soul of souls

ラッキー!

金曜日, 22. 4月 2011 von charlie

来週の土曜日、名古屋日帰り観劇ツアーをする予定だ。
大阪から名古屋に行くなら、新幹線よりも近鉄特急の方が安いし、
さらにチケットショップで買った方がもっと安い。
近鉄特急(アーバンライナー)に”近鉄名阪まる得きっぷ”というのがある。
特急の特急券と乗車券がセットになった回数券みたいなものだ。
普通なら特急券と乗車券で4,150円のところが、3,500円になる。
チケットショップに行けば、このチケットが1枚ずつ売ってるわけだね。
定価より500円以上も安いのだから、このチケットを買おうと思った。

Share

つったよ、つった

木曜日, 21. 4月 2011 von charlie

昨日、N嬢に誘われて呑みに行ったので、
毎週水曜に行っていたヨガスタジオはキャンセルしておいた。
だけど今日は、いつも通りヨガスタジオにいく予定だったので、
家に帰ってからゴハンを食べて、早めに家を出た。

毎週木曜はピラティスの日。
いつもいろんなところに力が入っちゃって、
“お腹だけを引き上げる”というのができなかったんだけど、
今日はなんとなく、いつもと違うカンジで、
お腹だけをキュッと引き上げる感覚をつかんだ気がする。
・・・といいつつ、相変わらずキープはできないので、
まだまだなんだけどね・・・(;´Д`A “`

Share

急遽

水曜日, 20. 4月 2011 von charlie

仕事終わりに、以前よく呑みに行っていたN嬢から誘われた。
もちろん、呑みに、だ。
最近、朝に何度かエレベーターで会うことがあって、
“また呑みにいこうよぅ”としゃべっていたからだろう。
まえは、会社の近くのPRONTに行っていたけれど、
最近は、船場センタービル地下にある居酒屋に行ってるそうな。
しっかりおなじみさんになっているらしい。
もちろん今日も、同じところ。4人で呑みに行った。

Share

ヨガのない日

火曜日, 19. 4月 2011 von charlie

今日はヨガスタジオに行かない日。
毎日行くこともできるけど、毎日行ってしまうと、
ゆっくりゴハンを作る時間がなくなる。
ちゃんとしたゴハンが食べられなくなるのもイヤだし、
いろんなおかずを作るのも結構楽しいのに、
それができなくなるのもイヤだったから、
毎週火曜日はヨガのない日、と決めた。

ということで、仕事終わりにパークスに立ち寄って、
KITANO ACEでillyのエスプレッソ用コーヒー豆を買った。
いつも実家の近所にあるUnirで買うコーヒー豆は、
ドリップ用の中挽き豆なんだけど、
エスプレッソメーカーは極細挽きのほうがいいらしいので、
エスプレッソ用の豆を買ってみたのだ。

Share

やっと届いた!

月曜日, 18. 4月 2011 von charlie

ちょっと前に衝動買い@Amazon したものが、やっと届いた!

BIALETTI モカエキスプレス 3cup用

古くからある直火式のエスプレッソメーカー。
本場イタリアでは一家に1台、必ずあるらしいという代物。
エスプレッソって、でっかいエスプレッソマシンか、
コーヒーメーカーみたいな電気式のヤツか、
ネスプレッソみたいなカセット式のヤツしかないと思ってた。
だけど、ある時、直火式のエスプレッソメーカーがあることを知った。
おー、そんなものがあるのか!Σ( ̄[] ̄)
・・・知ってしまったら欲しくなって、ついついぽちっと買ってしまった。

Share

現代もおんなじやな

日曜日, 17. 4月 2011 von charlie

今日は、朝イチから文楽!

いつも通りの文楽仲間A嬢と、国立文楽劇場で待ち合わせ。
今日は、11時からの第一部を見るから、高島屋でサラダ巻きを買っていった。

Share

絶好のテニス日和

土曜日, 16. 4月 2011 von charlie

今日は、会社の友達たちとテニスの日!
ずっと週間天気を見てたら、雨だ、雨だといっていたけど、
曇りではあるけど、雨は降ってない!やた!
気温もイイ感じに上がってきてるみたいだし、
ちょうどいい、絶好のテニス日和になってきたかも!!!

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0