soul of souls

だーーーーーっ

日曜日, 13. 3月 2011 von charlie

今日は、14時から京都で芝居を観る予定だったので、
10時頃には実家を出て、近所の天神さんへ。
うわー、めっちゃイイ天気!しかもめっちゃ暖かい!
梅林に行ってみたら、だいたい5分咲き、ぐらいかなぁ。
まだまだ満開じゃないかんじ。
そんなに梅の香りはしなかったけど、青空に映える。
うわー、春が来たっていうかんじがする!
サクラもつぼみが出てきたし、白い花も満開だった。
# 何の花?梅?木瓜?あー、わからん(;^_^A
このままあったかくなってくれたらいいのにな。

Share

リンパドレナージュ

土曜日, 12. 3月 2011 von charlie

いつもどおりに起きて、洗濯して掃除して、家を出た。
今日は月イチのアロママッサージの日!
・・・ま、前回から2週間ぐらいしか経ってないけど。
いつものNさんの自宅サロンへ行って、
わいわい30分ぐらいしゃべってから、施術してもらった。
今日の香りはジュニパー!私、ジュニパー大好き!
・・・そういえば、家のアロマストックにないな・・・。
そろそろアロマを補充していかないとダメだなぁ。

今日の施術ポイントは、右足を中心にお願いした。
ヨガやピラティスをしていると、右足がつっちゃたんだよねー。
今までも、ベットでノビをすると右足がつってたんだけど、
全然それがマシにならないので、ちょっと相談してみたのだ。
なので、右足を中心にやってもらった。

Share

貴重な時間

金曜日, 11. 3月 2011 von charlie

仕事終わりに精華小劇場へ!
今日は、劇団ジャブジャブサーキットの
『まんどらごら異聞2011』を観に行くのだ。
精華小劇場に行ってみると、劇場の前に後輩F嬢が立っていた。
別に一緒に行こうと約束していたわけじゃないのだけど、
たまたま一緒の回を選んでいたみたいだった。わおー、奇遇♪
てことで、F嬢とど真ん中2列目の座席に座って、観た。

Share

タイムリー

木曜日, 10. 3月 2011 von charlie

ここ数日、鶏肉だの、豚肉だのを食べていたので、
そろそろ魚が食べたくなった。
焼き魚もうまい具合にできるようになったわけだし、
今日は魚料理にするぜ!と決意して、スーパーへ行った。
魚売り場に行ってみたら、塩サバ3切れが298円だったので、
今日は鯖に決定!
・・・なんか、鯖って、久しぶりな気がする。

そういえば、この間、てんきち母ちゃんのブログで、
鯖の煮付けが載っていた。みそ煮じゃなくて醤油の煮付け。
それ以降、鯖の煮付けが食べたかったんだということを思い出した。
おお、鯖の煮付け、してみようか。
煮魚はいちばん苦手な料理なんだけど、ちょっと頑張ってみようか。

Share

バランス

水曜日, 09. 3月 2011 von charlie

今日のヨガは20:40~だった。
毎日、会社を定時に出てきてる私にとっては、
会社帰りに行くには時間が余りすぎるので、
行きたいところに寄ってから一旦家に帰ってきた。
そして改めて家からヨガスタジオに行った。

Share

イラっとする

火曜日, 08. 3月 2011 von charlie

昨日まで毎日通っていたヨガスタジオ。
今日はちょっとお休みして、今まで通りの仕事終わり。
この日を利用して、ヨガウエアを探しに行った。

ずいぶん前に、チャコットでバレエをかじったことがある。
その時に、究極の初心者だった私は、
バリバリのバレエ服を買う勇気もなく( ̄ー ̄;
バレエのレッスン用にと、買ったのがヨガウエアだった。
唯一もってたヨガウエアは、adidasだった。
ストレッチ素材の、七分丈のパンツとトップスなんだけど、
トップスというより、スポーツブラ、と言うカタチなので、
それだけでは使えず、Tシャツが必要なんだよねー・・・。
バレエの時もTシャツを上に着てたし。

Share

続けられそうな気がする

月曜日, 07. 3月 2011 von charlie

今日も仕事帰りにヨガスタジオへ。
今日のレッスンは、アンチエイジングヨガ、と言うプログラム。
開始時間が20:20~だったので、だいぶ時間があった。
とりあえず、買わなきゃいけなかったパンを買いに行って、
サンマルクカフェで、チョコクロを食べつつ時間をつぶした。
そして、ヨガスタジオへ!

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0