梅の花を見にいきたいなぁということで、新聞を見てみたら
青谷梅林が満開みたいだったので、お父ちゃんとお母ちゃんと3人で青谷へ。
青谷地区に入った途端、車も人もワンサカ。梅の木も至る所にあって、
それらが結構満開になってる。
青谷梅林の臨時駐車場をいくつかさまよってみたけれど、みんな満杯。
狭い住宅街の道をウロウロしても、やっぱり満杯。
青谷梅林の近くに、個人(か、梅農家さんかな?)が公開している梅林があった。
青谷梅林には駐車場が入れなくていけないので、とりあえずこの農園に入ってみる。
入口がすごく狭くて、入場料100円で、駐車場代はタダ。
入口横には、梅干しや梅ジュースやシソジュースなんかが売ってた。
入口から入ってみると、入口の小ささとは比べモノにならないぐらい、広い敷地が!
梅の木もいっぱいあって、なんかすごい見応えありますけど!
白い梅も、しだれ梅も、濃いえんじの梅も、ピンクの梅も、結構わさわさ植わってる。
満開だったり、3分咲きぐらいだったり、マチマチだったけど、結構キレイで。
それぞれの大きな木の前には、ブロックを積み上げて板を置いたベンチがあったり。
おじさんの手書きと思われる看板があったり。手作り感満載です。
なんだか、すっかり満喫した。ここ、穴場じゃない?( ̄ー ̄)ニヤリッ
それとも、結構有名なのかなぁ。青谷梅林近くのマルカ農園というところでした。
梅見物の後は、入口横のお店で、梅干し買ったり、ショウガ買ったり。
もう、おじさんの大自慢話に花が咲く。お父ちゃんと野菜談義が始まった・・・(;^_^A
おじさん曰く、青谷梅林は観光梅林なので、あまり肥料とか手入れとかしないらしい。
それだったら、ウチの梅のほうがイキイキしていると、言っておられました。
梅も満喫したし、風呂でも行くのかと思っていたら、
いきなりお父ちゃんが”石清水八幡宮に行きたい”と言い出す。
なんでも、お父ちゃんは石清水八幡宮に行ったことがないらしい。
・・・というか、石清水といえば、男の人の厄除けの場所では?
お父ちゃんは厄除けとかでも来たことがないそうだ。
なのに、お母ちゃんは何度も来たことがあるらしい・・・なぜだ?
石清水八幡宮に行くには、八幡市駅からケーブルカーが出ている。
そのケーブルカーに乗ってみたいらしい。というか、それ目当てでは?
・・・お父ちゃんって、結構こういう乗り物、好きなんだよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ
甥っ子が乗りたいだろうから、なんていろいろ乗りに連れていくときも
なんだかお父ちゃんが、一緒になってわいわい喜んでるのよねー。
もちろん座る席は一番前。バッチリ確保です。妙に嬉しそうです。
ケーブルカーで上まで昇って、石清水八幡宮にお参り。
神社好きな私としては、こういうでっかい神社にくると、わくわくするのよね!
神社って、相変わらず結構好きだわ(〃’∇’〃)
こんなでっかい神社くると、久しぶりに神社好きの血が騒ぐ・・・・(≡ ̄ー ̄≡)
石清水八幡宮の本殿は修復中ということで、でっかいシートで覆われてて。
・・・・ちょっと残念・・・。でも、朱塗りのキレイな本殿だった。
参道も本殿が山の上ということもあって、山道がすがすがしくて気持ちいい。
椿がいっぱい咲いてた。
石清水八幡宮を後にして、いつもの誠の湯で、お風呂に入って、家に帰ってきた。
ホントは今日、芝居を観にいく予定だったけど、間に合わなかった(;^_^A
ま、しゃーない。ごめんなさい。(≧≦)
今日はホントに暖かくて、春を通り越して初夏のよう。
カーデ一枚で全然平気。梅林も、石清水八幡宮も、すごく気持ちよかった!
いやぁ、ちょっと一足先に春を満喫できたね。
ホントに最近暖かいから、きっと桜も早く咲くだろう。桜が咲くのが楽しみ♪