soul of souls

果物にはまる

月曜日, 13. 12月 2010 von charlie

“朝の果物は金”なんていう言葉があるらしい。
果物って、朝食べる方が断然イイ、というお話らしい。
この話を知ってからは、スーパーで果物を買ったり、
実家から果物をもらって帰ってきたりしても、
“果物は朝食べなきゃ!”ってことで、夜には食べない。
で、いざ朝に果物を食べようと思ってても、
ついつい、バタバタお弁当だの朝ごはんだの作ってたら、
結局忘れてて、気づいたら食べ忘れて、そしてまた夜になる。
で、やっぱり、朝食べなきゃ!って思って食べないもんだから、
また食べ損ねる、というくりかえしで、延々忘れちゃうのが常だった。

Share

うろうろ

日曜日, 12. 12月 2010 von charlie

今日は、受付手伝いに行く日。場所は阿倍野。
朝10時から劇場入りだったので、いつも通りに洗濯して、
ちょっとまったりマンガ読んで、化粧して自転車で向かった。
阿倍野くらいなら、自転車で行った方がラクなんだよね。

Share

グッと来た

土曜日, 11. 12月 2010 von charlie

朝からのんびり掃除して洗濯してから、
昼過ぎに家を出て福島へ向かった。
今日は、MONOの『トナカイを数えたら眠れない』を観に行く。
場所は福島のABCホール。
JR福島に着いた頃には雨がパラパラと降ってきて、
折りたたみ傘を出して歩いて行った。

Share

現実って何だろう

金曜日, 10. 12月 2010 von charlie

たまたま、Twitterを見て、とある公演情報を知った。
仙台を拠点に活動している三角フラスコの大阪公演だ。
三角フラスコは、何度か受付手伝いに行ったことがあった。
その時に、観てて、結構イイ芝居だなぁと思っていたのだ。
せっかく大阪に来てるし、
今日はたまたま何も予定がないし、ということで、
芝居を観に行こう!と思いたった。
三角フラスコの大阪公演は、制作仲間O君が関わってるので、
制作仲間O君に早速メールをしてみると、
こころよくチケットを用意してくれた。よかった!

Share

営業的な

木曜日, 09. 12月 2010 von charlie

仕事終わりに帰ろうと思ったら、営業部長に呼び止められた。
呑みに行こう、と誘われた。
実は私、来年1月から営業に戻ることが確定したのです。
なので、営業さんと、引っ越しの相談をしていたら、
呼び止められた、というわけだった。
特に予定もなかったので、ま、いっか、ということで、
久しぶりに営業さんたちと呑みに行くことにした。

Share

晩ごはんにパン

水曜日, 08. 12月 2010 von charlie

昨日、ホールトマト缶が100円で安かったので、
トマト缶をまるごと1缶使ったトマトシチューをどかっと作った。
しかも、シチューによくあるじゃがいもや玉ねぎを入れずに、
家にあった大根の残り、ベーコン、シメジにコーンを入れて作った。
味つけは、コンソメ1個と、コーンクリームシチューのルー。
クリームシチューのルーを2かけだけいれると、
こくととろみがついてイイ感じになるんだよね!
この間買ったYOMEちゃんの料理本に載ってたんだけど、
シチューのルーって、隠し味的に使ってもいいみたい。
ルーって、野菜のうまみがいっぱい入ってるらしいから。
大根入れたシチューなんて初めて作ったけど、
大根がほろほろしてて、さっぱりした、あっさり系シチューになった。

Share

里芋と豚バラのこっくり煮

火曜日, 07. 12月 2010 von charlie

私の愛読ブログ、てんきち母ちゃんの今日のブログで、
“海老芋と豚バラのこっくり煮”が載っていた。
豚バラと海老芋を炒め煮したものだけど、
すっごくおいしそうだった。
# いや、てんきち母ちゃんのご飯はいつもおいしそうだが。
うちにも、この間実家からもらって帰ってきた里芋がある。
まだ料理してなかったし、いつもと同じ煮物じゃ、味一緒で飽きるし。
なので、”海老芋と豚バラのこっくり煮”を里芋でやってみようと思った。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0