soul of souls

不思議な感覚

土曜日, 13. 10月 2007 von charlie

朝9時ごろ起きて、Cさんに朝ゴハンを作ってもらった。
玉ねぎとハムをみじん切りして、塩コショウとマヨネーズであえたサラダ。
すごく簡単なのに、パンにのせると結構ウマイ!おお!今度作ってみよう。
他にも卵やサラダを作ってくれて、二人でワイワイしゃべりながらゴハン。

しばらくするとNさんも起きて、しゃべりながら、テレビみながらダラダラ。
14時ごろに近くで買い出しして、Nさんが遅めの昼ゴハンを作ってくれた。
スペアリブに、ナスとアスパラとえびのトマトソースパスタ。すごい!
まるでちょっとしたイタメシ屋みたい!(≧▽≦)
じーっとNさんがパスタソースを作るのをみてた。
そんなめずらしい食材や調味料つかってるわけじゃない。
私と違うのは、ガチャガチャつくらず、じっくり丁寧に作っていたこと。
・・・そっか。丁寧に作ればいいのかー・・・。
もちろん、めちゃおいしかったよ!今度、私も丁寧にパスタを作ってみよう。

ゴハンをごちそうになって、16時半にNさんの家をあとにして、下北へ。
いやー、いたれりつくせりで、ほんとお世話になりました!(^o^)/
また遊びにきまーす!( ̄ー ̄)

17時半には下北沢に到着。下北にきたのは今日で2回目。
前は「劇」小劇場。今日は下北沢駅前劇場。
劇場は駅の階段を降りた目の前のビルにあった。

観たのは、腹筋善之介超本気一人芝居『Big Bell』。
腹筋さんの一人芝居なんて、惑星ピスタチオの頃にやった『ファントム』以来。
封印してたパワーマイム全開でやるらしい、ってことで、すごく観たかったのだ。
せっかく東京で芝居をみるなら、東京の人の芝居をみたかったんだけど、
腹筋さんもメインは関東でしか活動してないし、
今回の公演も東京のみだから、いいかと思って。

舞台はなんだか懐かしい感じだった。
私の知ってる腹筋さんの芝居は結構でっかいホールでの芝居だったから、
小劇場でみ観る腹筋さんは、なんだか不思議な感覚。
しかも、結構関西弁ばりばりやし。( ̄ー ̄)ますます変な感覚になった。
・・・ここ東京なんだけどね。

でもなかなかこぢんまりと、アットホームで面白かった。
ネタもかなり細かくて、めちゃ笑った!なんか懐かしかった。

芝居を観終わって、新宿へ。いつも新宿で泊まってるホテルを予約してたから。
明日は吉祥寺で芝居を観るってNさんにいったら、
吉祥寺のホテルをとればよかったのにっていわれた。
; ̄□ ̄)!・・・そっか。そういえばそうやった。
東京は慣れてなくてわかんないし、新宿の会社あたりしかわからんから、
いつものところしか思いつかんかった。ちと失敗したわ。
まあ、いつものホテルはお気に入りやから、えーけどね。( ̄ー ̄)

ホテルにチェックインして、風呂にお湯をはって、のんびり風呂タイムして、
テレビみながらまったりした。今日は早めに寝て、明日のに備えようっと。
明日は吉祥寺で、14時から芝居だわ。うーん、楽しみだ!(*≧m≦*)

Share

任務完了!

金曜日, 12. 10月 2007 von charlie

いつもより1時間前に起きて、用意して、いざ、東京へ!
結局、昨日作ったプレゼン資料は、ちゃんとアニメーション加工もやった。
せっかくがんばって作った資料やから、やれるとこまでやりたかったし。
準備は万端。あとは落ち着いて発表できれば、バッチリなんだけどね。

東京に着いたのが12時。
支社にいって、相方にまずは資料をみてもらい、
資料データを提出。今朝になって、参考にしていた数値が変わったらしい。
・・・; ̄□ ̄)!こんなギリに資料修正すんなよう!
ギリに修正されたって、使えるわけないやろがっ!
・・・結局、修正資料は使わずそのままにしといたけど。

13時からキックオフMTG開始。
私の出番はだいぶあとだったけど、休憩もなしで、各チームのプレゼンが続く。
・・・私の出番がきたのは15時すぎ。ながっ(;´д`)一度くらいは休憩はさんでくれ・・・。
しかも20分ちょっとおしてるから、マキでやってくれ、だと。

いざ発表しようとしたら、せっかく作ったPPTのレイアウトが崩れてる!
特殊なフォント使ってないのになあ。悔しい~。
落ち着いてしゃべろうと思ってたけど、結局は早口でガンガン飛ばしちゃった。
むむー・・・もっと落ち着かなあかんかったわ。反省。
他のリーダさんや主任さんはやっぱりまとめるのが、ウマイよなあ。
あんなふうにわかりやすい的確なプレゼンができるようになればいいなあ。

個人発表のプレゼンも、みんなそれぞれのカラーがあって、かなり面白かった!
みんな、ゲラゲラわらいながら、楽しんで、17時半ごろ、終了。
やたーっ!任務完了!反省点はあれど、自分の力は出しきれたし、
やりたいことも、できる限りのことは全部できたし、達成感も十分!
あー、これでスッパリ遊べるわ( ̄ー ̄)

MTG後は支社に戻って、仕事。
緊急対応しなあかんお客様が何件かあったけど、それも無事対応できた。
他に、特に問題も発生しなかったし、よかった、よかった。
定時には支社を出て、営業部全員で懇親会という名の呑み会へ。
中華をたべながら、わいわいしゃべって、22時ごろにはおひらき。
今日泊めてもらう営業部のアニキ、Nさんと一緒に帰ってきた。

Share

なんとかなった・・・

木曜日, 11. 10月 2007 von charlie

体調もかなり回復してきた。寝違えは相変わらずイタイけど、昨日よりはマシになった。
いちおう、受話器も挟めるようになったよ( ̄ー ̄)ニヤリッ・・・そろーりとだけど。

キックオフMTGの検証資料はなんとか揃えられた。
あとはこれをPowerPoint資料に整理して、レイアウトすれば完成!
・・・なんだけど、コレが一番大変だ。
だいたいの骨組みは、なんとなく頭にあったけれど、それをどう配置して、
検証資料をどう利用して、どうウマイ具合に持っていくかが悩みどころ。
通常のお客様対応もしつつ、電話対応だのメール対応だのしつつ、
朝からPowerPointとExcelとグラフで大格闘。
気づいたら昼休みを取り損ねていて、昼ご飯を16時過ぎに食べた。
で、延々そのまま残業突入。営業部のメンバーもみんな残っていたけれど、
一人去り、二人去り、気づいたら社内にぽつねーん・・・。

私は、会社を戸締まりするカギを持っていないので、
そのカギを持っている最後に出る人が、会社を出る時に一緒に出ないといけない。
今日は副社長が残ってて、その副社長が帰るよーっていったのが22時。
まだ資料はできていなかったけれど、その頃には終わりのメドもたってきて、
もうちょっとで終わりそうなところまで来ていた。
なので、必要なデータを全部デジタルオーディオプレーヤーに移動して、会社を後にした。

家に帰って、資料作りの続き。
結構あっさりと、そんなに時間もかからず、最後までできた。
ホントはアニメーションとかつかいたかったんだけど、そんな気力はもうない・・・(;^_^A
できた資料を保存して、新幹線でシミュレーションするために、EMOBILEへコピー。
新幹線で気力があったら、シミュレーションしようっと。
・・・気力なかったら、きっと寝る。( ̄ー ̄)ニヤリッ

さ、いよいよ明日はキックオフMTG本番だし。
土日は東京観劇三昧だし。怒濤の週末になりそうだ。
緊張してきたなぁ・・・キックオフMTGの晴れ舞台。怖くもあり、楽しみでもあったりする。

Share

今日だけは

水曜日, 10. 10月 2007 von charlie

朝起きたら寝違えは少しだけマシになってけど、相変わらずイタくて、首は回らん。
ま、ほんのちょっと昨日よりはマシという程度。
でも、体調はずいぶんラクになった。
体のしんどさもなくなってきたし、体の熱さもだるさもなくなったし、頭痛もしなくなった。
これだけでも回復すれば、結構元気に起きれるわけで。
朝起きて、ゴハン作って食べて、洗濯して、干して、いつもより早めに家を出た。
近所のJRの駅で、金曜日の新幹線のチケットを買いに行く。今日ぐらいしか時間がない。
2日ぐらい前だと、まだ窓際のチケットが残っていたりするのに、今週は残ってなかった。
・・・なんだろう、今週は移動ラッシュなんかなぁ(;^_^A

今日の仕事もやっぱりキックオフMTG用の検証資料作り。だいたいできてきた。
あとはこれら結果達を、うまくレイアウトして、発表できる形にすればOK!
・・・といっても、それが一番時間かかりそうだけど。
営業部の部長とか、他の人達に聞いても、まだ全然できてないとか言ってたりする。
ぷぷぷ。みんな同じ状態のようね( ̄ー ̄)ニヤリッ
けど、みんな営業さんだから、プレゼン資料作りなんて慣れてるから早いんだよねぇ。
私が一番慣れてなくて、心配だったりする。むむむ。
芝居の制作でも企画書は作るけど、ほぼレイアウト決まってるからなぁ。
イチから作り始めると、こだわっちゃってきりがなくて、なかなか進まない(; ̄ー ̄A
; ̄ロ ̄)!!・・・ホームページ作りと一緒じゃん。
しかも、まだパワポで一枚も手を付けてないんだなぁ、コレが。

こんな状態ではあるけど、定時過ぎ、今日だけは残業せずに会社を出てきた。
だって、今日はオイラの32歳の誕生日なのだ。誕生日ぐらいは残業したくないからね。
#というか、物心ついた頃から祝日だったから、仕事すらホントはしたくないのに・・・。

で、定時に終わって何をしたかというと・・・焼肉食べに行ってきた。
普段、ほとんど牛肉を食べないので、久しぶりにガッツリ焼肉が食べたかったのだ。
友達には、”誕生日に、焼肉!?・・・色気ないなぁ”なんて、言われた。
ま、そんな誕生日もいいじゃん(〃’∇’〃)ゝエヘヘ
会社近くの焼き肉屋さん。一度行こうと思ったんだけど、入れなくて行けなかった。
で、今回はリベンジ。なかなかおいしかった!すごく柔らかくて、シンプルで。
ただ、隣がサラリーマンの宴会で、結構・・・というかかなりうるさかったので、
ちょっとうざかったぐらいかしら。( ̄ー ̄)・・・ま、静かな焼肉屋ってのもヘンだけどさ。
お肉もスープもキムチも、いろいろおいしかったから、満足満足♪

まだキックオフMTGの資料は全然できていないものの、
今日のところは、なーんもせずに寝るぞ。
家で仕事する気なんて、なかったから、仕事も持って帰ってきてないし。
明日中に仕上げてやる!・・・ギリギリになったら、たいてい集中力も上がるしね。
さて、明日は何時までにできるでしょうか。せめて徹夜にはなりたくないなぁ。
とりあえず、明日に備えて、今日は寝ます( ̄ー ̄)ニヤリッ

Share

首が回りません

火曜日, 09. 10月 2007 von charlie

・・・といっても、比喩とかじゃなく。具体的に。リアルに。
朝起きたら、左側の首筋に激痛がっ・・・寝違えたみたい。
よく起こる程度の寝違えどころじゃなく、今日のはかなりイタイ。
ホントに首が回りません。回らないし、曲がらないし。
仕事してると、さらに問題が。
よく電話の受話器を頭と肩の間に挟みながら、字打ったり、メモ書いたりするんだけど
これが全然できません。イタくて。もう、どんだけやろうと思っても、イタくてダメダメ。
ああ~、仕事の能率がさがるぅ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

そういえば今日、”寝違えた”ってM部長に言ったら、
“寝違えは、せき髄のあたりが原因なときもあるで”なんて教えられた。
せき髄の間か、そのあたりがナンかなって、そこを通る神経に影響してるらしい。
#なんやったか忘れた・・・(;^_^A
この場合、寝違えとは違うみたいで、
ペインクリニックとかで、そのせき髄のところに注射されると、速攻治るらしい!

さらに、会社の友達にも”それ、寝違えじゃなくて、肩こりとかじゃないの”
って言われた。肩こりから神経を伝って、寝違えみたいな症状が出ることがあるらしい。
その友達もそれだったらしく、鍼治療とかして治したらしい。

ほぉ~、すげぇ、それ!そんな原因とか治療法とかがあるんだぁ~。
最近、知らない間によく寝違えしてる私は、もしかするとそのへんなのかも・・・。
むむ、ちょっと気になるわー。なんか、今度、調べてみようっと。

週末から続いてる体のしんどさはちょっとマシではあったけど、
朝はまだちょっとしんどかったから、いつもの時間に起きれなくて。
朝ご飯食べる時間がなかったので、会社近くのコンビニでパンと飲み物を買った。
でも、仕事に熱中するとしんどさは忘れられるけど、持久力がナイ。

でも結局21時半過ぎまで残業して、自分だけでできるところはだいたいまとめられた。
あとは、相方にももうちょっと協力してもらって、もうすこし資料を揃えたい。
ここまでくると、なんとか、先の見通しはついたカンジがする。
あとはプレゼン資料にどうレイアウトして、どう展開していくかを具体的に考えないとね。
よし、ラストスパートかけるぞーっ

家に帰ってくるついでに、冷凍パスタを買って、家でチンして食べた。
今週は毎日遅くなりそうだから、自炊する気力もないだろうし、金曜から東京だし。
思いきって、今週は自炊しないことにした。そう考えると、ちょっとラクなんだけど、
最近の体調不良は、食生活の悪化とストレスが原因のような気がするので、
外食三昧も気が引けるんだけど・・・仕方ないかな(;´Д`A “`
来週からはちゃんと自炊して、健康的な生活習慣に戻すようにしていこう。

・・・というか、明日はこの首が少しでもマシになってることを祈る。
だって、作業効率が悪いんだもん・・・。

Share

なんでいまやねん・・・

月曜日, 08. 10月 2007 von charlie

結局、夜中ずっと寝苦しくて、寝られた気がしない・・・。
あいかわらず、体は熱いし、息苦しいし。あさがたちょっと寝れたぐらい。
あさがたちょっと寝れたおかげか、ちょっとはマシになった気がしたので、
洗濯をして、ちょっと簡単に掃除して、昼ご飯を買いにコンビニへ。
昼ご飯後は、久しぶりにアロマ炊きながら、ごろりと横になる。
アロマのおかげか、なんだかすーっと寝られた。おかげでなんだかスッキリした。
アロマ、ちょっといいぞ、コレ・・・と思ったら、アロマオイルがなくなっちゃった。

とりあえず体調が結構マシになったので、microSDカードを買いに日本橋へ行く。
前の携帯でもminiSDカードは使ってなかったし、
今回の携帯でも使う予定ではなかったんだけど
着うたフル対応になったこともあって、着うたをダウンロードしたら、
microSDないと、容量が足りないのです。
もともと、デジタルオーディオを持ってるから、着うたフルで曲を聴くつもりはなかった。
だけど、着うたフルって、発売前の先行ダウンロードとかやってるのよね!
それはなんだかいいなぁと思って、microSDカードが欲しくなったのだ。

さらに、携帯で着うたフルをダウンロードするなら、聴けるようになりたい。
携帯って普通のイヤホンはささらないから、それ専用のイヤホンが必要。
しかも、EMOBILIEをよく見ると、携帯用のイヤホンジャックなんだよね!
・・・私的には、EMOBILEって、パソコン的感覚だったから、
普通にイヤホンジャックがついてるものとおもってた。
だから、公衆でワンセグするときは、デジタルオーディオのイヤホン使おうと。
で、よく見てみたら、携帯とかと同じイヤホンジャックなの!; ̄ロ ̄)!!
・・・こんなところで、携帯感をアピールしたかったのか?( ̄ー ̄)ニヤリッ

ということで、ついでに携帯&EMOBILE用のイヤホンも買いに来た。
いろいろ店をウロウロして、2GBのmicroSDと、携帯用のイヤホンを買った。
・・・携帯用といっても、普通のイヤホンに変換してくれる変換器を買ったんだけどね。
ただでさえ、USBコードに、充電器とか、デジタルオーディオとか、
コード系持ち歩いてるのに、これ以上コード類を増やしたくなかったからね。

さ、これで、携帯にしても、EMOBILEにしても、環境は整ったカンジがするv(≧∇≦)v
ちょっと嬉しい♪

で、家に帰ってきて、うだうだしていたら、いきなり台所の電気がチカチカし始めた。
・・・なぜ?なんでいまやねんーっ。もうちょっと早かったら、日本橋で買って来れたのに!
仕方ないので、チカチカしてる電気のコードを抜いて、1つだけで使えるようにする。
むむ・・・。また明日の仕事帰りにでも、また電器屋行くか・・・。

Share

いきなしダウン

日曜日, 07. 10月 2007 von charlie

午前中は実家でまったりする。
あいかわらず、おとんとおかんはすでに、いない。畑かな。

おかんパソコンのセキュリティソフトの有効期限がきれてたのを思い出して、
その更新作業をすることにした。
久しぶりに開くおかんパソコンは、WindowsUpdateやfirefoxの更新もたまってて、
なかなか起動がトロい(((^_^;)
なんとか全部更新ができて、普通に動くようになった。おお、スッキリ( ̄ー ̄)
あとはマンガ読んだりして過ごして、14時前には実家をでた。
最寄り駅近くのサテンでパスタを食べて、帰ってきた。

なんか、ご飯食べる前後あたりから、急に眠くなってきて、
体全体が重くて、だるい。
なんとか家に着いたころには、かなりしんどくて。すぐに、ベッドにダウン。
熱を計ってみても熱はないのに、頭が重くて、キュウってする。
体全体がやたら熱くて、節々が痛くて、すこし息苦しい。
・・・なんだろ、これ。疲れかな。
とりあえず、明日も休みだから、今日のところは、ダウンしときます。
なんか、にも、似たようなことが、あったような、なかったような。
また、扁桃炎じゃないよねえ(((^_^;)
基本的に元気ハツラツ、病気しらず、なのに、最近の体調の変化はなんだろか。
Σ( ̄□ ̄!!)厄年?・・・おとなしくしときます。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0