soul of souls

午前と午後

日曜日, 06. 3月 2011 von charlie

今日も、早速ヨガスタジオに行った。
WEBから予約もキャンセルも簡単にできるので、
どのレッスンを受けるか悩みに悩んで、
予約してはキャンセルし、キャンセルしては予約して、
結局、11:30~のピラティスを受けた。
初ピラティス!(≧∇≦)
ヨガとは呼吸法がまったく違うし、
胸式呼吸でやらないといけないので、なかなか慣れない。
それに、ヨガよりは筋力を使う動きが多い。
いやー、簡単にはできないけど、なかなか楽しかった!
ピラティスとかヨガとかって、
マンツーマンじゃなかったらできないかも、と思っていたけど、
意外に集団受講でも大丈夫だわ。
そんなに人数多くないからかなー。

Share

ホットヨガ

土曜日, 05. 3月 2011 von charlie

ずいぶん前のこと、会社の友達に、
”ホットヨガにいかない?”と誘われて、
会社近くのスタジオで、体験レッスンを受けたことがあった。
初ヨガ、ってことで、はりきっちゃって、
“腰痛のある人は無理しないで下さいね”
と言われたのに、調子に乗ってやり過ぎちゃって、
腰イタタタタ・・・となったことがあった。
それ以来、どうもヨガは怖くて、
“ヨガはいいよ~”と言われても、どうも行けなかった。

だけど、ヘルニア後に太った体重が全然減らないし、
運動もしたいし、筋力もつけたいし、体も柔らかくしたいと思って、
ふと、ヨガやってみようと思いたった。
思いたったが吉日!早速、なんばのヨガスタジオに予約。
土曜日の体験レッスンを申し込んでみたのだった。

Share

キッシュよりも

水曜日, 02. 3月 2011 von charlie

レシピサイトを見たり、レシピブログを見たり、
もちろん、料理本を見るのも結構好きだ。
・・・どんどん増える料理本の処理に困るぐらいだったりする(;´▽`A“
レシピサイトでも、レシピブログでも、料理本でも、
おいしそうな料理を見ると、しあわせになるんよね。
もちろん、マネして作ったりもする。
・・・ま、レシピ通りになかなかできないので、
微妙に違うモノができたりするんだけど。

Share

Photoサイト

火曜日, 01. 3月 2011 von charlie

ずっと、Photoサイトを試していた。
今まで撮った写真たちをちゃんと整理したくて、
Photoブログか、Albumサイトを作り始めた。
以前、Zenphotoを使って、一旦できたんだけど、
どうも、なんか、若干気に入らなくてさ。デザインがね。
そこで、やっぱり慣れてて、使い勝手がイイ
WordpressでPhotoブログを作ろうと思いたった!
思いたったが吉日、早速Wordpressをインストール。

Share

シリコンスチーマー

月曜日, 28. 2月 2011 von charlie

買っちゃった。
この間あんなに悩んでたんだけど、
とうとうシリコンスチーマーを買っちゃった。
この間の土曜日、ふと思いついてLoftに行った。
ずっと、丸いカタチの新しいお弁当箱が欲しかったので、
お弁当箱を物色しに行ったのだ。
・・・お弁当箱があるところは、キッチンツールのある場所。
もちろん、思惑の一つに、シリコンスチーマーも見る、
というのもあったのよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

Share

なかなか難しい

日曜日, 27. 2月 2011 von charlie

今日のお父ちゃんは、アニキを助手にして、
畑でじゃがいもを植えるらしい。
いつもの畑仕事では、お弁当が必須なので、
朝起きてから、せっせと簡単なおにぎりのお弁当を作って、
ポットのお茶と共に、アニキに持っていってもらった。
もちろん、たまってた服を全部洗濯して、干して、
部屋中の窓を全開にして、ガンガン掃除機かけて、
簡単な拭き掃除して、スッキリ!はー、きれいになった!
全部終えたらちょうど昼前だったので、病院に行った。

Share

待ちに待った

土曜日, 26. 2月 2011 von charlie

今日は月イチ恒例のアロママッサージの日!
・・・なんか、この1ヶ月、やたらアロマに飢えてて、
いつもやってくれるNさんに連絡してみようかとか、
リフレクソロジーをみつけたら釘づけになったりとか、
別のアロママッサージ店に行ってみようかとか、
めっちゃ悩んでいたのだった。
だけど、別のところに行って、イマイチだったらいやだし、
いつもやってくれるNさんにも悪いしなぁと思って、
結局どこにもいかず、今日の日を待ちに待っていた。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0