今日も劇場で昨日と同じお手伝い。
だけど、劇場入り時間が1時間遅かったので、
昨日よりはゆっくりして、劇場に向かった。
そして、また同じ仕事のくり返し。
だけど、昨日とは一緒に仕事する人たちが違って、
また新鮮なカンジだった。
一緒に仕事するのがすごく久しぶりな人たちがいたので、
なかなか面白かった。いろいろ近況報告したり、
現場体験記なんかで盛り上がったりしたしね。
ほんと、久しぶりで楽しかったー!
今日は、制作仲間のYさんから依頼された受付お手伝い。
10時に劇場入りだったので、いつも通りに起きて、
朝ドラを見てから、いつも通りに用意して、劇場へ向かった。
劇場に入ってからは、コマゴマ仕事をしたり、
前日からの引き継ぎをしたりして、受付開始に備える。
そして、昼公演開始。
私のポジションは、久しぶりの場内整理担当だった。
今日は祝日!しかも予定もなし!
ということで、朝ドラ見るために起きたけど、
あとは、寝たり、朝ごはん食べたり、
思いついて”となりのトトロ”のDVD見たり、
昼ごはん食べたり、寝たりして過ごした。
いやー、ほんと、ウダウダしたサイコーの祝日だわ。
外は昼ぐらいまでずっと雪が降っていて、
うっすら屋根にも雪が積もったりしていた。
・・・ミナミでこんなに積もるの、本当にめずらしいわ。
今日のゴハンは、ハンバーグにすることにした。
そういえば、ウチで作るハンバーグなんて、久しぶりかも。
明日休みだからじっくりゆっくり作っても大丈夫だしね。
・・・そういえば、ずいぶん前に、
お母ちゃんから、ハンバーグにツナを入れたらおいしいと聞いた。
脂っこくなりそうなのに、意外にあっさりするって言ってた。
じゃ、ツナを入れたハンバーグを作ってみよう!
それに、うすっぺらい食パンの切れ端が余ってたはずなので、
それも牛乳に浸して、ハンバーグに入れたら使いきれるしね。
# 食パンの切れ端って、薄すぎて1食分にはならないから、
# いつもどう使うか悩むんだよねー・・・。
最近の出張のお供は、ネットブック。
せっかく買ったのに、あまり活躍する場面がないので、
せめて遠出するときには、余裕があれば持っていってる。
最近は1泊でもキャリーバック(ガラガラ)で行くので、
ネットブックが入って重くなったとしても、大丈夫なのだ。
もちろん、今回の東京出張でも持ってきた。
今日から明日まで、ふたたび東京出張だった。
といっても、特に予定が入ってるわけではないので、
いつもと同じ時間に家を出て、昼すぎに東京に着いた。
とりあえず、ホテルに荷物を預けるか・・・と思ったら、
チェックインしていいですよ、ということだったので、
チェックインしてから、会社に行った。
仕事終わり、自転車でシャーッと走ってて思い出した!
; ̄ロ ̄)!!・・・会社に弁当箱忘れました!
しかも、弁当箱と一緒に、水筒もはいってます!
普段なら、もうあきらめて家に買えるんだけど、
私、明日から2日間東京出張で、会社には行かないし、
出張に水筒も持っていきたいし、ということで、取りに帰った。
まだそれほど進んでなくてよかった・・・思い出してよかった・・・。
弁当箱を無事に回収し、また自転車で走り出した。
そうしたらば、ひたすら信号に引っかかりまくる。
しかも、交差点についたときに赤になる、という悪循環。
ここまで信号に引っかかりまくるの、久しぶりかもしれん。
くっそぉ、なかなか家にたどり着けないじゃないか・・・。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |