんな風に日にちが過ぎて、映画が終わっていることが多いけど、
今回は、間に合いました!やったぁ!
ということで、仕事終わりにいそいそとなんばパークスへ向かった。
今日は水曜日。映画館はレディースディの日だ!O(≧∇≦)O
もともと、今日はなにか映画を見に行くぞ、とは思っていたのだけど、
その話を同僚女子H嬢にしてみたら、私も行きたい!という。
彼女に、何が行きたい?と聞くと、『ライフ』を見たいといった。
『オーシャンズ』とか『アース』とかと同じやつよね!
こういうのを、”ネイチャードキュメンタリー”というらしい。
私も、テレビでこういう番組やってたら見るし、いくか!
ということで、2人で『ライフ』を見に行くことにした。
いつもなら、激近ハタヨガの日なのだけど、
さすがに強力な台風が来ている状態だから、ヨガはお休みになった。
個人的には台風はもう大丈夫じゃん、と思っていたけれど、
地域の会館に人を集めるとなると、
何かあったら問題があるし、会館の人からも止められたらしい。
ま、そうだよね・・・それは仕方ないよね。集めた以上責任があるしね。
ということで、ぽこっと暇になった水曜日だったので、
久しぶりに映画を観に行こう!レディスデーだし!
いつものなんばパークスシネマの上映スケジュールを見てたら、
気になった映画があったので、観に行くことにした。
Twitterのタイムラインを見ていたら、
映画に行く、映画に行った、というつぶやきがいくつも流れていた。
・・・そっか、今日は水曜日。レディースデーだ!
あ!ちなみに、1日だから映画の日か!
そりゃいくよねー、映画。1,000円だもんねー、映画。
最近、今まで以上に映画を観に行ったり、芝居を観に行ったりする。
events schedule ブログでネタをまとめだしたからだと思う。
ネタをまとめていくと、観に行きたい!と思っちゃうのだ。
・・・といってもそんなに先立つものもないしさ、
映画に行くならレディースデーに行こう!と決めていた。
今日は、予定では、ヨガスタジオに行こうと思っていたのだけど、
どうしても映画に行きたくなっちゃったので、キャンセルして、
仕事帰りに映画に行くことにした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |