朝、自転車で会社に向かったら、
やたら冷たい風がびゅーびゅーびゅーびゅー吹いてて、
向かい風で自転車は進まないし、追い風でやたらスピード出るし、
あちこちあちこち変わる風に振り回されながら会社に着いた。
会社ではそれほど寒くはなかったのだけど、
ふと昼過ぎに窓の外を見ると、雪がわーっと舞ってる!(;゚Д゚)
細かい雪がわーっと舞ってて、一気に窓ガラスが曇っていった。
なんじゃこりゃーっ!!こんな雪降るなんて!
予想最高気温が「3℃」ってなってたのは、嘘じゃなかったのね。
大阪のど真ん中で、しかも真っ昼間にこんなに雪が降るとなると、
うちの実家あたりは、だいぶ雪が降ったんじゃないだろうか。
今日は、会社で新しいサークルができたので、
そのメンバーになった私は、定時後に初MTGに参加した。
新しいサークルっていうのは、パソコン部。
なんかすっげーコアな部活動になりそうです。
コレやっちゃダメとか、ココまでしかできません、とかいう、
パソコンの仕様的なところ(HDDもソフトも含めて)を
いろんな実験で検証しよう、という部活動らしい。
うちの会社は一応IT会社だから、技術者はいっぱいいる。
パソコン部のメンバーを集めてみたら、コアな技術者ばっかりになった。
私みたいな素人が入っても、全然わけわかんないんだけど、
見てるだけでも結構面白そうなので、参加してみた。
ちょっと楽しみなんだよね。