soul of souls

忙しい?

木曜日, 29. 3月 2007 von charlie

今日もなんだかあちこち新しい仕事したり、今までの仕事したり、
ちょっと息抜きしたり、エクセルと格闘したり、いろいろ仕事に追われちゃって
仕事終わりの時間には、なぜだかワタワタしてしまった。
・・・のんびりしてた時間もあったのに、なんで仕事って一気にやってくるのさーっ!
ま、おそらく仕事がきた途端に、目の前の仕事からガンガン片付けているからかも。
“やろうと思ったとき、仕事が来たときが、仕事するとき”
なんていうスタンスも、考え直して、整理して仕事できるようにならないとなぁ(;^_^A
・・・そういえば、この間の出張してまで受けた研修は、時間管理の研修だったような。
ちっとも役立ってないじゃんΣ( ̄□ ̄;)・・・ガンバロ( ̄ー ̄; ヒヤリ

仕事をなんとか片付けて、なんばへ向かう。
S嬢とゴハンを食べに行く予定だったので、S嬢と合流して鶴橋風月へ。
この間、お好み焼きを食べようとして行ってみたら、やたら混んでて断念したから。
お好み焼きを堪能しつつ、ワイワイおしゃべりして、早々に解散。
明日は東京出張だし、めちゃくちゃ早いし。6時過ぎには家を出ないといけないからね。
早いなぁ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

今の会社に勤めて丸3年だけど、過去1回しかした出張なんてしたことなかった。
なのに、今年3月になってからすでに2回目。しかも来週にも営業部MTGで出張決定。
なんと2週連続で、東京出張・・・今までの私からは考えもつかないほどの予定。
まぁ、この間の出張の時に、新宿駅から支社までのルートは確認したし。
今度こそ、迷わずまっすぐたどり着ける・・・はず(;^_^A
コレで迷ったら、マジ、シャレにならないよ・・・(゜_゜i)

Share

変わってる

水曜日, 28. 3月 2007 von charlie

オムライスのおいしい店に行きたいということで、食べに行ってきた。
阪急三番街にあるその店は、昔はよく食べに行っていた店。
店の名前がいつのまにやら変わっていて、
オムライスばかりのメニューから、オムライス以外のメニューも増えていた。
#経営母体自体は変わってないみたい。
オムライスのバリエーションは少なくなってしまったけれど
かわりに増えたシチューがすごくうまそうだったので、頼んでみた。
#オムライス食いにきたんじゃないんかいっ
野菜がたっぷり入ったビーフシチュー。それにサラダとパンが付いてる。
ここのパンは前から甘みがあって素朴においしかったけれど、
今はハニーバターとアップルバターがついてて、相変わらずおいしいパンだった。
それよりも、ビーフシチューがうまかった!ちょっと酸味があって、お肉も柔らかい。
クリームシチューもあったから、今度はこっちを頼んでみよう( ̄ー ̄)ニヤリッ
いやぁ、満足満足♪

家に帰る途中で、金曜日の東京出張のための切符を買いに行ったんだけど
前回の出張の時と価格が違う。同じルートなのに。
調べてみたら、指定席特急券の料金が違う。200円上がってます。・・・何故?
まぁ、会社から出張経費はもらえるので、別にいいんだけど、妙に気になる。

Share

雨の日

火曜日, 27. 3月 2007 von charlie

今日はテニススクール2回目・・・・だったけど、雨でレッスンは中止になった。
結構やる気まんまんだったのになぁ~残念!
小雨降ってる中、自転車で傘を差しながらのんびり帰る。
家に帰って、ゴハンを食べて、友達から借りた”ピタゴラ装置DVDブック①”を見る。

ピタゴラスイッチは昔から結構好きで。
#密かに”アルゴリズム体操&行進”のCDも持ってたりする。( ̄ー ̄)ニヤリッ
通常放送は平日の9時とか、10時とかにやってるので、見れないんだけど
毎日朝8:10~8:15までのたった5分だけ、”ピタゴラスイッチ・ミニ”をやってる。
それを知ってからは、毎朝欠かさず見てたりする。
アルゴリズム行進にツッコミいれてたり、おとうさんスイッチにツッコミしたり。
朝からいろいろとツッコミしまくりながら見てる。
あと、密かに10本アニメが好き。
で、ピタゴラ装置のDVDがあるのは知ってた。
ヴィレッジヴァンガードで売っているのを見つけて、ひたすら悩んだこともあるくらい。
友達が持っているというので、もう、絶好のチャンスとばかり、借りた。

雨でテニスも中止になったことだし、家でのんびりDVDでも見ようと思ったんだけど
これ、ピタゴラ装置だからか、凝視しちゃうんだなぁ・・・・。
一旦全部見て、その後、解説書を読んでまた見て。何度見ても凝視しちゃう。
・・・・目が、目が疲れた・・・・(≧∇≦)・・・・凝視しすぎ。(;^_^A
でも、ピタゴラ装置はやっぱりすごいねぇ~!ちょっと感動。お勧めです。

Share

カチコチ

月曜日, 26. 3月 2007 von charlie

今日はなんだかめいっぱい仕事した。
4月から始まる予定の私の新しい仕事について、具体的に作業が始まったカンジ。
今までやっていた月末の仕事+新しい仕事に追われた。
おかげで、やたら午前中はワタワタしてしまって、微妙にテンパってたかもしれない。
遅めのお昼ゴハンのときに、やたら気分が急いてるカンジがして、それに気づいた。
“落ち着け、落ち着け”と言い聞かせて、好きな歌なんか聴きながら気分を鎮めた。

午後は一応自分らしさが取り戻せたカンジ。
営業さんもみんな”なんかあったら言うてくれたらええから”と言ってくれる。
・・・ありがたい。私にはなかなか難しい新しい仕事。
営業さんや技術さんにいろいろと教えてもらいながら、
最初から一気に全部やろうと思わないで、じっくり進んでいけばいいんだ、と思った。
よし、落ち着いて、整理して、丁寧に作り上げていこう。

ちょっぴり残業して、会社を出て、そのまま整骨院へ。
整骨院に行ったら、会う先生、会う先生に”あれ、髪の色染めた?”と聞かれまくる。
・・・・さすがイケメン(?)整骨院。確かに、髪の色はオレンジっぽくなりましたが。
そこまで言われると、やたらコッパズカシイ・・・(〃д〃)
気を取り直して、右膝と右手首が痛いことを告げて、腰と肩を含めてグリグリ治療。
今日は腰から足から肩からいろんなところをグリグリほぐされた。
足の筋肉がやたら硬いらしい・・・それがヒザ痛の原因のひとつらしい。
確かに、私には柔軟性というものはないけれども。
肩も、足も、パンパンのコチコチだったそうだ。
おかげで、整骨院を出たころには全身が軽いカンジがした。
うーむ、こりゃ整骨院通っちゃうなぁ~(≡ ̄ー ̄≡)
明日テニスだと告げると、”ちゃんと、じっくり準備体操してくださいね”と言われた。
確かに、やれヨガで腰痛だのヒザ痛だの、やれテニスで筋肉痛だの言ってるから
先生としても、心配になったんだろう。情けねぇなぁ~(≧д≦)
・・・ちゃんと準備体操して、ムリしないようにしますです(;^_^A

Share

予定もないので

日曜日, 25. 3月 2007 von charlie

昨日は帰って即寝しちゃったので、朝起きて風呂入った後、
近所のセブイレまで朝ご飯を買いに行った。
サンドイッチとかサラダとか買って、コンビニを出たら、ジャージ姿のお相撲さんが!
・・・・普通のお兄さんですわ(いや、きっと年下だけど)
普通にジャージ着た、お兄ちゃんがコンビニに来てるだけなんだろうけど、頭がマゲです。
いやぁ、ちょっとビックリしたよ・・・・確かに今大阪場所だからねぇ。
お相撲さんを見かける機会は、なんばではしょっちゅうだけど
近所のセブイレで遭遇するとは思いも寄らなかったよ。

朝昼兼用ゴハンを食べて、のんびりして、昼過ぎ頃家を出た。
テニスが中止になったので、テニスコートの予約金を返してもらうために守口へ。
雨で中止になったら、テニスコート代は返してもらえる。
でも、返金してもらうには、2週間以内にサービスセンターにいかないといけない。
よく考えたら、来週は東京だし、再来週は公演手伝いがある。
今日だったら、別に予定もないし、行っちゃえ!・・・てことで。

守口で無事お金も返せてもらえたので、ついでに梅田でウロウロする。
歩いていたらなんだか右膝が痛い・・・・ゆっくりあるきつつ、ナビオとイーマ、
ディアモールをサラリとまわって、キャミソールとハーフパンツを買った。
・・・やっぱり、ヒザが痛いわ・・・明日、整骨院行って見てもらおうかな。

夕方帰ってきて、のんびりテレビを見た後、久しぶりに家ゴハン。
定番の野菜たっぷり豚しゃぶ。最近はなんか作るといえばコレばっかり。
野菜切って、豚肉ゆがいて、のせればできるからめちゃ簡単なのよね。
・・・もうちょっと凝った料理しないと、料理の感覚忘れそうだ・・・( ̄ー ̄;
ただでさえ、料理下手なのに・・・(≧д≦)

Share

なげぇ

土曜日, 24. 3月 2007 von charlie

朝起きて、のんびり朝ご飯を食べながら外を見る・・・まだ雨は降ってない。
わたわた用意しながら外を見る・・・まだ雨は降ってない。
今日は会社の人達とテニスをしようということになっていたのだけど
どうも天気予報が雨っぽいので、12時時点での天気判断をすることになってたのだ。
で、いよいよ12時!外を見る・・・・・・雨、降ってるー!!!!!Σ( ̄□ ̄;)ガーン
・・・ということで、本日のテニスは中止となりました。残念。
とりあえず、手分けして中止連絡をした後、思いついて美容院にいくことにした。

最近、根元が結構黒くなってきていたし、髪も伸びて量も増えていたから気になってた。
土曜日だから混んでるかなぁーと思いきや、結構すいてて。
今回の美容師さんは前にもやってもらったことのあるお兄さん。
わいわい喋りながら、カットとカラーリングと、トリートメントをしてもらった。
カラーリングは冬の間ずっとトーンを落とし続けていたんだけど、ちょっと明るめにした。
これから春になるから、またちょっとずつ明るめにしていこうかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ

美容院を出たのが15時過ぎ。
なんばまで歩いていって、遅いお昼ゴハンを食べて、パークスとなんばCITYをウロウロ。
テニスに行く予定だったメンバー何人かと呑みに行く約束をしていたのよね。
集合は17時になんば。はえっ!(≡ ̄ー ̄≡)
ということで、ちょっとウロウロしたらちょうどいい時間になったので、集合場所へ。
・・・・・・来ない。なんかみんなから”遅れますー”というメールが届く。
なんだー、みんな遅れんのかー・・・仕方ないので、ボーっと音楽聴きながら待つ。
ボーっと落ちる雨を見ているうちに、みんな来た。

とりあえず、精華小劇場前にある飲み屋さんで、ひとまず落ち着く。
ワイワイしゃべりながら、ちまちま食べたり呑んだりして、20時頃、店を出た。
その後は、千日前にあるPRONTで呑む。
普段ウィスキーなんて呑んだことないんだけど、
なんか気になったので、試しにアイリッシュウイスキー”タラモアデュー“を頼んでみた。
これが、おいしいの!ウイスキーって薬っぽい風味がするので苦手だったんだけど
これはそんなカンジがまったくなくて、甘くてスッキリしていて、呑みやすかった!
ちょっと、これはアタリだったよーO(≧▽≦)O
なんかはまりそうだなぁ。どっか売ってないかな(= ̄∇ ̄=)

Share

効果あり・・・か?

金曜日, 23. 3月 2007 von charlie

今日の予定がぽっかりあいてしまったので、会社の人達とボウリングに行った。
自転車で、会社のSさんと一緒に二人乗りして心斎橋のラウンドワンへ。
なんだか、順番待ちが近づいているというので、ゴハンを食べる余裕もなく直行。
・・・でも、結局ロビーでみんなとわいわいチーム分けなぞしつつ、待ってたけど。

前回は結構な人数でやっていたけれど、今回は10人ちょっと。
3人ずつぐらいの4レーンで。
ぼちぼちやっていったら、1ゲーム目は普段通り2桁台のスコア。
でも、2ゲーム目はぼちぼちスペアを取れて、終わってみれば3桁だった!O(≧▽≦)O
・・・・なんか、”Wiiのおかげで、フォーム良くなってない?”とツッコマレタ。
確かに、今までよりもなんだか丁寧に投げれたような気は、しますが。( ̄ー ̄;
でも、実際のボウリングよりWiiの方がはるかに簡単だよねぇ。
キレイに投げられさえすれば、ストライクとか簡単に出るもん・・・Wiiならね。
実際のボウリングはそない簡単にストライクはでません。
おいらは球速が遅いので、ストライク出せないのだ。一番真ん中のピンが残ってしまう。
今日もことごとく1ピン残りばかり。最後の最後でやっとストライクが出せたけどね。
最後がスペアにストライクで終了したので、潔くスッキリを終われて大満足だった!
いやぁ、なかなか楽しめたー。

いつもボウリングが終わったら23時前ぐらいだったりして、みんなあわてて帰るけど
今日は人数が少なかったからか、2ゲーム終了しても21時半ぐらい。
ゴハン食べずにボウリングしていたので、お腹減ったよ~
ボウリング後は、ラウンドワンの横にあるモスでわいわいと晩ご飯。
22時半には解散して、チャリでご機嫌に帰宅した。
#途中、久しぶりに本屋に寄り道して、マンガなんぞ買ってみたけど。

明日は会社の人達とテニス。
だけど、まさにテニス開始時間から雨が降り始めるという天気予報。
しかも、風も強いらしく、天気予報には”ビニール傘よりも頑丈な傘ででかけましょう”
と書かれている・・・・頼む!テニス終わるまで雨は降らないでくれ~っ!
ホント、祈るばかりだわ。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0