パンフレットの印刷は、やっぱりインクが無くなっちゃった。
私のプリンタはヒューレットパッカードのビジネスモデルなので、
一般小売店に流通していないらしいので、インクも見つからない…
型番を調べて日本橋のジョーシンに問い合わせしたら、
あった!テクノランドにあった!ビバでんでんタウン!(≧∇≦)
結局、片面だけプリンタ印刷、片面はカンプリにコピー。
パンフレット用の紙も足りなくなってしまったので、追加注文。
昼過ぎに、紙屋さん→カンプリ→ジョーシンテクノランドという旅に出る。
せっせと冊子にして、本番までには間に合いました。よかった。
今日は受付お手伝いが少ない日。
場内担当がいないので、私がやることに。受付ブース担当の子たちも
あまり経験がない子達なので、心配だったのだけど、場内つきっきりに
なってしまって、受付を補助することも出来なかった…悪いコトしちゃったなぁ。
開場はオシちゃったけど、なんとか初日も無事終了。
明日のお手伝いも少なくて、私は観れないかも(≧д≦)
観たいよー(TдT)
と言い続けていたら、みんながお手伝いを呼んでくれた。
これで安心して観れるよ?ありがとう!(((p(≧□≦)q)))
劇場入りしてすぐにパンフレット制作に取りかかる。
でも、推敲・修正をしたり、演出のことばを書いてもらったりしていたら、
あっという間に夕方になってしまった。
プリンタとの相性が悪くてうまく印刷できなかったりして、
時間がかかってしまって、今日中に印刷できなかった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ということで、紙と原稿を持ってかえって印刷することにする。
また今日も眠れなさそうだ…
でも、劇場で印刷していたプリンタよりもスピードは微妙に早そうなので、
まあまあ快調に印刷できてる。早く終わりますように…祈るのみ。
あと、インクが無くなりませんように!
明日から公演をする劇場はお寺なんだけど、もちろん住職さんもいる。
劇場を借りると、必ず初日に住職さんのお話があるのね。
今までも何度もその劇場を借りていたけど、いつもはだいたい同じお話だった。
けれど、今回は時節ネタを加えた、いいお話が聞けました。
思いを込めた「よびかけ」とそれに答える「よびかけ」に関するお話。
そういえば、このブログも私の「よびかけ」なんだよね。
よびかけたいけど、よびかけられない、そんな「思い」の集合体。
届けばいいなぁ。直接このブログを呼んで欲しい、とかじゃなくて
この「思い」を形にしていけたら…そしていつか「届けば」いいなぁ。
臆病者なので、気づいて欲しいのが本音なんだけど。
明日から劇場入り。
パンフレットの仕上がり状況を聞いていなかったので、ちょっと心配してメール。
「パンフレット、できた?」
「レイアウトがまだです。明日、劇場でやる予定です」
!!!?(゚ロ゚!(゚ペ?)???
そんなんで間に合うわけないじゃんかヾ(。`Д´。)ノ彡
ってことで、データ一式を奪って、私がレイアウトすることにした。
稽古に行く予定をキャンセルして、家で作業。
地道にレイアウトをコツコツやる。あまり凝っちゃうと終わらないので、
簡単なデザインにする。といいつつ、私にはあまり凝れる技量がないのね(;^_^A
ところが、イラストのデータが読み込めない。
仕方がないのでイラスト以外のレイアウトのみを行う。
結局明日、劇場で最終レイアウト完成かな。
気づいたらΣ(゚□゚(゚□゚*)!!夜中3時を過ぎている。
とりあえず全部完成させて、当日の受付書類も印刷して、寝ることにする。
明日、起きれるか心配だなぁ…
久々に家でご飯を作った。
最近、外食ばっかりだったからなぁ。(; ̄ー ̄A
ちょうど昨日、実家で大根をもらったし、酒粕はずいぶん前にもらっていたから
会社帰りにマックスバリューへ行って買い出し。念願の白みそを買う。
白みそはやっぱり西京みそだよねぇ。O(≧▽≦)O
分量がよくわからないまま作ってみる。
白みそが甘くておいしいけど、ちょっとどろっと濃すぎ?ま、いいや。
明日の朝食べるときにちょっと水増しするとちょうど良くなるっしょ(;^◇^;)ゝ
マスカルポーネチーズを買ってみた。
少し食べてみる。それだけを食べるとちょっと油分きついかも。
パンに塗って食べてみよっと。フランスパンもらってきたしv(o ̄∇ ̄o)
でも、クリームチーズの方が良かったかなぁ、やっぱ。
チーズの種類ってまだまだいまいち理解できてないわー。
来週の金曜にまた映画に行くことになった。
今回はヤツ希望の映画「ローレライ」。
またもや妻夫木クンが出ている映画である。
なんか邦画に行くたんびに妻夫木クンが出ている。
妻夫木クンは嫌いじゃない、というか、どちらかといえば
好きなほう。だからいーんだけどね( ̄∇ ̄*)ゞ
今まではほとんど映画を観に行かなかったのだけど、
行きだすと結構ハマる。ハリウッド的な映画は好きじゃないけど。
それに、映画はヤツを誘い出す絶好の口実なんだよね。(*゚ー゚)>
お世話になってますチョコのフリして、バレンタインチョコ渡したけど、
何か反応あるかなあ…((o(> <)o))...何もないだろうなぁ(≧д≦)
今週末に公演があるのに、頭の中は来週の映画のことに侵食されちゃいそう。
ヤバイヤバイ。公演に集中しないと。
とうとう今週の木曜日から小屋入り。
制作としてはあとは当日の書式とかデータベースとかを整理すればOK。
お母ちゃんのノートパソコンも借りてきたしv(o ̄∇ ̄o)
とはいっても、本がまだ多分完本になってない様子。役者も顔面蒼白。(|||▽|||)
そろそろみんな無理がたたって、辛そうなのよね。
かくいう私もカゼ気味を引きずっているし。
#でも土日は実家にいたからか、すっかり症状がなかったのに…
#家に帰ってきたら元通り。なぜだ…(; ̄ー ̄)…ン?
先に暖かい布団を買うべきだな。明日、布団買って帰ろう。