soul of souls

とうとう買っちゃったぁ♪

土曜日, 29. 9月 2007 von charlie

昼前までゆっくり寝て、ぼちぼちテレビ見ながらダラダラして、
簡単に部屋の掃除をして、稽古の準備して、15時頃家を出た。
今日こそは携帯を替えに行くぞってことで、梅田のヨドバシカメラへ。
東京出張もあるし、こうなったら、ずっと欲しかったイー・モバイルも買おうと思って。
で、イー・モバイルのデモ機をいじってたら、イー・モバイルの店員さんにご用聞きされた。
ちょっと確認した後、あっさりイー・モバイル契約♪店員さんに、”早っ”って言われたけど。
ぢつは、買う気まんまんで、ヨドバシに来たんですわ( ̄ー ̄)ニヤリッ
em_one.jpg
イー・モバイル em・one ホワイト

登録まで1時間弱かかるらしいので、目の前にある携帯をじーっと見てたら
またもや店員さんにご用聞きされる・・・えーい、携帯の機種変もやっちゃえ。
ずっと悩み続けていた携帯は、結局P704iのゴールドにしました。
いろいろと機能比較してみたら、やっぱりP704iが一番機能がよかったんだよねー。
こっちも登録まで30分くらいかかるらしい。

とりあえず、待ち時間の間に、ヨドバシでUSB変換コード買ったりしてから、
イー・モバイルと携帯を引き取って、ウキウキと稽古に向かう。
・・・結構時間かかっちゃったので、稽古は遅刻しちゃったけどね。

もう、新しいおもちゃを一気に二つも手に入れちゃったので、
これからいろいろいじって楽しむぞーっ!使い方をまずは覚えないとね。
携帯は、今まで持ってたのと同じPanasonicなので、ほとんどインターフェースは同じ。
イー・モバイルがいろいろと大変そうだ。感覚でたいていはわかるけど、
説明書見ないとわからないこともあるしねぇ。
明日は、後輩F嬢のサイト設計をしつつ、イー・モバイルでもちょこちょこ遊んでみようっと。
とりあえず、出張までに使えるようになっとかないと♪

Share

ヤバイわ

金曜日, 28. 9月 2007 von charlie

今日で9月もおしまいってことで、とうとう上期が終わりました。
来月から下期だし、営業部では下期に向けてのキックオフMTGをすることになってる。
MTGは10月12日。上期と同じく東京で、全営業部員集結で。
キックオフMTGでは、各チームの主任とかが前期のレビューと今期の目標を発表する。
私のいるチームはとくに主任とかは決まってなくて、部長直属のチームという位置づけ。
上期のMTGのときは、チームが発足したばかりで、具体的な方針とかもなかったから、
発足するにあたっての目標だとか、意義だとかを部長がその場で発表したのよね。
そのMTG前に方針とかを決めるような打ち合わせもなかったし。

下期のキックオフMTGはどうすんのかなぁと思ってて。
毎週営業会議があって、その時も各チームからの報告があるんだけど、
その時はいつも同じチームの相方が発表してくれてる。
だから、下期キックオフMTGも相方がやるだろうと思ってた。
もちろん、打ち合わせはしなきゃいけないなとは思ってたんだけど。
・・・今日、部長からメールが来て。
下期キックオフMTGでの、うちのチームの発表を、私がやれ、と。
; ̄ロ ̄)!!・・・・予想外な展開。想定外の展開。おおい、どうするだぁ。

とりあえず、打ち合わせして、下期の方針とか決めないといけないってことで、
10月4日にチーム内MTGすることにしました。もちろん部長も含めて。
東京と大阪にまたがって担当者がいるうちのチームは、会議するのがちょっと面倒。
東阪でつながっているTV会議システムがあって、それでたいていは会議してるんだけど
たまに固まったりするんだよねー・・・TV会議システム。
会議してる間に固まっちゃったりしたら、会議できなくなっちゃう危険性があるので、
どっちかが出張するかってことになって。
10月4日は、部長がちょうど東京にいる予定らしく、私一人が大阪になるので、
私が東京に出張することになりました。
・・・というか、10月12日も東京出張なんだけど。2週連続出張か・・・。
しかし、会議で発表ってことになると、かなりやばいぞ。
ちゃんと資料つくらなあかんし、上期の成果もきちんと数値にしなあかんし。
ヤバイ、マジ、大丈夫か、オレ(≧д≦)

Share

できてないなぁ

木曜日, 27. 9月 2007 von charlie

基本的に私のブログは前向きにしようとしてる。
#たまにヘコんだりしてるけど。
前向きに書かないと、自分で楽しくないし、読んでる人も楽しくないから>少ないけど

アレやってみよう、コレやってみよう、アレやらなきゃ、コレやらなきゃ、
アレやらないとなぁ・・、コレやらないとなぁ・・、アレしようか、コレしようか・・・エンドレス。
いろんなことをてんこ盛りブログに書いてるけれど、
ホントにやってることは少ない。というか、全然できてなかったりする。
いろんなことに興味持つし、いろんなことをやってみたいけれど、
結局は毎日仕事して、うだうだして、過ごすだけで、なにもやってなかったりする。
仕事がメチャクチャ忙しいワケじゃないし、時間がないワケじゃない。
ただ、やる気がないだけ(;^_^A

あと、性格的なとこもある。
興味を持ってはじめてみたはいいけれど、長続きしたことがない。
長続きしてるのは、芝居と、このブログぐらいかなぁ。あと、仕事?>あたりまえだ
ガッと熱中して、サッと冷めちゃう。
ずいぶん前に、やるぞーっていった勉強だって、考えてみたら、止まったままだ。
BILLYだってやらないままで、turbo jamへ移行しちゃったし、
劇団HPの改訂も、後輩F嬢のとこのHP設計も、まだやってない。
他にもきっとやってないことはてんこ盛りあるだろう。

で、やる気になる時期ってのがまた、いきなり出てきたりする。
土日にやればいいのに、平日の夜中にいきなり熱中してしまったり。
今、なんかフツフツとやる気がわいてきてる。
もしかすると、turbo jamをはじめたからかも。体動かしたら活動的になるのかな。
#もちろん、今日もちゃんとturbo jamやったよ!v(≧∇≦)v
明日は金曜日だし、やる気になりかけてるときに、一気にHP系の作業をやる予定。
今度こそ、ホントに、やる予定!( ̄ー ̄)ニヤリッ
・・・ということで、今日のところは明日の仕事に向けて、寝ます。>オイオイ

Share

turbo jam

水曜日, 26. 9月 2007 von charlie

最近話題になっている”turbo jam”を手に入れました( ̄ー ̄)ニヤリッ
BILLYも持ってるけど、実は全然やってなかった。
稽古に行ったときにちょこっとやるぐらい。家でやったことなかったりして。
BILLYは、腹筋とか腕立てとかが結構あって、筋力のない私にはかなりハード。
ハードだ、ハードだと聞くと、ますますやらなくなっちゃうわけで。
で、全然やってなかったんだよね。

“turbo jam”は女性向けに作られたエクササイズで、
BILLYみたいにキックやパンチはあるものの、もっとダンサブルで楽しいカンジらしい。
テレビの深夜番組でチラリと見てから、かなり気になっていたのだ。

腰痛予防の意味もこめて、そろそろマジで運動しなきゃいけないし、
この間テニスしてから、体動かしたくなってきていたし、最近太り気味だし。
#この、太り気味なのを解消したいのが一番の理由だったりして(;^_^A
で、家に帰ってゴハン食べた後、早速”turbo jam”をパソコンで再生してみた。

そんなにガチガチにキツイわけじゃないし、女性向けっていうのもあって、やりやすい。
ちゃんとした形はまだまだできないし、不格好だけど、リズムにのれるから楽しいわ。
もちろん、きっちり筋肉が使えてるワケじゃないだろうけど、汗もかけるし、気持ちいい!
ちょっと、これは、マジで、やってみようかと思った。
ま、ムリはしない程度に、ちょっとずつ続けていければベストかしら。

一汗かいて、お風呂はいったら、ホントスッキリ!
微妙に腹筋がイタイので、ちょっとぐらいは使えてるのかなぁ。
そんなすぐに効果は出ないだろうけど、ちょっとでも効果が出たらいいな。

Share

まっくすばりゅー

火曜日, 25. 9月 2007 von charlie

なんかバタバタ仕事してたら、気づいたら19時半になってた。
週明けで、月末近くだと、仕事がかたまってくるのかなぁ。
しかも、上期末の決算期でもある。
今期から始まった内勤営業の仕事。
まだ半期ではあるけど、もう評価される時期に来ているのね・・・。
今までは事務職だったから、数値化することが難しかったけど、
営業職は数値化したほうがいいってんで、明日からはその作業をする予定。
数値化すると結構ドキドキするよね・・・できてなかったらどうしよう(;^_^A

定時を越えて、わらわら仕事を処理していたら、1時間ちょっとも残業しちゃった。
会社を出て、久しぶりに今日はなんばのマックスバリューに行く。
そういえば、今日は火曜日だから、火曜市でちょっと安くなってるモノもあるのだ。
久しぶりにマックスバリューに行ったら、モノがありすぎて悩む・・・(≧∇≦)
いやー、いろいろあり過ぎて、ホント悩む。
いつもはスーパー玉出なので、そんなに種類はないから、悩まないんだけど、
マックスバリューはモノがいっぱいあるので、ホント悩んじゃうよ。
今日のゴハンは野菜を中心にして、家にある白菜で、白菜の煮物をつくって、
マックスバリューで根菜と鶏肉、こんにゃくを買って、筑前煮を作ることにした。

家に帰った時点で20:30を越えてる。それからご飯作ったら、21:30過ぎ。
だいたい1時間ぐらいはかかっちゃうのよね。コンロが一つしかないから。
・・・まあ、煮物2個も作るからなんだけど( ̄ー ̄)ニヤリッ
さすがに筑前煮は全然染みてないけど、明日アタリが食べ頃かしら。

ちょっと、久しぶりにマックスバリューに行ったら、楽しかったし。
スーパー玉出にはないモノがたくさんあるし、種類もいろいろある。
以前通っていた頃に作ったAEONカードもあるし。また、ちょくちょく行こうかしら。

Share

いろんな熱が

月曜日, 24. 9月 2007 von charlie

今日は昼から京都へ『ナスカ展』を見に行く。
ずいぶん前からやっているのは知っていて、気になってたのだ。
先週、京都に遊びに行って、ちょっと京都熱がフツフツしてきていたので
ちょうどいいからってことで、ナスカ展を見に行ってみた。

京都文化博物館って、よく前を通っていたけど、入ったことなかった。
大学時代、近代美術館や国立博物館はよく行ったんだけど。
初めて文博に行って、ちょっとびっくり。
あの有名な表の建物は別館で、奥にある本館はすごく近代的な建物だった。
『ナスカ展』は今日が最終日だからか、すごい人で。
土器や装飾品などが飾られているけど、人だかりでじっくり見えない。
でも、すごく色使いがきれいな、モチーフや肖像が独特で面白かった。
それだけでパターンにして使えそうなモチーフや、精巧な幾何学模様もあって、
紀元前から紀元後にかけての、かなり古い時代なのに、すごい!
ナスカって、インカよりも古いアンデス文化のひとつみたいだけど、
有名な地上絵も、このナスカの人たちが作り上げたのだという。
その地上絵も、じっくりみるとすごく幾何学的で、ものすごくデフォルメされてる。
「宇宙人説」なんてーのがある意味有名だったりするけど、
儀式のための通路のように使われたという説が、今は有力らしい。
まだまだわからないこともたくさんあるようで。いやー、面白いね!
もともと歴史は大好きなので、こういうのを見ると、歴史熱がフツフツと・・・。

『ナスカ展』を見た後、ちょっと休憩して、地下鉄に乗って東山へ。
知恩院近くにある一澤信三郎帆布へ。
一澤帆布は知ってたけど、一澤信三郎帆布ははじめて来た。
シンプルで、色使いがきれいで、すごく丁寧に作られてる。
高いイメージがあった一澤帆布だけど、そんなに高くなかった。
書類かばんと、小さな肩掛けかばんを買っちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリッ

ひさしぶりの初秋の京都は、ずっと雨だったこともあってか、観光客は少なくて。
10月中旬ぐらいからは秋の京都を目指して、どっと観光客が訪れる。
確かにそのころは特別公開やライトアップとかがあるから、いいんだけど、
観光客がわんさか増えるので、じゃまくさいこともある。
ライトアップや特別公開も見たいなぁ・・・じゃまくささに勝つかどうかだな。
また京都をウロウロしたいなぁ~。京都熱もまだまだ冷めそうにないかも。

Share

ひさびさにしては

日曜日, 23. 9月 2007 von charlie

午前中はのんびりテレビ見たりしながら、洗濯。
今日はイイ天気なので、洗濯物もすぐ乾きそうだ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日は夕方から、会社のテニスサークルなので、午後からぼちぼち準備。
いつもは淀川の河川敷テニスコートなんだけど、
今回は生駒のコートを夕方から使うことになってた。
ちょうど去年の今頃、テニスを淀川でやったら、あまりの暑さにバテバテになったから
今年も同じ時期だと、暑い危険性も十分あったから、夕方からにしてみたのだ。
・・・予想通り、今日も暑くなってたし、読みどおりだったかも!

近鉄に乗ってなんばから生駒へ。
車できてくれる人たちと合流して、みんなで車に乗り込みテニスコートへ!
さすが生駒の山の上。ちょっと涼しくてイイカンジ。夕方だからちょうどよかった。
着替えて17時からテニス開始。
あまりに久しぶりすぎて、全然打てなくなってるかと思ったけど、
なんとかボールを返せることができたような気がする( ̄ー ̄)ニヤリッ
涼しいとはいえ、さすがにボールを追いかけて走ると、汗だくになっちゃった。
でも、久しぶりの運動はかなり気持ちよくて、楽しかった!

19時にテニスを終えて、車で近くの温泉へ。
汗だくの体をお風呂ですっきり!ココの温泉、めちゃめちゃ露天が広い。
お湯も少しぬるりとしていて、いいカンジのお風呂でした。気持ちよかった!

お風呂後に、みんなで近くのファミレスに行って、ご飯を食べる。
気づいたら今日はゴハン食べてないわ・・・。午前中ウダウダしてたし。
パンを2枚食べたぐらいだったから、すっごくお腹減ってたので、
ハンバーグ定食なんてものをガッツリ食べてしまった。
せっかく運動で消費したカロリーが・・・元通りになってしまったかも(;^_^A

しかし、ホント、久しぶりのテニスは面白かった。
ちゃんと運動しないと、ガチガチな体がさらにガチガチになっちゃうわ。
腰痛予防にもなるだろうから、運動をする計画を立てなきゃ。
昨日、今日の運動はきっと数日後にすごい筋肉痛になって帰ってくるだろうなぁ。
・・・あまりひどい筋肉痛になりませんように。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0