金曜日、土曜日の東京出張、日曜日の制作三昧から一転、今日はお休み。
東京出張の土曜日は、休日出勤という扱いになるので、振替休日が取れるのだ。
で、思いきって月曜日に振替休日を取ってみた。
・・・週末から続いた月曜日を休みにすると、火曜日が大変なんだけど、
今回は許してください< (_ _)>
・・・朝からとりあえず、先週土曜日に対応したお客様の対応報告をして、
もうひとつ対応しなきゃいけないことについては、営業さんが対応してくれて、
今までの情報を渡して、対応をお願いしたりして、なんとか休み確保っ!
いい天気だったので、神戸にふらりといってみた。
この間六甲に行って、ちょっと久しぶりに元町とかモザイクとか行きたくなったのだ。
元町なんて、大学の時によくウロウロしていた場所だからほんと懐かしい!
南京町で昼ゴハン食べたりして、いやーひさしぶりだった!
・・・高架下とかはさすが平日だからか、人がすごく少なかったけど、
南京町はどうしてこんなに人がいるのか・・・・観光地の不思議だ。
ま、土日はもっと多いんだろうけどね。
その後、ふらりとハーバー近くのヴィレッジヴァンガードで本を立ち読みして
#というか、ホントにヴィレッジヴァンガード好きだな・・・おいらって(; ̄ー ̄A
のんびり海を見ながらぼーっと座ったりして。
いい天気だったから、ホント遠くまで見通せて、まったりできた。
ゴハン食べて、夜景をちょっと見て、帰ってきた。
メリケンパークの夜景なんて、ホント久しぶりで、やっぱりキレイだった。
ホントなつかし場所巡りみたいな神戸ぶらっちんぐだった。
さ、明日からまた仕事だ。
先週末からいろいろと仕事が溜まってるから、一気に明日処理してしまおう。
みんなにいろいろ手伝ってもらってるしね。
明日はテニスもあるから、今回こそは定時に終わらせて、最初からテニス受けてやる!
朝起きて、溜まってた洗濯物をことごとく洗濯して、掃除して、
これでもかっていうほど、ベランダいっぱいに洗濯物を干しまくる。
クリーニング物もクリーニングに出したし、着ない服は一斉に捨てた。
これで、かなりクローゼットがスッキリした!(≧∇≦)
昼頃には、二次会用の荷物を抱えて、ウイングフィールドへ受付手伝いに向かう。
この荷物、いろいろとコマゴマした物も多めに持ってきたから、結構重い・・・。
しかも、二次会用にスーツを着てたんだけど、黒いし冬物だし暑い・・・。
劇場近くの喫茶店で、昼ご飯代わりにワッフルを食べて、出動。
今日の受付ポジションは・・・場内整理!やったぁ!
結構固定客のついた老舗の劇団さんなので、お客様も結構多くて、
場内整理のしがいがあるったら。おまけに、きれいに余りなく、きっちり詰められて、
なかなか満足のいくお仕事でございました。←自己満足やのう( ̄ー ̄)ニヤリッ
場内整理って、仕事してるわりには、きれいに埋めれたらストレス発散になる。
今日も、なんだか満足な結果になったので、ほくほくしながら、二次会へ向かった。
二次会会場にちょっと早めについて、わらわらとこまごまと準備をしつつ、
幹事相棒で司会のH君と、お手伝いしてくれるお嬢様2人と一緒に
進行表に沿って、仕事の分担と段取りを打ち合わせしていく。
バタバタしているウチに、参加者が来始めて、そのまま受付開始。
私はといえば、場内をウロウロしながら、参加者さんたちを案内したり。
まさしく、チーフ的役目・・・で、ちょっと押し気味で二次会スタート。
二次会スタート直後は、外の受付に残って、会計処理をしてしまう。
段取りしていた内容ではできなかったこととかもあったけれど、
幹事二人ととお手伝いのお嬢様二人で、なんとか代替え案とかで乗り切った!
私も写真の現像に走ったり、特急仕上げにしてもらうように依頼したり、
引き取りに走ったり、いろんなコマゴマした物を用意したり。
二次会終了後は早々に退出しなきゃ行けないので、荷物の整理をしたり。
そんなこんなで、気づいたらなにも口に入れてないことに気づいた・・・。
ウーロン茶をもらって、目の前にあったお寿司とかつまんでみたりした。
あとは、みんなが楽しんでいる後ろで、こそこそと準備したりして
なんとか、場も和やかに、特に目立った失敗もなく、楽しい二次会は終了できた!
新郎新婦がみなさまとお別れをしている間に、会場から荷物搬出の準備をして、
お店との精算処理をして、荷物をまとめて、いつでも出られる準備をして待機。
初の二次会幹事は、なんとか無事に終わることができました!
いやぁ、ほんと楽しい式になったと思う。
スライドとかビデオとか、あまり観れなかったのは残念だったけれど、
クイズとかゲームとかも、うまく盛り上がって。
ちなみに、クイズはテーブルごとのチーム戦だったんだけど、
私がウロウロしている間に、うちの座っていたテーブルが商品をゲットしていて、
そのおこぼれにまであずかってしまいました( ̄ー ̄)ニヤリッ
![]()
景品は、FlipFlapという癒し系ゆらゆらグッズ。太陽電池で、クサがゆらゆら動きます。
後ろにあるのは、酒じゃなくてバブルバス。帰りに新郎新婦から全員にくれるプレゼント。
余ったので、2本ももらっちゃったO(≧▽≦)O
考えたら、昼は(芝居関係では)本職の仕事、
夜はチーフといえど番外編の仕事だったよね。ホント、制作三昧な一日だった。
なかなか楽しくて、面白かったけどね!うまくいってほんとに良かったー!
朝7時半に起きて、ちゃっちゃと用意して8時にはチェックアウト。
支社へ入って、早速昨日連絡のあったお客様の現状を把握する。
万全の受け答えができるように準備して、さ、電話だっ!・・・・でねぇ。
9時までに電話欲しいといいながら、でないじゃん。
ついでだし、自分のブログ書きながら、15分程度した頃、電話がかかってきた。
内容はやっぱり予想していたような内容で、クレームというほどのものでもなく
お客様も私をある程度は信頼して頂いているみたいなので
私が丁寧に説明させてもらったら、納得されて、無事解決!よかった!
・・・・お客様対応はスコンと終わってしまったので、
研修開始時間まで、昨日のブログを書いてた。
そんなこんなで研修時間になったので、研修スタート。
今日の研修は一日研修。営業活動に関するロープレ付き。
ロープレってすごく苦手(≧д≦)
元役者といえど、自分をふっきれないようなシチューエションはつらい・・・。
しかもそれをビデオにとって、みんなで見ながら討論までする。
・・・・ビデオ見れません。役者の時から自分の演技は見れなかったけど。
そんなこんなで、なんとか18時に研修が終了。
早々に支社を後にして、新幹線の切符を買って、お弁当買って、電車に乗った。
あとはひたすら移動・・・家に着いたのは、22:40頃。
わー、なんか久しぶりの家だぁ~!やっぱり自分の家が一番落ち着くなぁ。
とりあえず、明日の二次会に向けて、もう一人の幹事と電話で最終打ち合わせ。
なんとかなりそうだわ!私の方も準備できてるし、いくつか修正することもあったけど
それもちゃちゃっと修正したら出来上がったし。あとは当日を待つのみ。
さ、がんばるぞー。
明日は昼からお芝居の受付もあるし、朝イチから洗濯も掃除もしたいし。
そんなこと考えてたら、出張疲れが吹っ飛んで、頭が活動モードになってきた。
・・・といっても、体は確実に疲れてるはずだから、早く寝ちゃわないと。
今日までの出張もバタバタ忙しかったけど、明日一日の仕事もめいっぱいあるし!
体を休めないと、次の日とかにどかっと反動が来る可能性があるしね。
さ、寝てしまおう。
朝から普通に会社に行って、1時間半仕事した後ばたばたと東京へ向かう。
昨日、夜中に劇団の人らとチャットしちゃったから、寝たのは3:00・・・・すっげぇ、眠い・・・
ま、新幹線の中で寝るか。
新幹線に乗り込み、ひたすら寝る。だいぶ寝たからちょっとすっきりしたかなぁ。
支社について、会議したり、仕事したり、研修したり。
・・・・してる間に、またオイラが担当しているお客様から、電話連絡がどしどしはいってた。
結局、研修中もお客様に電話したり、会社の人たちに連絡したりして、なんとか終息・・・。
月曜日、休みを取るんだけど、ちょっと電話とかでネゴしなきゃいけないなぁ(;^_^A
研修が20時に終了して、支社で仕事再開。
月曜日に休むから、いろいろと他の人に業務の代打を頼んだり、今日中に片付けたり。
気づいたら、21時過ぎてますわ・・・・おなかへったよぉ~(≧д≦)
取締役と主任が呑んでいる店に、”仕事終わったら来いよー”と呼ばれていたので、
21:30には会社を出て、一緒に仕事を終えた営業さんを捕まえて、その店に向かう。
取締役行きつけのおいしい魚屋さん。なかなかウマイ魚を堪能しました!(≧∇≦)
しかも、完全なゴチっすよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
そこでわいわい呑んでいるときに、
研修中に対応してたお客様とは違うお客様から、私あてに電話があったと連絡が。
うちの技術さんが、その電話を受けたみたいなんだけど、
私の携帯って会社には公開してないから、部長に相談したらしい。
で、部長から私の携帯に連絡がきたのねー・・・・またか(; ̄ー ̄A
でも、そのお客様については、今までのやり取りもスムーズに行っていたし、
話の内容からしても、たぶん、クレーム処理じゃないと思うんだよねー。
お客様からは、”明日9時までに連絡が欲しい”とのことだったので、
朝イチから支社に出社して、対応することになった。
ま、ちょうど研修だったから、よかったといえば、よかったかも・・・。
なんか、先週も今週も、こんなんばっかりやん・・・凹むわー。
私の仕事の仕方、間違ってるんやろか・・・ま、大丈夫でしょう。今回はね( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日はすごくマッタリ仕事できた。
業務がどーんとやってくることもなく、久しぶりにヒマでさえあった。
昼ぐらいがちょっとヒマでも、夕方以降にどっかと業務がくることが多かったけど
今日はそれもなくて。気づいたら18:30。定時です。仕事はないし。
・・・・帰れる?帰れる!?(≧∇≦)やたーっ!定時帰りだぁ!
タイムカードを見てみたら、なんと、定時帰りは今月初じゃないですかっ
こりゃ、もう、帰るしかないっしょ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
定時に会社を出れたことがあまりにもうれしくて、
帰りに久しぶりになんばをウロウロしてみた。
最近いきなり暑くなってきたから、夏服がなくて。夏服をちょっと買ってみたりして。
で、途中でゴハン食べて、家に帰ってきた。
残業したのと同じぐらいの時間に家には帰ってきたけれど、
なんだかまだまだ時間があるみたいな、ヘンなかんじ。
明日は東京出張だし、出張から帰ってきた次の日は二次会幹事だから
いまのうちに、出張荷物をつくりながら、二次会の道具も一緒に荷造りしとこう。
荷物の準備ができてたら、日曜日の午前中は寝てられるからね( ̄ー ̄)ニヤリッ
さ、明日から怒濤の週末が始まるぞ。気合い入れていかないとっ!
今日は、なんだかすごく眠くて、それでも午前中は平気だったんだけど
午後は、スイッチがはいらないまま業務をなんとかこなしていたかんじ。
でも、帰る寸前にはスイッチがなんとか入って、業務を片付けることができた。
業務を片付けて気づいてみたら、なんだかいつもより早めに終わってた。
営業部のメンバーなんか、私が帰る頃には全員いなくなったしね。
他の部署もなんかみんな早くて。
会社に残ってる人数だけをみてると、ものすごい遅い時間のように見えるぐらい。
でも、まだ19:20ぐらいだったのよ!おお~、早いじゃん~。
#昔に比べたらえらい残業だけど、ここ最近からすると早い時間なのだ。
で、早く終わったので、日本橋の居酒屋へ呑みに行った。
ちょっと呑んで、ゴハンを食べて、21時半にはお開きにして帰宅。
最近ホント暖かくなったから、ほろ酔いの自転車はすごく気持ちいい。
#いや、飲酒運転になるから、やっちゃダメなんだけどさ(;^_^A
家帰った後は、ほろ酔いの余波で頭が活動モードになっちゃってて。
だから、そのまま二次会の資料とか、アイテムとかをちゃかちゃか作成した。
ずっと気がかりだったんだよねー、コレ作るの。
金曜日からは出張だのなんだのと、忙しくなりそうだから、
早く作っておかないとなぁ・・・ってずっと思ってたから、これでスッキリした!
あとは当日を迎えるのみ。よぉーし、やるぞぉ。はたらくぞぉ。
明日、出張の用意をするついでに、二次会の荷物も作っちゃおう。
・・・といっても、昨日みたいな深刻な話題ではありません。( ̄ー ̄)ニヤリッ
最近、いろんな消耗品がなくなりつつあった。
化粧水に、乳液に、ファンデーションに、化粧下地。かなり重要アイテム。
洗顔フォームに、クレンジング。ばっちり重要アイテム。
プリンタのイエローインク。二次会幹事にむけて、印刷物いくつかあるし、重要。
なくなりつつあるのを、そのときはわかってるんだけど
仕事が終わって、へろへろーっと自転車走らせてるときは、すっかり忘れてる。
で、家に帰って気づくのよ。買ってくるの忘れた・・・・Σ(; ̄□ ̄A
そんなんのくり返しで、かなりがんばって残り少ないあれこれを使ってたんだけど
とうとう今朝、化粧水がなくなりました。これ、大ピンチ。かなりピンチ。
化粧水と乳液とファンデーションがなかったら、会社行けません(≧д≦)
たまたま、今日の夜は打ち合わせが入ると思って、テニスをお休みすることにしてた。
テニススクールにも連絡を入れていたんだけど、打ち合わせがなくなった。
さらに、今日も仕事に追われていて、気づいたら20:00すぎてたし。
今からテニスに行っても残り30分ぐらいしかできないから、そのままお休みにして
いろいろあれこれ買い出しに行くことにした。やっと念願の買い出しだぁ!
なんばのコクミンで化粧品をあれこれガンガン買いそろえ、
一緒に洗顔フォームも、クレンジングも買って、ヤマダ電器でプリンタインク買って。
やっと全部がキレイに買えた~。これで気がかりがなくなった~。O(≧▽≦)O
あー、スッキリした。
バッチリいろいろ買えたから、家でほくほくしていたら、芝居仲間の○くんから電話が。
今週末の金曜日と日曜日の受付がかなりピンチらしい。
金曜日は東京出張なのでムリだけど、日曜日は15時開演で場所は心斎橋。
土曜日中に東京から帰ってくる予定だし、日曜日の二次会は夕方からだから
お手伝い、いけなくもないなぁと思って・・・引き受けました。
受付開始の時間から、開演時間まで受付仕事決定。( ̄ー ̄)ニヤリッ
なんか、もうここまで忙しいんだったら、そのまま仕事いれちまえってことで。
ちょうど受付モードのスイッチが入って、二次会幹事の準備運動になるかも。
ま、今週の金曜日~日曜日が怒濤の週末になりそうだったので
来週はじめの月曜日を、土曜日出勤の振替休日にしてみたのだ。
だから、月曜日にゆっくり休めるしv(≧∇≦)v
さ、そろそろ二次会の準備、始めないとなぁ。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |




