土曜日に出したクリーニング。
土曜日中に受取に行く予定だったけど、実家に帰っちゃったので、
今日、取りに行くことにしていた。
普段来ているクリーニングに出さなきゃいけない服たちを
一気にクリーニングに出しちゃったものだから、
早くもらいに行かないと着る服がないのだ(;´Д`A “`
今日は残業する必要もなかったので、
定時にダッシュして、まずスーパーへ食材の買いだしをした。
今日のウチにおかずも作っておかないと、弁当が入れられないからさ。
食材を買ってからクリーニングにいって、どっさり服を受け取った。
その受け取った服と食材を一旦家に置いてから、
最近の日課、整骨院にいった。
朝からクリーニング屋にいったり、整骨院にいったり、
昨日の劇団さんのサイトをいじったりしていた。
ふとケータイを見ると、10時過ぎにお母ちゃんから電話があったらしい。
(|||_|||) すでに、14時じゃんか・・・気づかなかったよ。ゴメン、お母ちゃん。
とりあえず、お母ちゃんに電話してみたら、
今日から明日まで、お父ちゃんが泊まりがけで出かけているらしい。
出かけていくときにお父ちゃんが、”大阪でも行ってくれば?”と言ったらしくて、
私に電話してきたようだった。
おお!それなら、大阪で買い物でもしよかー、ってことで、
とりあえず、梅田でお母ちゃんと待ち合わせをすることにした。
私は、とある劇団さんのホームページを管理させてもらってるのだけど、
その劇団のTさんから、サイトをリニューアルしたい、と言われていた。
仕事終わりにメールを見ると、具体的に打ち合わせしたい、ってことで、
今日、打ち合わせできませんか、とメールが届いていた。
特に予定もなかったので、そのまま梅田まで出て、Tさんと合流した。
最近は、定時で帰るようにしてるし、
定時に帰れたら、最優先事項は整骨院だ。
といいつつ、ヒールのカカトを修理しなきゃいけなかったので、
カカトの修理をしに行ってから、整骨院に行った。
今日は何となく、背中がいつもより軽い気がした。
といっても、やっぱり先生からガンガン治療されて、
やっぱりずっと痛い痛い言いまくっていたけど。
でも、今までよりもちょっと軽くて、ちょっと柔らかくなってる気がする。
先生も、”ちょっとは動くようになってきたんじゃない?”と言ってた。
おお!いいかんじかもしれない。
しっかり通ってれば、ちょっとずつでもマシになるのかな。
これからも最優先事項として、できるだけ通わなきゃ!
昨日あたりからやっと研修が落ちついてきた。
残業もなく、定時にも帰れるようになってきたので、
昨日、今日と、整骨院に行ってきた。
前回行ったのが3/31だったから、1週間以上ぶりに行ったら、
“悪化してる!かなり悪かったのにそれ以上ひどくなってる!”
と怒られた(;´Д`A “`
研修が始まってからは、自席で仕事する時間がなくて、
ずっと、小さい机でノートPCを、背中丸めて見てるから、だと思うんです。
す、すいません・・・・。
土曜日に実家に帰ったとき、台所に筍がわんさかあった。
私の実家がある長岡京市は、筍の名産地だけど、
長岡京市の筍よりももっと美味しい筍がある。
それは大枝の筍だ。
大枝ってのは、京都の西京区にある。
長岡京市の筍も、他の土地の筍よりも”えぐみ”が少ないけれど、
大枝の筍はもっと”えぐみ”がなくて、すごく柔らかくて美味しい。
親戚のオバサンが大枝の近くにいて、
毎年大枝の筍を大量にくれるのだ。
もちろん、土曜日に台所にわんさかあったのはこの大枝の筍。
また、今年もオバサンがくれたらしい。
この間割っちゃったステンレスマグカップ。
あれ以来、会社の4Fと9Fの移動には、
また落としてさらに割らないように気をつけて移動している。
だけど、やっぱりノートPCを抱えているのは変わらないので、
ここはやっぱりPCを入れられる鞄を持とう!と思った。
ずいぶん前に、信三郎帆布で買った手さげカバンが、
A4サイズのノートPCにピッタリだったので、
会社用にもう一つ、信三郎帆布のカバンを買いに行くことにした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |