昼頃、S嬢とお買い物。今日の目当ては小物、小物、小物。
とりあえず、なんばをスタート。この間見なかったなんばWALKへ。
その後、心斎橋筋を北上し、OPA方面へ。
OPA裏手にあるアジア雑貨屋さんで、ホカホカのデカストールをゲット。
OPAをサラリと通って、南船場へ。
いつものぞくアクセサリーや小物系を多く扱うお店で、ピアスを2つ買った!
本町近くまで北上した後、心斎橋筋へ戻って南下。
靴下やさんで、アミアミのスパッツと、5本指靴下を買ってみた( ̄ー ̄)
心斎橋にある四川辣麺でいつもの田舎ラーメンを食べる。
#この時点で、まだ15時・・・・すんげぇ早いペースだ・・・・(;^_^A
その後、クリスタ長堀をウロウロして、16時半頃、解散。
今日は初稽古なので、高槻へ。高槻でも時間があったので、
高槻駅の服屋をのぞいて、センター街にある服屋をのぞいて、
めちゃ安になってた白いカーデを買った。
スタバで休憩して、稽古場までまた歩く。
稽古後は、劇団のみんなと新年会と称して、焼き鳥食べに行って、
実家まで車で送ってもらいました。
いやぁ、今日は本当によく歩いた、歩いた~。
ヒールあるブーツを履いていたから、さすがにちょっと疲れたわ~。
そういえば稽古場まで歩いているときに、セブンイレブンに立ち寄った。
仕事帰りになんばCITYへ。
最近ちょっとはまっているスパッツを探しに来た。
この間買ったスパッツでスカートを合わせてみたら、意外といいカンジだったので
もうちょっとスパッツがほしいなぁと思って。
いろいろ見たけど、無印にあったカーキ色のボーダーのスパッツを買った。
ついでに、ふかふかスリッパも買った。スエード地のぴったりサイズ。しかもセール品!
んで、今日発売の「フルーツバスケット」22巻もゲット。
晩ご飯は古潭の味噌ラーメンを食べて、ほくほくしながら帰宅(≡ ̄ー ̄≡)
そういえば、最近はまっている物がある。
月曜日や火曜日とかにどかっと惣菜を作ると、
それを1週間かけてお弁当にいれる。自分で作った物ってなんだか飽きない。
毎日食べても平気なんだよな。だから、結構毎日同じもん、食ってる。
で、新しいおかずを毎日1品づつでも追加していくと、
古いものと新しいものがいいかんじに引き継ぎしていってくれて
だいたい木曜日とか金曜日とかにきれいになくなるワケなんだけども
たまに、ぎりぎりなときがある・・・・まさに、今です。
今週は火曜日が外食だったり、お弁当を入れなかった日があるからだろうけど、
今朝、お弁当を入れた残りのおかずが、ちょうどあと1食分ぐらいになった。
お弁当的にはちょうどいい配分なんだけど、晩ご飯に困った。
もう、木曜日なので、今更いろいろおかずを作ってしまうと、週末に残っちゃう。
週末は実家に行くことが多いので、あまり残しておきたくないんだなぁ。
・・・ということで、もう晩ご飯は作らず、おかずはレトルトに決定!( ̄ー ̄)ニヤリッ
家の帰りにスーパーで、レトルトカレーと、ツナ缶とコーンを買う。
カレーの付け合わせには、ひじきサラダがいいと、どこかで読んだ気がするので、
ひじきサラダなるものに、初挑戦してみた。
#結局、1品だけ作ってるんだけどね。
ひじきを水で戻している間に、にんじんを千切りして、コーンとツナを水(油)切りする。
戻したひじきと合わせて、塩コショウして、マヨネーズと醤油で和えた。
なかなかウマイサラダができた!
・・・もうちょっと甘みがあった方がいいかんじがしたけど。
#もうひと味、味の素かみりんをいれればベストかな。
あと、食べたのが早すぎたのか、ひじきが戻りきってなくて、ちょっと硬かった・・・(;^_^A
もう少し寝かせると、イイ感じにやわらかくなってるだろう。
初挑戦にしては、まあまあだったような気がする。v(≧∇≦)v
もちろん、明日の晩ご飯も作らない予定なので、外食しよっかなぁ~。
・・・なんか、毎週金曜日は外食の日になってるわ。
夜中、寝ているときからずっと背中がゾクゾクゾクゾクしていて、
なんかあまり寝られなかった。布団にもぐっても、もぐっても、ゾクゾクしてた。
朝、起きる頃までそれは続いて、ずっと寒かったんだよね。
Σ( ̄□ ̄;)もしかして、カゼひいたか!?・・・・と思ったけど、大丈夫だったみたい。
声がちょっとおかしいぐらいかな。昨日の喋りすぎのせいか、カゼか、わからんけど。
仕事が終わって、食材を少し買って家に帰る。
信号待ちのついでに、この間やたら前のマンガを買っちゃった
「フルーツバスケット」の20巻と21巻を買った。
今日の晩ご飯は、ご飯ストックがスッカラカンだったので、うどん+α。
ゴハン後、買ってきた漫画を一気に2冊読んだ。
なんか、一気に話がラストに向かって進んでるカンジ。
もうそろそろ終わりそうな予感。あと1~2冊ってかんじかも。
今週末か来週にでも22巻が出るので、ちょっと楽しみ!
今日は会社の人たちとボウリング。
ボウリングは20:30からだったので、ひとまず定時で会社を出て、心斎橋へ。
基礎化粧品がなくなりそうなので、化粧品を買う。
今まで使っていた基礎化粧品とはちょっと違うものを買ってみた。
・・・といっても、基礎化粧品を替えても劇的に良くなることはあまりないけどね~。
今回は薬用だし、美容液入ってるし、ビタミンCも入ってるらしい。さ、どうだろ。
クリスタ長堀をちょっとウロっとして(特に収穫はナシ)、モスバーガーで晩ご飯。
・・・ほかのボウリング参加者もモスバーガーへやってきた。
今回のボウリングはやたら人が多い。
人見知りっこの私にとっては、ちょっと苦手な人数です・・・。
でも、グループ分けをしてくれている人が、私の”人見知りぶり”を知っているので
同じグループの人は、どちらかといえば仲のいい人ばかりになっていた・・・。
いやぁ、ありがとうございます(;^_^A
参加者は総勢22名。なんと5レーンも使って、ボウリング開始。
今回は、もうダメダメだった。なんかめっちゃ曲がるし、真ん中にいかないし。
久しぶりだったからか、感覚がわからん・・・・さんざんな成績でした。
でも、最後の最後のフレームで、やっとストライクがだせたっ!
終わりよければ・・・ってことで。次回は、もうちょっといい成績をだしたいなぁ。
でも、めいっぱい遊んで、しゃべって、結果は散々だったけど、楽しかった!
・・・・人数が多すぎて、最後まで誰が誰だかわからなかったけどね( ̄ー ̄;
ボウリングに来ると、どうしても大きな声で喋っちゃうので
2ゲームすると、声が枯れそう・・・・かなり、喉にキテます。
昔、役者をやっていたり、104のオペレーターをやっていたときは、
“声が枯れる”ことは、まったくなかったのになぁ~。
#104を辞めた途端、風邪ひいて声とばしたことがあるくらい。
未だに”声が枯れる”ことに抵抗を感じてしまう。プライドが許さないというか(;^_^A
声が枯れても、特に問題はないんだけどね・・もう役者じゃないし。
家に帰ったら23時を越えていた。ビックリした。またこんな時間ですわ。はよ寝ないと。
去年末、会社のSさんに教えてもらったインナーのお店。
もちろんここも、ただいまセール中♪
年末に買ったキャミソールタイプのインナーが結構いいので
買い足ししようと、会社帰りに立ち寄った。
伸縮する生地で、なかなか暖かいし、裾が長めなのでハラがでないし。
#今までは普通のキャミソールを着ていたけれど、裾が短いので、ハラがでちゃう。
さらに、ここのインナーは、キレイな色合いとバリエーションがあるので、楽しい。
今回買ったのは、ピンクとグリーンとイエロー。
ちなみに、グレーも欲しかったのだけど、グレーはなかった・・・(≧д≦)
うすい色合いよりも、濃い色合いの方が楽しい。
#残念ながら、セール対象じゃなかったけどね。
インナーって、通称”ババシャツ”といわれる長袖が売れ筋っぽいんだけど
長袖のインナーって、なんだか”もたついた”カンジがあるので好きじゃない。
長袖も持ってるけど、インナーはやっぱりキャミソールタイプがスッキリしていて好き。
袖がなくても、ハラさえ守っていれば、結構暖かいのだ!
もともと、普通のキャミソールをインナーにしていて、専用のインナーは着なかった。
ここのインナーをきっかけに、年末からインナー愛用者になりました。(= ̄∇ ̄=)
今日、3枚も買い足ししたので、明日からは余裕で着回しできる!(≧▽≦)
家に帰って、肉じゃがときんぴらゴボウと、豆腐のみそ汁を作って晩ご飯。
またまたテレビをじーっと見続けてしまったせいで、遅くなっちまったよ・・・・寝よ。
今日は特に畑仕事もないらしく、9時半頃にはおとんから呼び出しがかかる。
今日のお風呂は遠出するらしい・・・・行き先は、舞鶴の美人の湯になった。
京都縦貫道から、福知山、そこから舞鶴へ。お風呂についたのは、11時半前。
美人の湯というだけあって、ツルツルになるんだよね~。
お湯は熱すぎることなく、イイ感じ。露天風呂は空気が冷たくて、ホント気持ちよかった。
舞鶴のこのお風呂に来たら、おとんが必ずいく定食屋さんがある。
魚料理がおいしい定食屋さんで、新鮮で、ボリュームたっぷりおいしい。
しかも、横に魚屋さんが併設されていて、いつもおとんがそこで魚を買う。
で、お風呂の後にそこへ行くと・・・・焼き肉屋さんに変わってるっ!(|||_|||)
ここの魚屋さんおいしかったのになぁ~。
おとんもおかんもショックだったらしい。しばらく来ないうちに・・・・。
おとんは、近くに移転していないか、探しながら車を走らせる。
“これちゃうかっ”とかいいながら、いきなり道で止まったりする。
#いや、ないと思うんだけど。
仕方なく、舞鶴とれとれセンターを物色した後、近くにあった寿司屋さんでごはん。
まずくはなかったけど、めちゃめちゃおいしいワケでもなかったかなぁ~。
ほんと、残念。また新しいおいしいお店、探さないといけないね。
福知山のインター近くにある、おとんお気に入りの食料品やさんで、買いもの。
ここの中にある肉屋さんが売っているコロッケがおいしいらしい。
私は、家では揚げ物をしないので、2個だけお店で揚げてもらった。
#おかんは、生のコロッケを10個も買ってたけど。
家に帰って、おとんとおかんと3人で、選挙に行く。
今日は、市長選挙だったから。
#今週実家に帰ってきたのも、選挙するためだったんだけどね。
で、選挙を無事すませて、コロッケをもらって、帰ってきた。
このコロッケを弁当に入れて、明日からまた仕事だぁ~。ダウン着ていこう♪
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |




