午前中ウダウダ寝て、昼過ぎに家を出て、梅田へ。
今日の劇団稽古は夜だけなんだけど、
いつもウチに出てくれる役者N君が出る芝居を観に行く。
・・・私はつきあいで芝居を観に行かない( ̄ー ̄)ニヤリッ
よっぽど世話になっている人だったり、
めちゃくちゃ観たい芝居だったら別だけど、
特に観たいと思わなかった芝居を、
“知り合いが出ているから”という理由だけで観にいかないんだよね・・・実は。
つきあいの悪い人です。
観にいっても面白そうなら、もちろんいくよ?
だけど、観にいっても面白くなさそうなヤツに、わざわざ時間さきたくないから。
・・・なんだけど、今日は観にいくことにした。すっげぇ、めずらしい。
劇団員と一緒に行くから、別にいいかぁー、と思ったからかな。
#ま、ぶっちゃけ、観に行きたい!と思うような芝居じゃなかったんだけど。
とりあえず、余り期待せずに芝居を観た。
オムニバスコント集だったんだけど、話的には全然イケてない。
たまに、ネタがちょっと面白いところがあったり、
ひとつだけやたらストーリーがしっかりしている話があったりしたのがよかったかな。
ただ、グダグダと長くて、オシリが痛かったよ・・・。
芝居を観た後、近くのファーストフードで腹ごしらえして、稽古に向かう。
稽古では、またいつもの通りストレッチして、筋トレ。
・・・みんなが30回腹筋してるところを、私はスピードに追いつかず20回。
いやー、あいかわらずダメだなぁ、おいら( ̄ー ̄;
その後は、役者達でエチュード満載。
エチュードって、いたたまれない場面もあるけど、面白かった。
エチュードは、即興劇なので、相手の出方を観て、自分の出方を反射神経で返して、
さらに、話を進めたり、話を戻したりしながら、相手と呼吸を合わせなきゃいけない。
一緒に舞台に立ってる相手との、一騎打ち、というか、駆け引き満載。
私自身、エチュードは大の苦手で、その駆け引きに、すごい集中力がいるのだ。
どうしても、テンパっちゃうんだよね・・・( ̄ー ̄;
・・・観てるだけなのに、ドキドキしちゃうから、いたたまれなくなるのかなぁ。
みんなは、すごいなぁー、と改めて感心してしまった。
稽古後は、いつもならゴハンに行くけど、今回は即実家帰り。
この間おとんに怒られたから、早めに帰っておこうと思って。
もちろん、22時過ぎてるから、
おとんは完璧に寝てるだろうけど、おかんは起きてるだろうし。
家に帰ったら、おかんが起きてて、おとん爆睡中( ̄ー ̄)・・・読み通り。
堂島研修最終日。
今日も堂島に自転車で直行して、いつも通り研修開始。
レポートをちくちくつくりながら、いろんな作業を見せてもらった。
合間にもちろんいつも通りのお客様対応とか、連絡とかしながらだけど。
最終日まで見れなかった作業とかがあったけど、それも見せてくれた。
これで、だいたいやりたかったことができた気がする。
仕事終わりに、ずっと研修してくれた子と飯を食いに行く。
その子、またウマイ具合に、今日が誕生日というので、
何が食べたいか聞いてみたら、”すき焼き!”というリクエストが。
堂島近くにイイすき焼きの店がないか探していたら、
以前、高槻で劇団員の誕生日呑み会したときに使った韓国風すき焼きの店があった。
おお、ばっちり!と思って、そこへ行ってみたんだけど、あいにくの満員。
結局、会社の近くに以前あった親子丼のお店が北新地にあるので、そこへ。
メニューを見てみると、”地鶏のすき焼き”っていうのがあるじゃないですか!
この店では、つみれ鍋と親子丼しか食べたことなかったけど、
このすき焼きもすごくおいしかった!また食べたいなぁ。
つみれ鍋でも親子丼でも、すごくだしがおいしいので、すき焼きもイケるんだよね!
この店、なんばにもあるから、今度なんばで頼んでみよう( ̄ー ̄)ニヤリッ
研修してくれた子と呑みつつ、いろいろしゃべって、23時頃、解散。
家に帰る前に、なんばのマックスバリューに立ち寄って買いもの。
・・・そういえば、今日は30日だから、お客様感謝デーじゃん(≡ ̄ー ̄≡)
パンとか、ジャムとか買って、帰った。
いやー、楽しい研修も終わっちゃったけど、
今まで細かいところまで知らなかったことも見れたし、
名前ぐらいしか知らなかったその部署の人達とも、私のことを知ってもらえたし。
・・・仲良くなれたかなぁ(〃’∇’〃)ゝ
相手を知って仕事することと、知らずに仕事することとは、やっぱり違うしね。
さ、来週から、またいつも通りの仕事に戻らなきゃ。がんばろぉ~。
といいつつ、明日からは休み満喫するけどねw
今日は会社に寄らずに堂島に直行。
いつもより15分早く起きて、15分早く家を出た。
ひたすらひたすら四ツ橋筋をまっすぐ。
・・・微妙に四ツ橋筋はアップダウンがあるなぁ・・・
でも、北行き一通なので、同じ北行きの自転車は走りやすい。
堂島に到着したのは9時過ぎ。ちょっと早かったかも。
でも、コンビニでお茶とお菓子を買って、研修場所まで行ったら、いつもの時間だった。
読み通りってカンジかな。
今日の研修もなかなか面白いことを教えてもらった。
何となく知っていたけど、詳しくどうやっているのかはわかってなかったことを
説明してもらえて、なんだか結構スッキリした。
そういえば、ちゃんとメモとって、レポートしないと行けないよね、研修だし。
・・・ということで、今更ながら昨日の研修内容を思い出して、レポートを作成しはじめる。
昨日、何しゃべったっけか・・・(; ̄ー ̄A
昨日は全然なかったお客様対応だけど、なんだか今日はワラワラ発生。
研修の合間をぬったり、ちょっと抜けさせてもらったりしながら対応できた。
昼休みも、その部署の人達と一緒にご飯を食べに行く。場所はドーチカ。
14時を越えているというのに、ドーチカは結構店が開いている。
いつもの会社近くだと、14時を過ぎると結構店が閉まってて、選択肢がないんだけど
このあたりはなんだかいいなぁ~。
ゴハン食べてるときに、家はどこかという話になった。
なんと、めっちゃ私の実家の町に住んでる人が!おおおおお!
思わず、ローカル地名や、地域の小中学校の話になったりして、
ものすごいローカル話題で盛り上がってしまいました。
ついつい盛り上がっちゃうよねぇ~、同じ地域の人に会うと( ̄ー ̄)ニヤリッ
しかも、この部署にはもう一人、同じ地域の人がいるらしい。なんと!
結構いるもんだなぁ、近い人って。
午後も研修は進む。午後はUNIXをちょっとだけ触らせてもらったりして、
コマンド入力とかをやってみた。やっぱりコマンドってなんかドキドキするわ。
ま、実際に作業していかないとコマンドなんて覚えないし、使えないから、
簡単なヤツしかやってないんだけどね。pingとか、ifconfigとかね。
19時過ぎには会社を出て、なんばまで帰ってきた。
どっかに寄ろうかと思ったんだけど、なんとなくわからない店ばかりだったので
結局いつものなんばに落ちついてしまった・・・。
パークスでちょっと買いものして、スープカレー食べて帰宅。
今週はもう自炊しないことに決めたので、晩ご飯は外食。
外食にするとちょっと食べ過ぎちゃうんだよね・・・。ま、たまにはいいか。
さ、明日は研修最終日。ちなみに11月最後の日。
なんか、あっという間の11月やったなぁ・・・もう12月だよ・・・。はえ。
明日はもっと実地的な研修になるらしいので、楽しみ、楽しみ♪
今日から3日間、違う部署での研修をすることになってた。
私が今の会社に入社した頃は、まだ人も少なくて、研修なんかなくて。
いきなり業務をすすめながら、実地でやっていった。
だけど今は違う。ちゃんといくつかの違う部署で研修したりして。
そうやって、新しい人達が研修しているのをすごくうらやましかった。
私自身は研修をしたことがないので、仕事をしながら、なんとなーく知ってるだけ。
実際の現場をみたことがなかったので、その実地研修がすごくやらまやしくて。
自分が今年から営業になったことをきっかけにして、
いろいろと研修したいって上司に頼んでいたのだ。
その念願の他部署研修が今日からスタートしたのですv(≧∇≦)v
その他部署は、私がいつも仕事している場所とは違うところにある。
場所は、堂島。前にセミナーで1、2回ほど行ったことがあるくらいで、
ほとんどそこには行ったことがないんだよね・・・行けるかな( ̄ー ̄;
とりあえず、今日は一旦いつもの仕事場に行ってから、堂島に向かった。
微妙な場所にあるので、電車で行くよりも自転車で行った方がラクだし。
会社から堂島まで、紅葉に色づいてる土佐堀通をまっすぐ、堂島へ。
なんとか無事に、たどりつけましたー!
小さい事務所で、研修してくれる人としゃべりながら、研修。
といっても、ウチの会社のことはだいたい知ってるし、
なんとなくやってることも、どういうところかも知ってるし。
普通なら1時間かかるような説明が、数十分で終わっちゃう。
予定時間より早め早めに終わっちゃうんだよねぇ。
リモートデスクトップで会社のPCにもつなぎながら研修してたから、
空いた時間は普通にいつもの仕事も十分できた。あとは、雑談しながら過ごす。
自分の営業部とは全然空気が違うし、
会社の雰囲気も全然違う。ここは堂島で、なんだかコジャレたカンジ。
19時にはその部署を出て、四ツ橋筋をひたすらまっすぐ帰ってきた。
四ツ橋筋って、肥後橋に靫、堀江を通ってくるから、妙に誘惑が多い・・・。
今日は家までの時間を計りたかったからどこにも立ち寄らなかったけど、
明日はちょこっと立ち寄って帰りたいなぁ~。
ちなみに、堂島までは、ひたすら四ツ橋筋の直線コースで40分ぐらいかな。
明日からはいつもの会社を経由しないで、家から直接ココに来る予定。
朝早めに出て、カフェでマッタリしてみようか( ̄ー ̄)ニヤリッ
明日もなかなか面白そうな研修を用意してくれてるみたいだから、楽しみだわ。
こんな機会はホントにもうないだろうから、思いっきり楽しんでやろう。
たまたまなんだけど、最近クギヅケのTVがあったりする。
“おネエ☆MANS”
火曜日の19時からやってるので、家に帰って気づいたらたいてい中盤ぐらい。
今日も帰ってTVをつけたら、やってた。
なんかねぇ、妙に面白くて。妙にクギヅケ。
どうしてなんだろうねぇ、おネエ系がスキなワケじゃないんだけど、
というか、以前はおネエ系はあんまりスキじゃなかったぐらいなんだけど、
妙に最近、このTVがスキ。
このTVに出てる人は、ただのおネエじゃないからだろうか。
ちゃんとそれぞれの業界というか、現場の一線で活躍しているからなんだろう。
いわゆる”カリスマ”なんだろうけど、
以前は、”カリスマ”系番組だってスキじゃなかった。
けど、おネエ系のカリスマって、妙に説得力あるというか、イヤミがないというか。
すこんと聞き入っちゃうわけですわ。
今日なんて、”乾燥肌をプリプリ肌に!”なんてやってた。
最近、すごく肌が乾燥してて、化粧ものらず、カサカサでヒリヒリだったんだよね!
