ずっと、Photoサイトを試していた。
今まで撮った写真たちをちゃんと整理したくて、
Photoブログか、Albumサイトを作り始めた。
以前、Zenphotoを使って、一旦できたんだけど、
どうも、なんか、若干気に入らなくてさ。デザインがね。
そこで、やっぱり慣れてて、使い勝手がイイ
WordpressでPhotoブログを作ろうと思いたった!
思いたったが吉日、早速Wordpressをインストール。
Wordpressをインストールして、
Photoブログ用のプラグインNextGEN Galleryを入れた。
NextGENのダウンロードサイトには、
動画での使い方が解説されていて、かなりわかりやすかった!
とりあえず、覚書として、ギャラリーの追加の方法を書いておこう。
これで、ギャラリーは追加できる。
ギャラリーをPhotoブログに表示するには、
ギャラリーを指定した記事を投稿しなければならない。
テーマは、Photoブログ用のテーマも結構あるし、
プラグインとかも、普通のWordpressとまったく同じ。
やっぱり、使い慣れているツールはラクだねー。
デザインも結構いいかんじにできたので、
コレはお気に入りになりそうだ!
ということで、Photoブログを作りましたよ。
Photoブログでは、カメラの機種毎に写真を分けてみた。
これからは、コンパクトデジタル一眼もあることだし、
どんどん写真を撮って、どんどんあげようっと!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |