soul of souls

得体が知れたかも

日曜日, 03. 6月 2012 von charlie

今日も週末朝イチのホットヨガに行く。
・・・考えてみたら、日曜日のパワーヨガはホント久しぶりだ。
久しぶり過ぎて、ダウンドックの繰り返しが最初はちょっとしんどかった。
だけど、ある程度繰り返していくと、体が軽くなってきた!
終わってみると、汗だくですっきり!体もかなりほぐれた気がするよ。
ヨガが終わってからは、家に帰ってのんびり過ごす。
しばらくうだうだした後は、着替えて、日本橋まで出かけていった。
金曜日に見れなかった、遊気舎の公演を観に行くのだ。

Share

なつかしー!!!

土曜日, 02. 6月 2012 von charlie

大阪で過ごす週末の朝。
ひさしぶりに、週末朝イチのホットヨガに行く。
ガッツリ汗かいたあとは、出かける用意をして、12:00過ぎに家を出た。
行先は、神戸!めちゃめちゃ久しぶりに新神戸オリエンタル劇場へ行く。
神戸に行く時は、梅田まで出て阪急で、というのが当たり前だったんだけど、
ふと、乗り換えの時間とかを調べていたら、
西九条から阪神なんば線、というルートが出てきた。
お!?阪神なんば線かぁ!乗ったことないわ!
ということで、今回は、阪神なんば線で三宮まで行くことにした。

Share

私だったら何をするだろう

日曜日, 27. 5月 2012 von charlie

七ツ寺共同スタジオで、劇団ジャブジャブサーキットをみる。
『死ぬための友達』というタイトルの芝居。
考えてみたら、ジャブジャブサーキットの芝居には、
常に”死”というものが結構近い存在で書かれていることが多い気がする。
今回も、死期を悟っている主人公の生き方を描いているのだけど、
これだけで終わらせないのが、はせさんだ。
これに、災害被災地という名の、福島が描かれているのだ。

Share

人間の怖さ

土曜日, 26. 5月 2012 von charlie

今日は午前中はF嬢とうだうだして過ごした。
この間衝動買いしたベーグル・ベーグルを朝ごはんにして、
あとは、録画していたテレビを見たり、漫画を読んだりして過ごす。
そして出かける用意をして、昼ごろ、二人して出かけた。
行先は、OBPにある、大阪ビジネスパーク円形ホールだ。
NODA・MAP番外公演『THE BEE』を観に行くのだ!

Share

やっぱ、新感線はいいわぁ

木曜日, 10. 5月 2012 von charlie

のほほんと過ごす平日休暇の夕方。
そそくさと、梅田芸術劇場へ向かった。
待ちに待った、劇団☆新感線『シレンとラギ』を観に来たのだ!
シレンとラギ

Share

春だねぇ、京都だねぇ

日曜日, 15. 4月 2012 von charlie

今回の文楽は、『祇園祭礼信仰記』と『桂川連理柵』という演目。
よく見たら、見事に京都の演目じゃないか。
ま、春だしねぇ~、春といえば京都らしいからねぇ~。
文楽劇場で、いつもの文楽友達A嬢と会って、客席に行くと、
前から8列目の真ん中、という結構いい席だった!
舞台天井からは、しだれ桜がズラーッと下がってて、めっちゃ春だ!

Share

絵のような

火曜日, 10. 4月 2012 von charlie

アトリエ劇研に、”サンプル”の『自慢の息子』を観に行った。
“サンプル”という劇団自体、初めて知った劇団なのだけど、
たまたまどこかの劇場で、チラシを見て、気になった。
よく見てみると、岸田國士戯曲賞を取った作品で、
受賞記念の全国ツアーをやるらしい。
おお、それなら観に行かないとね!ということでチケットを取った。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0