なんてグッとタイミングな特集だこと!(≧∇≦)
ついついゴハンも作らずに、必死で見てしまいました。
朝、化粧する前に、蒸しタオルでうなじよりちょっとうえにあるくぼみを温めるらしい。
1分ぐらいそこを温めることで、顔全体の血行が良くなって、毛穴が広がる。
そうすると、化粧水とかが浸透しやすくなるんだって!
で、化粧水とか美容液とかを浸透させた後、また蒸しタオルを顔全体に1分。
このひと手間で、朝の化粧のりがかなり違うらしい。
・・・(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
導入液みたいな高いモノかわなくても、蒸しタオルでいけるんじゃないかい?
実践してみたいけど、そこまでの気力がわくかが問題か(; ̄ー ̄A
というか、顔だけじゃなくて、最近いろんなところがカッサカサ。さすが秋冬。
今までは、肌だのなんだのと、あまり手入れなんてしてなかったけど、
さすがに、手入れしなくても何とかなる年じゃないし、
いい加減、ちゃんと手入れするクセをつけなきゃ。
・・・また来週もこのTV、見ちゃいそうだ。結構タメになるのよね!(〃’∇’〃)ゝ
仕事を早々に切り上げ、家に帰ってチラシの納品作業に向かう。
この間、ウチに運んだ14,500部のチラシを
家からすぐ近くにある劇場へ、納品しに行くのだ。
えっさほいさとチラシを下まで運び、タクシーを呼んで、劇場へ向かう。
劇場のまわりは一通が多くて、思いがけず遠回りしたけど、なんとか到着して、
チラシを全部納品することができた。
ここから、いろんな公演に挟み込んでもらえる予定。
あー、一仕事終えた気分( ̄ー ̄)ニヤリッ
そういえば、昨日、全然できなかったCGI。
会社の技術さんに相談してみたら、結構あっさり治った・・・。
CGIのこまかーいところの設定なんかじゃなく、
送信先メールの指定箇所に、ちょっとした問題の文字列が入っていたことが原因。
それを消したらあっさり解決。
また、もう一つあった不具合は、フォルダのパーミッション指定が原因だった。
・・・そのCGIのマニュアルには、
“xxxフォルダのパーミッション指定は644にしてください”
書いてあったんだけど、私が使ってるサーバでは、
フォルダのパーミッションは755じゃないと動かないらしい。
・・・これもあっさり解決。
なんだよぉ、昨日の格闘はなんだったんだよぉ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
あっさり治って、良かったと思う反面、なんかすごく悔しいぜ・・・。
こんな原因に気づけなかった自分に悔しさがこみ上げてきた。
昨日格闘した数時間をかえせーってカンジ。
ま、すっかり治って、原因も特定できているので、同じ過ちはしないぜ。
治って良かったと思うことにしよう。スッキリして気分もいいし。
結局4時過ぎに寝たけど、朝10時過ぎぐらいに起きた。
そのままT嬢の家で、呑んだメンバーと、うだうだしていたら、昼になって。
T嬢のお母さんが作ってくれた朝ご飯を食べ、まただれだれ。
やっぱり睡眠不足でねみぃ・・・・。
座長とT嬢が阿倍野まで芝居を観に行くというので、
車に便乗させてもらい、家近くまで送ってもらう。
食材を帰りに買って、家に帰ってきたのが17時半頃。
すっかり夕方じゃん。
とりあえず、晩ご飯を作って、風呂に入る。
やっと21時頃、HP作業をはじめて、こつこつこつこつアップに向けてラストスパート。
フォームを2種類作って、やっとアップできたんだけど、
なんだかうまくいかない。
Internal Server Errorだから、パーミッションなんだろうけど、原因がわからん・・・・。
パーミッションはちゃんと指示通りにしてるんだけどなぁ・・・。
でも、フォームメールはちゃんと跳んでるんだよね・・・何故だ。むきーっ
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |




