今日は雨模様、というので、電車で通勤。
朝はまだ降ってなかったので、傘もさすことなく会社についた。
お昼ごはんどきも、休憩室でお弁当を食べることがほとんどなので、
朝会社に来てから、夜会社を出るまで一歩も外に出ないことも多い。
会社は9Fにあって、もちろん窓はあるけど、
ブラインドががっつりかかってて、隙間からしか外は見えない。
ブラインドの隙間から見えるのは、まわりのビルの壁や屋上だし、
雨が降ってるかどうかってよくわからないんだよね。
窓の前まで来て、隙間から下をみて、あ、傘差してる、というくらい。
今日もそんな日だったので、雨が降ってるかどうかわからなかった。
昼ごろ、ふと下を見たら、まるい傘がいっぱい動いていたので、
雨が降ってるよー、なんて会社の人と話していたのだった。
昨日みたいなおでかけはなかったので、
今日も一日会社にこもって、仕事が終わった。
仕事を終えてビルを出ると、しっかり雨が降っていた。
なんか、雨ってホント久しぶりだ。
雨が降っても寒くないのは、本当に春が来た証拠だねぇ~。
今日はすっかり暖かい雨だ。
今日は、昼からちょっとおでかけ。
会社の人と、とあるセミナーにでかけていった。
もちろん仕事に関係あるセミナーだし、
会社に閉じこもって、ネットで調べたりするよりも、
会社を出て、セミナーに参加するのはすごく楽しい。
おでかけ自体が気分転換にもなるしね( ̄ー ̄)ニヤリッ
セミナーはなかなか面白くて、いい勉強になったよ!
おまけに、懇親会で、立食形式の軽食が出た。
アサリのクリームペンネや、鶏肉だったり、うなぎだったり、
もちろんデザートもあったりして、なかなかおいしかった(≧∇≦)
セミナーを開催している会社のサービスを宣伝するためとはいえ、
無料で参加できるにしてはすごくいいセミナーだったわ!
懇親会を抜け出して帰ってきたら、ちょうど定時前。
ちょっと残りの仕事をしてから帰ってきた。
はー、楽しかったー!(≧∇≦)
昨日作ったトムヤムクンがまだ残ってた。
今日はそれに春雨を足して、麺メニュウにしようと思った。
春雨は昨日、買っておいたので、
+もやしとパクチーを仕入れようとスーパーへ行った。
もやしは問題なくあったのだけど、
さすがに巷のスーパーにはパクチーはなかった・・・。
うーむ、香草がないとさ、タイ料理!ってかんじがしないよね。
そこで、よく似た葉っぱはないものか・・・とおもったら、
三つ葉を発見!おお、三つ葉も香草じゃん!
てことで、三つ葉を買って帰った。
ずいぶん前、輸入食品店で買ったトムヤムクン。
“タイの台所”というシリーズのひとつだった。
家でトムヤムクンが作れるというインスタント商品。
これ以外は、海老と、シメジ、砂糖と牛乳があればOK。
・・・なんだけど、ずっと作るタイミングを逃してて、
ずーっと棚の奥にはいったままだった。
今日はヨガスタジオのない日なので、
ゆっくりご飯を作ろうと思っていた。
そこで、トムヤムクンの存在を思い出した。
よし!今日はトムヤムクンつくるぞー!(≧∇≦)
ということで、海老とシメジを買って、帰ってきた。
月曜日のヨガはすごく久しぶり。
月曜日は、アンチエイジングヨガ、と言うプログラム。
30代の私としては、すごくドンピシャなカンジだ( ̄ー ̄)ニヤリッ
先週は有給だったから行かなかったし、
先々週は祝日で出かけてたから行かなかった。
だから、今日のアンチエイジングヨガは3週間ぶりだった。
朝、お母ちゃんとしゃべりながらまったりテレビを見て、
昼ごろにはお父ちゃんもお母ちゃんも畑にいってしまったので、
カメラを片手に昼ごはんを食べに出かけた。
近所をうろうろしたけど、結局は駅前の喫茶店でパスタを食べて、
スーパーに入ってるミスドでドーナツを買って帰ってきた。
朝起きて、朝ドラを見た。
今日で、”てっぱん”は最終回。えードラマやったなぁ~。
なんかあまり視聴率なかったみたいやし、
周りではまってる人も少なかった気がするけど、
めっちゃおもしろかったわ。かなり好きなドラマやった。
私的には”ちりとてちん”につぐ、はまり具合の朝ドラやった。
ほぼすべての回をみたけど、1回だけ見損ねたのが悔しいところ。
あー、DVD買おうかなぁ、どうしようかなぁo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |