昨日いけなかった激近ヨガ。今日は行けた。
家に帰って着替えて、近所の憩の家へ。
ヨガを始めてふと気づく・・・私、めっちゃ呼吸が浅くなってる!?
もともとせっかちだし、ゆっくり呼吸できてたわけじゃないけど、
ヨガの一番最初にやる呼吸観察で、
呼吸のスピードがいつもよりさらに早くて浅い、ってことに気づいた。
毎週火曜日は激近ヨガの日なんだけど、
ちょっと打ち合わせがあったりして、会社を出たのが19:00だった。
めっちゃ頑張ったら間に合わないわけではないだろうけど、
普通に行ったら着替える時間がなさそうなので、
先生にメールをして、今日のレッスンを明日に変更してもらった。
ヨガがなくなったので、足りないものをあれこれ買って帰った。
洗濯洗剤や、柔軟剤、おしゃれ着洗い用洗剤に、入浴剤。
靴下も買いに行って、最後はスーパーに行った。
めちゃめちゃ久しぶりに晩ごはんをつくろうと思ったので、
晩ごはんの材料と、今日絶対買わなきゃダメだったお米を買った。
・・・お、重い・・・洗剤一式も水物で重いけど、
さらにコメ5kgも買ったから、両方の手がプルプルしたわ。
でも、買わなきゃと思ってたものがほぼ買えたので、一安心だわ。
今日は友だちと飲みに行く約束をしていた。
何度か呑みに行ってるけど、行くのは基本的には日本酒のお店だ。
店は友達が決めてくれている。
私はいつも、指定された場所へ向かうだけだ。
今日もいつもどおり、指定された場所へ行ってみた。
基本的には梅田が多いのだけど、今日は天五(というか中崎町か)だった。
今日は11:30にTORII HALLに行くことになっていた。
今日は観劇じゃなくて、受付のお手伝いさん。
・・・なんか、月イチペースでお手伝い仕事がはいってきてるな。
ま、制作仲間は知ってる人が多いし、楽しいからいいんだけどね。
ほんとは、朝イチのヨガに行こうか、とも思っていたのだけど、
ヨガに行ってしまうと、ぎりぎりの時間になりそうで忙しそうだから、やめた。
昨日も芝居漬けでゆっくりのんびりしてないしね。
ということで、ちょっとのんびりテレビなんかを見たりしてから、
着替えて、用意して、劇場へ自転車で向かったのだった。
牡丹燈籠を見終わって、帰る途中に梅田で途中下車。
インディアンカレーで昼ごはんを食べ、
貴和製作所で、またもやアクセサリーのパーツを買った。
今度こそ、余ったビーズでネックレス作るんだ♪
さらに、届いていた荷物を受け取りしてから、家に帰った。
片付けたり、アクセサリーをちまちま作ったりして過ごしてから、
また夕方頃、家を出た。
今度は、伊丹のアイホールに向かったのだった。
さ、週末の朝。今日は、またまた芝居を2本はしごする予定。
いつもどおりに起きて、朝ごはんを食べて着替えて、
ちょっとまったり珈琲とか飲んだりしてから、10時頃家を出た。
行先は、吹田にあるメイシアター。
メイシアタープロデュースの『牡丹灯籠』を観に行くのだ。
メイシアターなんて行くの、ホント久しぶりだ。
御堂筋線の西中島南方から阪急に乗り換えて、北千里線で吹田まで。
駅を降りて目の前にメイシアターがあった。
劇場へ入ってみると、横広の円形の劇場で、
椅子がベンチ型のソファ。ちょっとクッション性があって、いい感じ。
しかも、前から2列目の真ん中寄りという、いい席での指定だった。
しかも、舞台がキワキワまで迫ってきてるから、舞台も近かった!
仕事終わりに、ABCホールへ向かった。
今日は、MONOの『少しはみ出て殴られた』を観に行くのだ。
会社があるのが、堺筋本町。
ABCホールは福島・・・微妙に、じゃまくさい距離だなぁ。
調べてみると、南森町からJR東西線に乗るのが一番楽そうだったので、
南森町でJRに乗り換えて、新福島からABCホールに向かった。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |