soul of souls

[MOBLOG]良好

月曜日, 14. 7月 2008 von charlie

手術後は、ずっとコルセットをしてる。
動いたり、歩いたりするときは、固定されることで、安心感もあるけど、
さすがに夜は寝苦しくて。
昨日の夜ははずして寝たら、ゆっくり寝れた気がする。
先生に、「夜寝るときははずしていいですか」って聞いたら、
寝てるときは腰にも負担がかからないから、
寝るときは、はずしていいって、許しももらえたし。
これで、夜はゆっくり寝れるかな。
でも、仰向けに寝てると、傷が圧迫されて、鈍い痛みがでちゃう。
昼間は、横向きに寝たりしながら、なんとか圧迫から解放してるけどさ。

今日は、本格的なリハビリが始まった。
ちょっと長めに歩いて、リハビリ室へ。
リハビリの先生から、筋肉の鍛え方や、ストレッチの仕方を教えてもらう。
やっぱ、プロだねー(^ー^)
もう、ついでだから、膝の鍛え方とか、筋力の付け方とか、
いろいろ教えてもらっちゃって、覚えて帰るぜ!(^-^)v

手術後の経過は良好だし、
傷の痛みも1週間くらいで軽くなるだろう。
抜糸もしなくていいので、傷の状態さえよくなれば、
いつ退院してもいいって言われた。
もちろん、退院してもすぐに復帰はできないけど、
この状態なら、思っていたより早めに復帰できるかも。

Share

[MOBLOG]温度管理

日曜日, 13. 7月 2008 von charlie

最近、ホントに毎日暑い。
昼はクーラーがかかっていても窓際だからか、なんか暑いし。
毎日、暑いから掛け布団は使ってないんだよね。
そのまま寝ちゃうと、クーラーがきいてるから夜はちょっと寒い。
でも布団は暑いし(^_^;)こういう季節が一番やっかいなんだな。
今日、お母ちゃんがタオルケットを持ってきてくれたので、
ある程度は、過ごしやすくなったかも。

今日は体を拭いてもらって、着替えられたからスッキリしたけど、
夏の入院生活はやっぱ、つらいねー(^_^;)

手術後から、微熱が出たり、平熱に戻ったりを繰り返してて、
そのせいか、たまに体がだるいし、眠い。
しばらくは、おとなしく寝とくけどね。
温度管理はちゃんとせなあかんね。

Share

[MOBLOG]歩いた

土曜日, 12. 7月 2008 von charlie

今日はやたら、眠い。
夜中、気持ち悪くなったりしながら、何度も目が覚めたりしてたからかな。
だから、今日はひたすら寝てた。

昼前には先生が来て「じゃ、立ちましょう」と言われた。
傷がかなり痛むかと思ったけど、それほどでもなくて、なんとか立てた。
昼過ぎにはリハビリの先生が来て、廊下をぐるりと歩いたりもした。
意外になんとかなるもんだねー!♪( ̄▽ ̄)

手術のとき、背中を開いてみると、
MRIやCTでみたヘルニアの状態とは変わってたみたいで、
椎間板はヘルニアとしてすっかり外に出尽くしていて、
椎間板の中にはほとんど残ってない状態だったらしい。
きれいにヘルニアを除去できたので、再発の可能性は低い、と言われた。
さらに、骨の間が広く空いていたので、骨を削らなくてよかったらしい。
手術したら、足の痛みはすっかりなくなったし。
あとは、傷の痛みさえなくなれば、普通に動けるようになると思う。

なんか、今日は寝ても寝ても眠い。今日はおとなしく寝とこう。

Share

[MOBLOG]速報

金曜日, 11. 7月 2008 von charlie

無事、手術終わりました。
なんか、いざ開いてみると、いろいろラッキーだったらしい。
また詳しくは後日。
今は、気持ち悪いので、寝ます。

Share

[MOBLOG]待機中

金曜日, 11. 7月 2008 von charlie

昨日の24時から、水すらのめない。
お腹は減るし、のどは乾くし、口の中がねばっとするんだよねー。
しかも、今朝から足が痛くて(T_T)
毎日、ゴハンと一緒に痛み止めを飲んでたのがなくなったからかな。

とりあえず、朝からシャワーを浴びて、痛み止めの注射をしてもらった。
その後、手術担当の看護師さんから、手術までの手順を説明してもらう。
なんと、手術室には有線があって、好きなチャンネルを言えるみたい。
一番好きな80年代J-POPをリクエストしちゃいました。
ま、麻酔がかかるまでしか聴けないけどさ(;^_^A

この病院、いろんなことをきちんと説明してくれるし、
看護師さんも親切で、フレンドリー。なかなか楽しい人が多い。
施設もきれいで、いろいろあるし。
ある意味、病院もサービス業だなあ、なんて思った。

今は、栄養摂取のための点滴を入れられて、
手術まで病室で待機しているとこ。
まだしばらく待たなきゃいけないみたいだし。

Share

[MOBLOG]着々

木曜日, 10. 7月 2008 von charlie

明日はいよいよ手術なので、今日は着々と準備。
昼前には、お父ちゃんとお母ちゃんがやってきて、
先生から詳しい説明を聞いて、同意書にもサインした。
昼からは、麻酔に関する聞き取りをされて、
心電図とレントゲンの検査をしにいった。

今まで、MRIとか、CTとかをとりにいくときは、
ストレッチャーに乗せられて移動したけど、
今日は、歩けるようになってきたからか、歩いて検査室まで行くことになった。
でも、場所がまったくわからない。

この病院には、見舞いで1度くらいしかきたことなかったし、
入院したときは、診察室からストレッチャーで病室まで運ばれたから、
病室以外の配置や、位置関係とかがまったくわからなかったのだ。
歩けるようになるまでは、病室から出たこともなかったし。

結局、看護師さんに送り迎えをしてもらって、歩いていった。
久しぶりに長く歩いたからか、ヘニョヘニョしたかんじ。
ちょっとの衝撃で崩れ落ちそうな、弱々しい歩き方なんだよね。
でも、歩けるようになっただけでも、すごい進化!
・・・明日には手術だけど(^_^;)

明日の手術は14時から。
午前中にはシャワーに入って、着替えて、点滴の準備をしてしまう。
麻酔は全身麻酔で、点滴から麻酔薬を入れるらしい。
この点滴の麻酔薬。体内に入ってから10秒程度で、速攻眠ってしまうそうだ。
すげー!(≧▽≦)
盲腸の手術のときは、下半身麻酔だったから、今回の全身麻酔は初めて。
なんか、キンチョーするなあ。
麻酔から覚めたあとの、痛さを思うと、今から憂鬱になるけど、
ここまで来たら、はらくくるしかないよね。
さ、明日に備えて、もう寝なきゃ。

Share

[MOBLOG]15日ぶり

水曜日, 09. 7月 2008 von charlie

昨日は痛みもなく、ラクに過ごせたけど、
夜中から朝方にかけては、やはり痛みが出た。
あいかわらず、にぶい痛みに目を覚まし、もだえつつうとうと眠る。
そして、朝方に痛み止めの注射をしてもらって落ち着く。いつも通り。
しかも、午前中はずっとにぶい痛みをひきずってた。
といいつつ、一時期ほどのキツい痛みではなくなってる気がする。
この痛み軽減の理由は、一体なんじゃらほい?
神経をかなり圧迫してるヘルニアが、いきなり小さくなったわけじゃないし。
神経の炎症そのものが、やっとおさまったんだろうか(^^;
ま、ラクなのはいいことだけど。

午前中ひきずってた痛みも、午後には気にならなくなった。
今までは、立った途端に足がつるような痛みがグワーッと発生していたけど、
今日は、それもない。
少しの間なら、立ちっぱなしも可能なくらいだ。
しばらく立ってられるなら、シャワーもできるよね!
前回、見事に撃沈したので、リベンジ。
今日は、無事、最後までシャワーできた!O(≧▽≦)O
動けなくなってから15日。
やっと、シャワーを浴びることができて、かなりスッキリした!

気づけば、手術は明後日だ。早いなあ。
先生から、シャワーに入れるなら、毎日入ってもいいといわれた。
そのほうが、より清潔に保てるから、いいらしい。

明日は、シャワーだけでなく、散歩でもしてみようかな。
診察室からそのままストレッチャーで運ばれて入院したから、
病院の景色とか、売店とか、全然知らないんだもん。(^_^;)
ずっと寝てるせいか、ぽやーっとしてるので、無理はできないけどね。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0