中華調味料などのアジア系調味料が結構スキだ。
冷蔵庫の一番上の段には、そんな調味料がわらわら。
豆板醤、コチュジャン、オイスターソースに、XO醤。
で、今日、回鍋肉が作りたくて、甜麺醤を買った。
ピリ辛にするなら、豆板醤やコチュジャンを使う。
個人的には豆板醤よりコチュジャンのほうがコクがあってスキなのだけど、
コチュジャンはちょっと固めなので、酒やみりんなどでのばして使ったほうがいい。
豆板醤は結構やわらかいから、炒め物や鍋にそのまま入れられるけどさ。
で、今日買った甜麺醤は甘味噌で、やわらかめ。
だから炒め物にそのまま投入できてラクなのだー。
今日もそんな感じでささっと回鍋肉が作れた。
ちなみにXO醤は、やわらかめで使いやすいといえば使いやすいのだけど、
干しえびとかがメインだからか、ちょっと磯クサいのだ。
# そのものをにおうと岩のりみたいなにおいがする。
前、肉を炒めてちょっと磯クサかったから、なんとなく違和感があったのよね。
だから、今度はシーフード炒めで使おうと思って。
いい味だしてるので、せっかく買ったから使わないとね!
こういう便利な調味料って、それだけで味付けしても十分おいしいので、すごくラクだ。
和食でいうと、白しょうゆとかめんつゆとかね。
こういうの使い出すと、失敗もなくなるから、料理がたのしくなるのよね。
便利な世の中になったよねぇ~。
ちょっと前、スゴク美味しそうだったのでついつい買っちゃった本
ケンタロウ 『バーンと、うれしいおやつ』
今までおやつは作った事なんてなかったけど、
ちょっと作ってみるか!ってことで、
ケーキ型と、粉ふるいと、はかり、それにもちろん材料も買ってきた。
晩ごはんは冷蔵庫のあり合わせだけですましちゃって、
チョコレートケーキ作りに挑戦!( ̄ー ̄)ニヤリッ
昼からまた買出しツアー。
でっかいナベが欲しかったので、買いに行った。
# ま、ついでにLUPICIAのティーバックとかも買ったけども。
無印とか、パークスの陶器屋さんとか、インテリア屋さんとか。
結局、一番かわいくて、しっくりする陶器屋さんでみつけた土鍋を買った。
買ったのは8号サイズの土鍋。オフホワイトぐらい。
ちょっと取っ手がかわいくて、土鍋のくせに結構軽い。しかも2,000円だ。
コレくらいのサイズだと、鍋料理もしやすいぞぉー!
ということで、今日の晩ごはんは”ケンタロウ鍋”で紹介されていた餃子鍋。
青梗菜に、もやし、豚挽き肉を買って、餃子は王将で生餃子をゲット。
鍋のダシは豚挽き肉でだしをとったしょうゆベース。酒としょうゆと塩と味の素だけ。
食べるときは餃子のたれで食べる。だしでたれも薄まって、ちょうどいい。
材料も少ないし、ささっと湯どおし程度で食べられるし、
焼き餃子よりもツルーッと入って、ガンガン食べられる。
2人前の餃子をあっというまに平らげてしまった。
いやー、これおいしい!しかもめっちゃかんたんやし!(≧∇≦)
さらに、今日は冬至なので、お母ちゃんにもらったゆずで、ゆず風呂にした。
ゆず3個に、箸で穴をぶすぶすあけて、お湯に投入。
これが、かなりいい気分になる。ゆずの香りがいい!あったまるし。
ゆず風呂は、冬至じゃなくてもまたやろう( ̄ー ̄)ニヤリッ
仕事終わりに整形外科へダッシュ。先週火曜日以来の点滴。
ずっといけなかったから、痛み止めを呑みつつやりすごしてた。
久しぶりの点滴だったし、今日もあいかわらず痛いので、看護婦さんに相談してみた。
もちろん必殺技だ。
今日、処方してもらえたら、今週はラクにすごせるかも、と思って。
整形外科で必殺技の点滴と、牽引とマッサージをしてもらって、帰宅。
・・・イマイチ、薬が効かないなぁ・・・ちょっと、イタイ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ま、すぐ聞く鎮痛剤じゃないから、明日ぐらいには効いてくれると思うけど。
今日の晩ゴハンは、昨日実家からもらってきた野菜を使った。
小さい新玉ねぎと小さい新じゃがいもをわらわらもらってきてたから、
今日は肉じゃが。帰りに牛そぼろを買ってきた。
好きなサイトの一つ、”母ちゃんちの晩御飯ととだばた日記“。
結構有名なサイトで、すっごくおいしそうなゴハンがいっぱい載ってる。
でも、料理下手な私には、到底できそうもないような、
すっごくおいしそうな凝った料理がいっぱい・・・だと思ってたんだけど、
肉じゃがレシピを探してみて、私にもできそうなのを発見!
“甘味噌そぼろじゃが”
こりゃ、つくってみるべー、ってことで、作ってみたら、できた!
・・・調味料の分量は、ちょっとテキトーだから、本家の味とは違うと思うけど(;^_^A
味噌が効いて、コクがあって、バリウマ!(≧∇≦)
新じゃがだったので、たわしで軽くこすっただけで、皮つきのままつくったんだけど、
これがまた、うまい!ホクホクで。やるじゃん、オレ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
新じゃがと新玉ねぎ、まだちょっと余ってるから、何か作らないとなー。
早く使わないともったいないし。
断続的にくる激しい坐骨神経痛にもがきつつ、整形外科に行った。
整形外科につく前ぐらいには、痛みは治まってきていたけれど、
自転車を降りたら、また激しい痛みが!
・・・病院で、痛みに顔をゆがめながら受付していたら、
受付の人に”痛そうですね・・・先生に診てもらいましょうね”と言われた。
普段の点滴は、診療はしない。
受付したら、すぐに点滴されて、腰の牽引されてマッサージ。それだけ。
だけど、今日は診察を勧められたので、診察してもらった。
断続的に、ひどい坐骨神経痛がありますって相談したら、
神経系の炎症をさらに鎮めてくれる薬を追加してくれた。
いつもの点滴には、神経系の痛みを和らげる薬とビタミン剤の2種類が入ってる。
今日は、神経系の炎症をさらに鎮める薬を足して、3種類になった。
この薬は確かに効くらしいのだけど、一時的に血糖値が上がるらしい。
2、3日すれば血糖値は元に戻るけれど、
この薬を頻繁に使うと、血糖値があがったままになるという。
だから、使っても1週間に1度ぐらいしか使っちゃダメだって。
今度から、痛みがヒドクなったら、点滴のときに相談してくだい、とのことだった。
・・・なるほど。
初めて点滴したときの劇的な痛みの軽減は、この薬が入っていたからか・・・。
どうも、最近の点滴は効きが”イマイチ”だなぁと思っていたのだ(;^_^A
今度から、痛みがヒドイときは、この薬を入れてもらうことにしよう。
1週間に1度しかつかえない、必殺技ってかんじだな( ̄ー ̄)ニヤリッ
この薬のおかげか、整形外科から帰る頃にはすっかり痛みも和らぎ、
晩ご飯もゴキゲンに作れた。
・・・明日もこれくらい軽いままだったらいいんだけど。
<材料>
・鶏もも肉
・にんにくの芽
・しめじ
・焼肉のタレ
<作り方>
1.鶏もも肉とにんにくの芽を適当な大きさに切り、しめじをバラバラにする。
2.鶏もも肉とにんにくの芽を焼肉のタレにつけ込む。
3.熱したフライパンにごま油を入れ、2としめじを中火で炒める。
4.少ししたら、弱火にして、フタをしてじっくり炒める。
メッチャ簡単なのに、結構うまくて。
はじめっからタレ付きで焼くからすぐ焦げちゃうので、弱火でフタをしてからほっといた。
鶏肉は火が通りにくいので、弱火でじっくり通すのがベストなんだよね!
すぐにタレが焦げるかと思ってたけど、そこはしめじから出た水分がカバーしてくれた。
いやぁ、しめじ、グッジョブ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも、結構にんにくの芽が余っちゃった。
にんにくの芽って、歯ごたえがあって結構好きなんだけど、何に使える?
炒め物ぐらいしか思い浮かばん・・・ちょっと調べようっと。
<材料>
・にら
・れんこん
・焼き豚
・しょうゆ・・・小さじ1
・味の素・・・少々
・砂糖・・・大さじ1/2
・塩・・・小さじ2/3
・酢・・・大さじ2
・ラー油・・・少々
<作り方>
1.れんこんは薄切りにして、軽くゆでる。
2.にらは適当な大きさに切り、油を少々入れた熱湯でさっとゆでる。
3.焼き豚は千切りにする。
4.調味料とこれらを合わせる。
これが、なかなかピリ辛で、酸味があってめちゃウマ!
ちょっと分量を覚えて、定番にしちゃおう♪
ちなみに、これが今日の晩ご飯。
やっぱり1時間ぐらいかかっちゃったけどね( ̄ー ̄;
もう一つは筑前煮。これもなかなかうまくできた!満足♪満足♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |