soul of souls

ここもいいかも

月曜日, 04. 8月 2008 von charlie

この間、偵察した美容院。
今日はその美容院を11:30から予約していた。
ちょうど、会社に行くお母ちゃんの車に便乗して、美容院の前まで送ってもらう。
系列店にいつも行っているとはいえ、この店に来るのははじめてなので、
美容師さんと話しながら、スタイルを決める。
とにかく、ボリュームダウンが第一目的なので、
ボリュームダウンを真っ先にお願いしたんだけど、
美容師さんと話しているうちに、前下がりのスタイルがいいかもってことになり、
そのまま、後ろを短く切ってもらって、前下がりのスタイルにしてもらった。
本格的な前下がりのボブスタイルになるには、横が短いのだけど、
全体的な長さはあるので、なんとなーく前下がりなスタイルになれた。
もちろんボリュームもダウンしてもらえて、すっきり!(≧∇≦)

一時的に行ってみた美容院だったけど、
美容師さんって、ほんと、人それぞれで、その人らしいポリシーがあるみたい。
今日の美容師さんは、すきばさみを使わないって言ってた。
きれいな切り口になるから、伸びかけたときもスタイルが崩れにくいらしい。
楽しいお姉さんだったし、店内もこじんまりとしたいい雰囲気だったし、
たまにはこっちに来てもいいかも、って思った。

Share

3層構造

日曜日, 03. 8月 2008 von charlie

昼ゴハンを物色するために、13時頃、イズミヤに行ってみた。
イズミヤのフードコート(みたいなところ)には、マクドとミスドがある。
両方とも久しぶりなので、どっちにするか悩んだけど、
結局、ミスドでドーナツだの、パイだのを買って帰ってきた。
しかし、今日はめちゃめちゃ暑い!( ̄Д ̄;;

昼間なんかに外でたらあかんね・・・・。
ちょっとイズミヤまで往復しただけで、汗が背中をしたたってた。
夕方にも、お母ちゃんと一緒にまたイズミヤに買い物に行ったけど、
まだまだめいっぱい暑かったし。

今は、コルセットをしなくちゃいけないから、Tシャツ一枚ではいられない。
インナーを着て、コルセットして、Tシャツを着る3層構造で、これがまた暑いのよ!
インナーはキャミソール型だけど、冬に着るインナーなので微妙に保温系。
コルセットは、もちろん堅くて分厚いし。
夏まっさかりに、この”分厚い”3層構造は辛すぎる・・・。
コルセットをはずせるようになる頃には、すっかり秋だぜ。ううう。

インナーだけでももうちょっと薄手のものにしたいと思ってるんだけど、
イズミヤにはいい感じのものがないのだ。
ちょっと出かけられるようになったら、オサレなヤツを買いに行きたい。

しかも、Tシャツの下にがちがちのコルセットを巻いてると、
やたら胴回りがでっかい。微妙にお腹をせり出してるように見える。
日頃はジャージ+Tシャツ、日傘をさして歩いてるから、
まるで妊婦さんのよう・・・これがまたイヤなんだよね・・・(;^_^A
もともと胃が出てて、下腹ぽっこりな体型なのに、さらに胴回りがでっかくなるなんて!
なんとか胴回りがでっかくみえないようなスタイルを研究中。
・・・余計に妊婦さんみたいになっちゃうかなぁ・・・。
もっと、薄手なコルセットがあればいいのに。

Share

わがまま

土曜日, 02. 8月 2008 von charlie

入院してから1ヶ月ちょっと。
最近は、ずっと”出かけたい病”でウズウズ。ストレス満タン。
だから、友達にわがまま言って、家から連れ出してもらった。
はじめはまだあまり無理も出来ないだろうから、
映画でも行こうかということになってたけど、
インドアじゃない涼しいところへ、ドライブに行きたかった。
ということで、さらにわがままを言って、山へレッツゴー!

やっぱり山は涼しい。
山頂の展望室でまったり座っていたら、
風がさーっと吹き抜けていく。
町中のようなあつーい風じゃなく、涼しい風。
冷房の冷たい風じゃないから、めちゃ気持ちいい!(≧∇≦)
展望室というだけあって、下界もよく見える。
空が薄曇ってて、太陽もちょうどベールを被ってるようで、
直射日光がなかったのがさらにグッド!( ̄▽ ̄)b
ほんと、避暑だわー。

ドライブウェイを走ってると、窓を開けてるだけですごく涼しい。
クーラーよりも、自然の冷たい風がちょうどいい。
山を降りて、さらにウロウロドライブして、帰ってきた。
結局、映画は行かなかったんだけどね。
# 見たい映画はまだやってるから、いつでもいけるし。

ドライブといっても、ずっと座ってたわけじゃくて、
ちょっと散策したりしたから、腰が痛くなるようなこともなかった。
ま、帰ってきたころには、ちょっと疲れてたけどね。
ちょっとぐらい疲れても、ストレスがすーっとラクになったよ。
また明日から家こもりの日々が続くけど、もうちょっとの我慢我慢。

Share

感動!

金曜日, 01. 8月 2008 von charlie

普段はコンタクトなんだけど、入院してからはずっとメガネ。
1ヶ月もメガネっこだったから、退院してからもずっとメガネっこのまま。
今まで、メガネは寝る前だけしか使わなかったから、
5年以上前に作ったままのメガネで、レンズは傷だらけ。
寝る前だけだったら特に気にもしなかったんだけど、
ずっと使ってると、傷だらけなメガネが気になっちゃってさ。
思いきって、久しぶりにメガネを作りに行くことにした。

暑くなる前の午前中に家を出て、
ちょっと歩いた先にある”眼鏡市場”に行ってみた。
じっくりメガネのフレームを探して、結構かわいいフレームを発見。
今のメガネがパープルなので、正反対な色にしてみようかと思ったけど、
黒っぽい色よりも、赤とかのぱーっとした色の方が、やっぱりかわいい。
結局、赤いフレームにして、視力をはかる。
最終的には、今のメガネよりも1~2段階ぐらいあげてもらった。
私の視力は、かなりの近視と乱視。
たいていのメガネ屋さんでは、一般的な価格よりもかなり高くなってしまう。
レンズが超薄型になるから、プラスされちゃうんだよね。
だけど、眼鏡市場では、どんなレンズでも同じ価格で、一律料金。
# そのかわり、一律18,900円で、ちょっと高いけど。
しかも、今まで即渡しなんてしてもらったことがなくて、
渡されるまで1週間ぐらいかかるのがザラだったのに、即渡しできるという。
おおおおお!すごい!即渡し!!
即渡しなんて、はなから期待してなかったから、
なんか、感動しちゃうぜ。

もちろん、即渡しといっても、引き渡しまで30分ぐらいかかる。
それまで駅前のドトールでお茶して、メガネを受け取りに行った。
いやーん、うれしいわー。新しいメガネー(≧∇≦)
なんか、メガネっこもええねぇ。たまには会社もメガネで行こうかな。
でも、もうちょっとバリエーションつけるために、
またメガネが作りたくなっちゃった( ̄ー ̄)ニヤリッ

メガネを受け取ってから、天神さんの遊歩道を通って帰った。
遊歩道は、アスファルトじゃなくて、トンネル状の木陰になってる。
しかも、でっかい池沿いの道なので、すごく涼しかった!これまた感動!
天神さんの前のアスファルトよりも、気温が断然低い、と思う。
天神さんの森と池を経由してくる風が、すごく涼しくて、気持ちいい!
蝉がすごい勢いで鳴いていて、木をよーく見ると、目の高さに蝉が。
やっぱり、こんなめいっぱいの自然や緑を見ると、ホッとする。
また、天神さんは散歩しに来ようっと。
今日は表の遊歩道だけしか歩かなかったけど、
今度は、ちゃんと本殿まで行こうかな。

Share

散歩がてら

木曜日, 31. 7月 2008 von charlie

家でまったりしていたけど、それもつまらなくなったので、
15時過ぎ、散歩がてらおでかけすることにした。
行き先は、ちょっと歩いた先にある西友。
西友には無印があるので、ついでに無印を物色しようと思って。

暑いかなーと思ったけど、それほど暑すぎることもなくて、
曇りがちだったからか、陽もそれほど照りつけなかったのがよかった。
てくてくのんびり歩いて、西友へ到着。
無印で靴下とベルトを買って、天神さんの前を通って帰ってきた。
暑すぎないとはいっても、家に帰ってきた頃には汗がでてきたけど
汗をかくのは気持ちいいね。
西友までの往復はちょっと距離があったから、やっぱり疲れたけど。
入院する前の体力には、まだまだ戻ってないみたいだ。
うだうだしてないで、がんばって歩かなきゃ。

いつも大阪で通っている美容院の系列店が近くにあるので、
ついでに偵察もしてみた。
この美容院ができた頃は、通りから丸見えのガラスばりで、
やたら明るい美容院だったと思うんだけど、
今日見てみたら、シックで丸見えじゃない、ブラウン系の店になってた。
おお、なんか、結構良さそうなかんじ(〃д〃)
髪がうっとうしくなってきたので、近いうちに来てみようかな。

Share

感慨深い?

水曜日, 30. 7月 2008 von charlie

今日は退院して初めての診察の日だった。
13時からの予約だったので、お母ちゃんに病院まで送ってもらって、
診察の受付をして、売店でお茶を買って、しばし待つ。
13時を超えるかと思っていたら、13時少し前に呼ばれた。
手術したところのテープをはりかえてもらって、
今の状態について少し話して、あっという間に診察は終了。
次は来週木曜日の朝イチ。
さすがに朝イチには送ってもらえそうにないから、
次の診察は一人で来なきゃ(;^_^A

今日は、なんだか微妙に感慨深い再会のようだった。
よく散歩していた病院の駐車場を外から見たり、
いつも病室から遠くに見えてた看板の店の前を通ったり、
うろうろしていた病院の売店や受付を通ったりして、
ついこの間まで入院していたことを思い出したからだろうけど。
退院してまだ1週間も経ってないけど、
もう随分前のような気もするし、1ヶ月も入院していた実感もないから、
妙にしんみりしちゃったよ(〃’∇’〃)ゝ

診療後、またお母ちゃんに迎えに来てもらって、
二人で洛西の高島屋に買い物に行った。
お母ちゃんの服を見たり、ソフトクリーム食べたり。
さらに、晩ごはんの買い物して、家まで帰ってきた。
ひさしぶりにおでかけしたら、ちょっと気分転換になって楽しかった!

Share

病院よりも

火曜日, 29. 7月 2008 von charlie

筋トレをちょこっとだけやって、バイクを20分しただけで
結局、いつも通り、うちでうだうだしてしまった。
毎日暑くて、昼間に外には出られないし。
病院にいるときよりも運動不足なような気がする・・・。
お母ちゃんの作るゴハンは圧倒的に多いのに、食べちゃうし、
実家の冷蔵庫には、お菓子だの果物だのが、なにかと入ってるから
ついつい、果物食べたりお菓子食べたりしてしまうのだ。
・・・やばいよぉ、太っちゃうぜ、このままじゃ(;^_^Aむむむ。

さらにじーっと座って本読んだり、ネットしたりしてるから、
姿勢が悪いのか、1~2時間もすると腰が痛くなっちゃう。
ホントは、座るときはコルセットしないといけないんだけど、
ついつい圧迫されて苦しいから、さぼっちゃって。
こんな調子じゃあ、一日マシンの前になんて座ってられない。
盆明け復帰が不安になってくる。
ホントにあと半月で、回復できるんだろうか・・・。

とりあえず、仕事復帰するときには、
一日中コルセットをつけなきゃいけないわけだから、
まずは、コルセットをしたまま座るという癖をつけないとダメだな。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0