朝起きて、ぼちぼち用意して、11時には家を出た。
今日は、会社の人たちとのテニスの日。
着替えるのも面倒だったので、今回は、はじめて家からジャージできた。
ラケット持ってるから、ええやろ( ̄ー ̄)ニヤリッ
場所はこの間と同じ場所。
駅からぽてぽて10分歩いて、スーパーでおにぎりと水とお菓子を買って、河川敷へ。
今日のテニスコートはなんだか人がいっぱいいた。
お父さんお母さん、息子と娘らしき4人でテニスしてる人。
奥の方では学生の団体らしき人たち、手前では子供づれ家族が数組の団体。
にぎやかにテニスをしていたり、違う遊びをしていたりしてた。
私はというと、コート横のベンチに座って、音楽聴きながらボーっとみんなを待つ。
みんながぼちぼち来たのが12時半頃。
いつもは15時からテニスするんだけど、寒いから今日は13時からテニスだった。
で、13時に集まったのは4人ぐらい。
その後パラパラ来て、最終的には結局6人でテニスをしていた。
すくねぇなぁ、今回は・・・コート2面もいらなかったわ。
でも、サーブ練習をひたすらしたり、試合形式でやってみたりしたら結構面白かった!
15時にテニスが終わったので、いつも車で来てくれるK君の車に乗って、
ボウリングに行くことにした。
さすが、12月の土曜日ってことで、梅田とか心斎橋はすごく混んでるみたいだったので
阪急の淡路と上新庄の間から見えるラウンドワンに行くことにした。
携帯で調べてみたら、待ち組が全然なかったから( ̄ー ̄)ニヤリッ
呑み会から参加する予定だったN君を、”ボウリングするでぇ”って呼び出し、
“テニスだけ参加するわ”といってた人もみんな連行して、ラウンドワンへ。
ラウンドワンで、待ち時間もなくレーンを確保して、7人でボウリング開始。
呑み会は19時頃からする予定だったので、時間はまだまだたっぷりあるしね。
で、呑み会の場所が実は全然取れてなかった。
2、3日前から、梅田の居酒屋をしらみつぶしに電話してみたんだけど
満杯で、どこも予約できない。19時から5人で探してたんだけど、全然取れない。
梅田からちょっとはずれないとダメかなぁ・・・ってことで、
ボウリング場から近い上新庄で探してみたら、すんなり予約できちゃった。
呑み会から参加する予定だった人に、メールで
“上新庄になりましたので、きてねぇ~”って連絡( ̄ー ̄)ニヤリッ
・・・えらく中途半端な場所まで、わざわざ呼び出しました。すいません。
ボウリングを3ゲームして、上新庄へ。
しかも、”テニスだけにするわ”っていってた人も、そのまま飲み屋まで連行。
上新庄の飲み屋で19時半頃から飲みだして、わいわいしゃべって。
22時半頃解散。車で来ていたK君に、本町まで送ってもらって、帰ってきた。
いやー、ホント、いっぱい遊んだわ。
テニスもボウリングもできる日なんて、ホントないよねぇ。
ほんと、サークル活動集大成みたいな日だった。
きっと明日アタリ、いろんなところがイタイかも( ̄ー ̄;
テニスなんだか、ボウリングなんだか。
ちなみに、今日のボウリングの成績もたいした成績はだせなかった。
うーむ、あの成績はどこにいったんだろう・・・。幻になっちゃったよ・・・。
仕事終わりに、自転車で靫方面へ。
今日は、いくつかの部署が集まっての忘年会なのだ。
部署が集まってといっても、いろんな部署からいろんな人が参加して、
だいたい30人弱ぐらいらしいけど。
店は、ちょっと会社から離れてるから、みんなはタクシーとか分乗していくみたい。
私も上司に”乗るか?”って誘われたんだけど、自転車なので( ̄ー ̄)ニヤリッ
とりあえず、会社からは北西の方向なので、適当に曲がりつつ走っていったら、
ばっちり靫公園のところへ出れて、店にも迷わずにスコンと到着。
段々人が集まってきて、ワイワイしゃべりながら、飲みながら、
ちょっと変わった鍋を食べた。結構これがうまかったのよねぇ~。
・・・といいつつ、人にいろいろ入れてもらったモノを食べてただけなんだけど。
なんだか、すげぇ、いろんな人に至れり尽くせりだったりした。
いやー、面白かった(〃’∇’〃)ゝ
22時頃、解散してから、上司と、幹事やってた人と、数人かで2軒目へ。
行き先は心斎橋・・・去年の忘年会でもつれていってもらった店。
だいたい場所もわかってるので、みんながタクシーで移動するときに
私は自転車で移動・・・このあたりと思って着いてみたら、私の方が早かった。
大阪は一通が多いから、案外自転車の方が早いときもあったりする。
2軒目で、幹事やってた人と、上司としゃべりながら、ワイワイまた飲む。
といっても今年はホントにセーブして、そんなに飲んでない。
1軒目ではひたすらピッチャーでビールばっかり飲んでたし、
2軒目ではウォッカのソーダ割(ライム付)を1杯だけ。
だからそんなに酔っぱらうことなく、店を後にして、自転車で陽気に帰ってきた。
・・・ほんと、去年みたいなことはもうしんどいし。
私自身、ホントにコタえてるみたいやわ(;^_^A
いやー、飲んだ、しゃべった、面白かった~。
ほんと、今週も予定三昧で早かったなぁ。もうあっというまの週末だわ。
今日は後輩F嬢のとこの稽古に行く予定だったけど、
稽古が中止になったらしい。
でも、制作の打ち合わせがしたいとのことで、
芝居を観に行くF嬢の芝居終わりから梅田でメシでも食うか、
ということになった。時間は21時以降。
・・・会社終わりに直接梅田に行くと、果てしなく時間があるので、
一旦家に帰って、のんびりテレビ見たりする。
今日はずっと腹がいてぇ・・・ま、原因ははっきりしているので、
痛み止め飲みつつ仕事はしてたんだけど。
20時半ごろに家を出て、梅田まで。
梅田についてすぐにF嬢から”梅田に着きましたー”とTELがかかってきた。
おお、グットタイミング~( ̄ー ̄)ニヤリッ
“何食いたい?”って聞くと、”中華食べたいです”というので、
ヨドバシカメラの上にある”阿里山”へ行くことにした。
ヨドバシならJRも近いので、帰りもラクだし。
京都に結構ある”阿里山”には、高校~大学のときによく行ってた。
高校の友達としょっちゅう行ってた気がする。
よく行ってたのはその数年だけで、あとは全然いかなくなってた。
だからすごい久しぶりだわ。
とりあえず、ちょこちょこ頼みつつ、打ち合わせをササッと済まして、
あとはひたすら中華を食う。食う。食う・・・食いすぎた。
最後に頼んだものがトドメになった。でも、うまかった。
ピリ辛台湾焼きそばがすげぇうまかったんだけど、完食できず(≧≦)
閉店時間の23時には店を出て、そのまま帰ってきたんだけど、
かなりギボチワルイ・・・うぇぇ・・・でも、そんなに酒は飲んでないのよ。
#あきらかに食いすぎ
とりあえず、前みたいに夜中にもだえたくなかったので、
先に胃薬を飲み、さらには腹イタ用の痛み止めも飲んどこう。
#薬漬けだな・・をい。
胃は丈夫なほうだったんだけどなぁ・・・; ̄ロ ̄)!!年か?やだなぁ・・・
だんだん恒例になってきている接待呑み会にまたもや参加。
仕事終わりに、近所の和食系居酒屋で。
・・・といっても、まだ水曜日だし・・・と思ってたので、結構セーブして呑む。
その呑み屋は魚がおいしいところだったんだけど、
“いちぼ”っていう部位のローストビーフ(?)がめっちゃうまかった!
接待してくれる人たちもなじみの人たちなので、
わいわいといろんな話をしながら、呑んで、一旦解散。
その後、営業さんと私と、取引先の人と、3人で南船場まで歩く。
どっか、適当なバーでも入ろうってことで、北御堂の裏ぐらいにあったところで
ふと小さなバーを見つけたので、そのままそこへ。
コロナとかのみながら、またわいわいとしゃべる。
ソコの店には、看板ワンコがいて、最初は近寄ってこなかったんだけど
23時ぐらいには、店には私たちだけしかのこってなかったので、
ワンコの横に座って、ワンコと戯れて、めっちゃ癒される・・・。ほわほわ~。
店の人に聞いたら、シーズとポメラニアンのミックスらしくて。
なでなでしてて、しばらくして手を止めたら、前足で催促するんだよね。
子供の頃、小さい犬を飼ってた私としては、小型犬はツボなのだ。
いいなぁ、犬~。いいなぁ~、犬~!(〃ω〃)
![]()
ウルフルズ 『KEEP ON,MOVE ON』
明日はウルフルズのニューアルバムの発売日!
ってことは、今日の夕方にはCDショップに並ぶはず!
・・・もち、今日のウチにしっかりゲットしてきたぜ。
やっとアルバムだぁ~ひさびさだぁ~。
今晩から聴きまくります。
仕事終わりに会社の人達とボウリング。
ちょっと早めに会社を出たので、ラウンドワン近くのサンマルクへ。
シナモンレーズンパンをかじりつつ、チョコラテを飲む。うーむ、甘い。
20時過ぎにボウリング場へ集合して、みんなとボウリングを始める。
今日のボウリングは、少人数で7人。
こじんまりとワイワイと2ゲーム。
今日の成果は散々・・・( ̄ー ̄;
ずっと”8″ばっかり。出たとしても、”9″で、スペアなんて、2、3回だったかな。
ほとんどダメダメで、”8″にとりつかれちゃったかんじ。
前回のスコアは幻か?
それとも、前回の方に、ナニかとりつかれてたのか?
あのスコア、また出せるかなぁ・・・。
ボウリング後は、スコンと解散して、家に帰ってきた。
昨日は全然ゴハン作る気にならなかったけど、なぜか今日は、めちゃやる気。
晩ご飯食べてなかったからお腹も減ってたし、野菜はたんまりあるし。
・・・ということで、帰ってから簡単なおかずだけちゃちゃっと作る。
白菜煮物はすぐできるからラクだし、この間買った豆のおひたしもできた。
いつもより1.5倍のスピードで完成したカンジ( ̄ー ̄)ニヤリッ
ちゃんとご飯作れたし、食べられたので、スッキリした。
これで明日の弁当も入れられるしね。一石何鳥にもなったかも。
やりたいことをできたときって、すごくストレス発散になるのだ。
時間があるときは、マッタリちんたら作ったり、何かをしたりする。
一度に一つずつ片付ける。一気にやろうとするとあたふたしちゃうから。
だけど今日は、アレをしながらコレをして、コレを仕掛けながら、ソレを完成、
というかんじに、すごく効率よく家事ができたカンジがする。
基本的に、私は要領の悪いタイプなんだけど、
今日は歯車がカチッと合ったかんじで、めちゃ効率よくて。
なんだ、自分ってやればできるじゃーん、なんて思っちゃったりして。
・・・たまたまなんだろうけど(;^_^A
さ、なんだか気分もいいので、さっさと寝ようっと。
#寝るんかい。
昨日の実家の晩御飯はカレーだったらしい。
・・・ということで、今日の朝ゴハンはもちろんカレーライス♪
#朝からカレー食えます。もちろん。
午前中はおかんパソコンのメンテナンスをしつつ、のーんびり。
もちろんおとんとおかんは畑に行っているのだけど。
あまりにもアップデートしてなかったというか電源入れてないおかんパソコン。
WindowsUpdateもたんまりあった。
コツコツUpdateして、再起動して、確認して・・・と続ける。
なかなか電源入れないパソコンだと、こういうUpdateがたまっちゃって
そうするとおかんとかは電源入れるのが怖い~って言うんだよね。
#”更新してください”みたいなポップアップが出るからだろう
もう、きれいになったから、安心してパソコン開いてくださいな。
メンテ後は、マンガよみつつうだうだしていたら、14時過ぎになってた。
おとんとおかんが畑から帰ってきたので、
私も昼ごはんを食べようと、カレーうどんを作る。
#カレー三昧ですわ
おとんとおかんと私とで、カレーうどんを食べて、
久々恒例の温泉に行き、でっかいお風呂でおかんとしゃべって、
家に帰って、いろんなものをもらって、帰ってきた。
サトイモ、白菜1/4、大根1/4、ほうれん草、
自家製味噌、自家製昆布佃煮、鮭2切、生讃岐うどん。
もう、普通の買い物以上のもらい物♪いやー、助かる助かる~。
・・・といっても、来週も結構予定があったりして、
ゴハン作る機会少なそうなんだけど。ま、ぼちぼち使うべ。
家帰ってなんかおかずでも作ろうかと思ったんだけど、
なんかそんな気力わかなかったので、ウダウダしてしまった。
さ、また明日から1週間の始まりか・・・12月は進むのが早いなぁ。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |




