soul of souls

さらにツイてる!

日曜日, 15. 7月 2007 von charlie

寝不足ながら、朝起きてみる。
#昨日と同じだ。しかも+二日酔い付。
あれだけ呑んだのに、そんなにキテなかったのは救いかも。
呑む前に、みんなで”ウコンの力”を呑んだからなんでしょうか・・・(;^_^A

外を見てみると、雨は降ってない。
台風が来ているというのに、ここでは曇り空でも明るい。
おお、今日はフルでテニスできるんじゃない?(≧∇≦)
テニスコートに聞いてみてもらったら、全然OKだそうだ。
ということで、チャキチャキ着替えて、テニスコートへ。
今日のテニスコートは村営のテニスコート。

そんなにテニスコートの地面も濡れてないし、雨も降ってないし。
ホント、ツイてるなぁ!誰か、晴れパワー持ってるんだろうか( ̄ー ̄)ニヤリッ
・・・いいなぁ。

10:00~13:00まで、めいっぱいテニスを楽しむ。
でもなぜか、今日は体力が続かん・・・・二日酔いのせいなのか、
湿気の多い気温のせいか・・・でも、湿気は多くてもすごく涼しいんだけど。
白馬は本当に涼しい。風が冷たくて。すごしやすい気候だなぁ。
ちょくちょく休憩しながら、結構テニスできた。
なんだか、今回は連続してテニスしてるからか、打ち返せる回数も増えたし、
なんとなく感覚もつかめたような気がする!すごく楽しかった!

ヘロヘロになるほど、みんなでテニスをめいっぱい楽しんで、
そのまま近くの”十郎の湯”というお風呂へ。温泉だぁ、温泉♪
温泉でマッタリして、そこでついでに昼ご飯を食べた。
しかも、ちょうどお風呂に入っていた頃に、また雨が降り出していた。
すげぇ、ホント、おいらたち、ツイてる!!!!
ご飯を食べ終わって、またペンションに戻って、まったり。
さすがにあれだけテニスに興じると、さすがに疲れているみたいで、
私もガスッと昼寝した。みんなもガッツリ昼寝してたんだけど。

今日の晩ご飯はBBQ!ということで、追加食材を物色しに買い出しへ。
近所のジャスコと、酒屋によって、食材と花火と酒を買って帰る。
#まだ呑む気か・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

BBQをはじめて、営業のNさんがどんどん肉だの、なんだのを焼いてくれて。
ししゃもやイカやサラダもカニまであって、めちゃめちゃおいしかった!
雨が降ったときのために、オトコの人達がでっかいテントを組み立てたり。
女子的には、いたれりつくせりなBBQ。
みんなでまたワイワイしゃべりながら、食べて呑んで。大人なカッコイイBBQだわ♪
#私は今日はほとんど呑まないようにしてましたが。さすがにね・・・(;^_^A

BBQの最後は、焼きそば。これがまたうまいのなんの!
せっかくテニスめいっぱいして、ちょっと体重が減っていたのに、戻った(≧д≦)
でも、めちゃめちゃおいしかったから、大満足!

BBQの後は、みんなでガンガン片付けて、
花火を持ってすぐ近くの河原へ。道はすごく真っ暗で、何も見えない。
懐中電灯を持って、みんなで移動。晴れてたら星が見えるんだろうなぁ。
ココまで暗いとものすごく星が見えそうなのに、もったいないなぁ~。

河原ももちろん、真っ暗(;^_^A
このあたりは雪解け水だから、すごく川の水は冷たいらしい。
手をつけてみると、ほんとに氷水みたいにものすごく冷たい!
川で水遊びしようにも、この冷たさは・・・ムリです(;^_^A
さすがに、こんな真っ暗だと、怖くてさらに何もできませんが。

河原でワイワイ花火をして、なんだか学生みたい( ̄ー ̄)ニヤリッ
あんまり買ってなかったから、花火はすぐに終わって、ペンションへ。

結局、今日はあまり雨にも遭わなかったし、テニスもめいっぱいできたし。
ホント、今日はツイてた!台風はこのあたりにはホント影響なかったみたい。
さ、まだまだ夜は長い。まだあと1泊するんだもんねぇ~。
といいつつ、昨日の寝不足がたたって、私はかなり眠いんだけど
寝るのはやっぱりもったいないなぁ。

Share

ツイてる!

土曜日, 14. 7月 2007 von charlie

寝不足ながら、朝起きてみる。
今日の予定は、10:00~13:00まで、白馬のスポーツの森でテニスの予定。
テニスコートに聞いてみてもらったら、コートも大丈夫みたいなので、テニスできそう!
今なら雨があがっているし、こりゃ、いかなきゃね!ホント、ツイてる!
ということで、チャキチャキと着替えて、近くのテニスコートへ向かう。

テニスコートに着いた頃には小雨が降りはじめてた!Σ( ̄□ ̄;)
3時間する予定だったけれど、途中でやめたら料金を払い戻しできないので
1時間ずつ支払いをすることにした。

テニスコートで小雨降る中テニスを始める。
でも雨もそんなに強くなくて、テニスしていたら気にならないくらい。
・・・休憩すると雨を感じるけどね(;^_^A
でも、明日は台風がくるし、今日のうちにちょっとでもテニスしときたいしね!
みんなも同じ感覚だったみたいで、せっせとテニスに興じる。
私は久しぶりのテニス。最近スクールにも行けてないから、ほんと久しぶり。
なかなか感覚が戻らないけど、めいっぱいテニスを楽しんだ!

1時間半ぐらいたったころ、雨がちょっと強くなってきたので、
テニスを中止して、横にあったBBQスペースで雨宿り。
・・・こりゃ、ちょっと、止みそうにないかも(; ̄ー ̄A
ま、1時間半だけでもテニスできたし、集中力持ってできたから、いっか。
ということで、テニスを切り上げて、ペンションへ戻った。

そこのペンションは、冬も行った営業Nさんの実家。
お昼ゴハンは、Nさんが直々にパスタを作ってくれて、みんなでランチ。
お風呂に入ってほっこりして、みんなでワイワイしゃべりつつ、まったりする。

午後には雨も本格的に降ってきていたので、
まったりしつつ、昼寝しつつ・・・していたんだけど、ちょっとでかけることにした。
今晩の酒盛り用に酒を買いに行くついでに、ジェラードを買ったり。
みんなで雨降る中、ジェラード食べたり、大量に酒を買ったり。
18時には晩ご飯を食べて、まったりして、UNOなんかに白熱しり。
もちろん、おおいに酒盛りは盛り上がりました( ̄ー ̄)ニヤリッ
私もやたら呑みすぎた・・・・気づいたら、みんなでウォッカ1本あけてました。
・・・なぜ?私、たぶん、そんなに、呑んでない・・・・とおもうんですが。(;´Д`A

Share

雨だよ・・・

金曜日, 13. 7月 2007 von charlie

仕事終わりに、会社のテニスサークルメンバー集合。
雨が降ったり止んだりと、ずっと降ってる。やっぱり台風が来るのかなぁ。
みんな仕事終わりに白馬に向かうので、朝から大荷物で出勤していて
車を出してくれるI君は車通勤して、レンタカーを借りてくれるK君は、
すでにレンタカーを借りてきてくれていた。すんばらすぃ!(≧∇≦)
仕事が終わらない人もいるので、集まってる人々で、
お菓子とか飲み物を買い出しして、荷物を積み込んで待機。
会社を出たのは21時。まずは腹ごしらえをするために、長田のくら寿司へ。

くら寿司を出たのは22:10頃。さぁ、これから高速に乗っていざ長野へ!
今回は2台の車で行くので、運転してくれるという人以外で配車ジャンケン。
休憩するたびに、配車ジャンケンして、車を乗り換えたりしながら移動。
といっても、大津SAと、多賀SAで休憩した以外はずっと走っていた。
運転してくれる人達が、すごく運転してくれて、ホント感謝!!!(≧∇≦)

寝ている人ももちろんいるけど、私はずっと運転手としゃべってた。( ̄ー ̄)ニヤリッ
こういうイベントって楽しいから、寝るのがもったいないのよねー!
テンションも高いから、ついついしゃべりまくっちゃう。
・・・同乗者の人達・・・すいません(; ̄ー ̄A
さ、長野に着くのは夜中になりそう。ナビを見ると、到着予定時刻は4:30頃。
おお、朝方につくのか・・・・あまり寝れそうにないなぁ(;^_^A

Share

ウロってみた

木曜日, 12. 7月 2007 von charlie

明日から一緒に白馬に行く人達は、なんだかだんだんそわそわしている。
ちょっとずつ準備してる人、準備してない人(オレだ・・・汗)
そしてみんな、天気予報にクギヅケです。
なんでまた、台風が直撃なのさーっ!(`□´)
誰のせい?・・・オレのせい? by 雨女Σ( ̄□ ̄;)
せめて、台風はやめてください・・・せっかく、白馬まで行くのに・・・。
仕事が終わって外に出たら、ちょっと雲が晴れてるカンジ。
お、天気回復気味かしら?( ̄ー ̄)ニヤリッ
そのまま台風が低気圧ごとどっか持っていいってくれればいいのに。

仕事終わりにはなんばへ直行。
ずっと買わなきゃと思ってた、衣類の圧縮袋を無印でゲットして、
なんばパークスで、最終っぽいバーゲンをのぞいて、
キャミソールを買ってみたり、ラーメン食べてみたり。

家に帰って、いそいそと荷造り。
買ってきた衣類の圧縮袋にどんどん衣類をつっこんで、圧縮。
圧縮袋ってホント便利~( ̄ー ̄)ニヤリッ・・・こりゃ、いいわー。
ほぼ準備できたころには、ちょうど劇団会議が始まる時間になってた。
今日も定例の劇団ネット会議があるんだよね。

ネット会議って、確かに便利なんだけど、エンドレスで続くので眠い・・・。
22時から始まって、たいてい、0時か、1時ぐらいまで続く。
たまに、眠気に耐えられないときは、”死にます!”って、脱落するんだけど。
今日は脱落せず参加できるんだろうか・・・・(; ̄ー ̄A・・・・がんばります。

Share

やっと

水曜日, 11. 7月 2007 von charlie

昨日、ゴハン食べたあと、そのまま劇団作業の続きをやった。
去年のちょうど今頃に公演した脚本を、販売用台本にするための修正作業をしてる。
セリフの修正とかは終わって、昨日はレイアウト修正をやってた。
A5版と、B5版と、B6版を作ってみて、試作本として10ページぐらい印刷。
これで、ある程度の作業は、一旦完了。
これ以後は、試作本を検証しつつ、劇団員と相談して進めないとね。

試作本を印刷しているときに、今さらながら、うちのプリンタ君の新たな性能を見つけて、
プリンタ君をおおいに褒めてた( ̄ー ̄)ニヤリッ・・・ちなみに、このころは0時過ぎ。
そういえば、一昨日も劇団作業をしていて1時越えてたし、二日連続で日またぎ。
おかげで、今日は寝不足気味で、なんだか体力も気力も調子がでない。
ToDoリスト君にのっとって、ちゃきちゃき仕事はできたから、
眠さに負けることはなかったけど、定時まで仕事して、定時ダッシュでなんばに行く。

ちょうど、コンタクトレンズのストックがスッカラカンだった。
今週末には会社の人々と旅行にいくのに、ワンデイコンタクトがないと、ツライ。
やっと、今日、念願のコンタクトレンズを買いに行く。無事、コンタクトレンズをゲット!
ついでに、稽古やテニスするときに着れるTシャツも欲しかったので、
パークスのデザインTシャツ専門店に行って、Tシャツもゲットできた!v(≧∇≦)v
おかげで、ヘロヘロだったテンションがちょっと上昇したカンジ。( ̄ー ̄)ニヤリッ

金曜日の会社終わりには、みんなで旅行に出発することになってるので、
明日も定時帰りして、旅行荷物作らないとね。なーんも準備しとらんわ・・・。
でも、コンタクトレンズとTシャツが一番必要だったので、ゲットできてひと安心。
さ、明日もサクサクと仕事終わらせて、帰るぜ!( ̄ー ̄)ニヤリッ

Share

景色

火曜日, 10. 7月 2007 von charlie

今日はウチの営業部で、大がかりな席替えをした。
もともと、ど真ん中の席の人が転勤してずっとあいてた。
さらに部長席の真ん前の2人が、先月末で退職したので、
転勤した人の席とあわせて、3つも席があいていた。
また、そこが、部長席の真ん前だったから、
部長と、営業部員の間にデッカイ溝があるみたいで・・・( ̄ー ̄;
妙な距離感があったのよね。ということで、席替えをすることになった。

今までも、”隣の席に移る”といった席替えをちょこちょこしていたんだけど
コード類はあまり抜かないまま、コードをちょいっとひっぱったりして移動してた。
営業部の真ん中には、電源コードやLANコードや電話コードのコード類が集まる
“コード川”が流れてるんだけど、そこがぐっちゃんぐっちゃんになってた。
机の間の底に流れてるから、手も入らなくて。
きっと、ささってないLANコードや電源コードが残されて、もつれている気がしてた。
せっかく大がかりな席替えをするのだから、ここも整理してしまいたかったのよね!

夕方から、営業部員全員で、一気に引っ越し開始。
まずは、電源をことごとく落として、机を動かして、どんどんコード類を抜いていく。
・・・想像していたとおり、行き先のないLANコードと電源コードをわらわら発見。
いったい何本のLANコードがささっているやら・・・(; ̄ー ̄A・・・スゴイ数だ。

全部抜いて、掃除もしちゃって、1台ずつキレイにコード類をまたさしていく。
おかげで、全部終わったらものすごくキレイにスッキリ、シンプルになりました!
数年来、気になっていたことが片づいて、ホント気持ちよかった!

私が移動した席っていうのが、部長席の真ん前。
この会社に入ってから、私はずっと末端席だったのよね。
営業事務の時も末端だったし、営業になってからもそのまま席は替わらなかったし。
でも明日からは部長席の前・・・・ありえない場所だわ( ̄ー ̄)ニヤリッ
別に、出世したからこの席になったワケじゃなくて、効率的に移動したらこうなった。
今まで下座にいたのに、いきなり上座近くになったカンジがして、
会社の景色が全然ちがう!・・・どうも、落ち着かん。
この景色に慣れるまではしばらくかかりそうな気がするなぁ(;^_^A

Share

劇団作業も

月曜日, 09. 7月 2007 von charlie

昨日はなんだかテンションがあがっちゃってたのか、
気づいたら夜中1時ぐらいまでブログの書き直しとかしてた。
おかげで、なんだか眠い週明けとなっちゃった。
つい最近まで、すごく細かい仕事がてんこ盛りだったけど、
先週がんばったからか、今日なんて、すごく落ち着いて仕事できたかんじ。
・・・今週は、次の山場までのブレイクタイムになりそうな予感( ̄ー ̄)ニヤリッ
これもToDoリスト導入のおかげだなぁ~。

・・・そういえば、このToDo管理ソフト。
私のPCで働いているソフトを発見した同僚にあげたら、
なんだか違う部署で、このToDoリストが流行っているらしい。
なんとなく直感で使えるし、わかりやすいし、一覧になるから、見やすい。
仕事の内容や、その人の仕事の仕方によるだろうけど、
私にとっては結構イイ感じのソフトなんだよね。

今日も定時で仕事を終えて、家に帰って家ゴハン。
家ゴハンも感覚が戻ってきたから、弁当もいれられるようになってきた。
仕事も一段落してきたみたいだし、そろそろ劇団仕事も本腰入れないとね。
劇団の作業もいろいろやることがたまってたりするのよね( ̄ー ̄;
ホントは今日は22時から劇団ネット会議の予定だったけど、
延期になったから、ちょっと劇団作業でもしようかな。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0