soul of souls

ナポリタン違い

土曜日, 20. 9月 2008 von charlie

11時前頃に実家を出て、大阪の家へ向かった。
といっても、大阪に帰るわけじゃなく、忘れ物を取りに帰ったのだ。
最近涼しくなったから、上着でも持って帰ってこようと思って。
・・・といいつつ、今日はめちゃくちゃ暑いけど!真夏に戻った感じだけど!
あと、なんばの靴修理屋さんに赤いローファーを預けたままだったし。
30分程度用事を済ませて、なんだかんだとちょっと寄り道して、
15時前ぐらいに実家に帰ってきた。

ほんとは、梅田で昼ごはんでも食べようと思ってたんだけど、
梅田のメシ屋あたりに人がいっぱいいたし、そそられるものもなかったので、
実家の駅前にある喫茶店でいいか、ってことで帰ってきたのだ。
その喫茶店、ずいぶん前から気にはなってたんだけど、
たぶんオサレなカフェみたいなものじゃなく、近所のおじさんおばさんのたまり場所、
といった感じなんだろうなぁとは思ってた。
店内はこぎれいな感じだったけれど、たまり場所ってのはアタリだった。
どうみても、隣とか、そのアタリの商店のおじさんとかがずっとしゃべってる。
・・・おじさん、自分の店はほったらかしでいいんでしょうか(;^_^A
私が頼んだのは好物のナポリタンスパゲティ。
よくあるハムやたまねぎなどが入ったケチャップ系のナポリタンというよりは、
トマトベースのミートソースに近い。なんとなくナポリタン違いってかんじ。
でも、これはこれでまあまあおいしかった。
今度はこれまた好物のインディアンカレーに挑戦してみよう!

Share

[MOBLOG]リカバリ中

金曜日, 19. 9月 2008 von charlie

とりあえず、WindowsXP SP3を削除してみたものの、不安定さは変わらないし、
あいかわらず激重のままなので、思いきってリカバリすることにした。

ただいま、せっせとリカバリ中。
アプリケーションも出荷状態にもどっちゃうから、
大量の不要ソフトを消さなきゃいけないのはじゃまくさいけど、
今回はofficeをあえていれないので、安定感はもどるかなー、と期待。
メールとネットができれば十分だし。
WordやExcelが使いたいときはOpenOfficeいれればいいかな、と思って。

ま、ぼちぼちやろう。週末だし。

Share

[MOBLOG]SP3めっ!

金曜日, 19. 9月 2008 von charlie

今の私のネットツールは、お母ちゃんのVAIO。
5年くらい前のヤツだと思うんだけど、激重。
お母ちゃんはほとんど使わないから、私が実家にきたときしか開かない。
なので、久々に開くと、WindowsUpdateに時間がかかる。

この間、WindowsXPのSP3をやっとこさ入れたら、なんかおかしくなった。
起動のたんびに***.dllがない、というのだ。
で、今日、Microsoftのサポートサイトをみたら、
無線LANのドライバを更新したらいい、と書いてあった。
早速、coregaのサポートサイトで、無線LANのSP3仕様のドライバを入手して、
いそいそとインストールしてみたら・・・ネットにつながらなくなった!
; ̄□ ̄)!!えええっ、ちょっと!どうすんのさ!

しかも、別件でデジタルオーディオをUSBでつないでも、なぜか、認識しない。
これもSP3の影響か?むむむー(T-T)

これら一つ一つ対応するにも、動作が激重だから、めちゃ時間がかかって、
気付いたら、こんな時間だよ・・・。・゜゜・(≧Д≦)・゜゜・。

明日も仕事やし、あきらめて、今日は寝よう。
coregaと、eoのサポートに連絡しまくって、早く治さないと。
あるいは、SP3を消して、ドライバを戻したほうが早いかな。
しかし、ほんと、SP3めっ!格闘した時間返せ!(`□´)

Share

やっと入手ぅ

木曜日, 18. 9月 2008 von charlie

こののアンジェラ・アキのライブでも、
めいっぱい歌って、聴いた曲がやっと発売になった!


アンジェラ・アキ 『手紙~拝啓 十五の君へ~』

みんなのうたでも流れていたのでそっちもよく聴いていたのだけど、
# ちなみに、イラストが高屋奈月という結構好きな漫画家さんだったりしたし。
やっとシングルが出たので、思い切って買ってみたのだ。
アンジェラ・アキのシングルは今まで買ってなかったんだけどね。
このシングルには、ライブでも歌ってた洋楽のアンジェラ訳版も入ってたし。
さ、エンドレスで聴くぞぉ。

Share

プロ中のプロ

水曜日, 17. 9月 2008 von charlie

今日は夕方から通院。
1時間程度座ると腰が痛くなることと、左側のおしりが痛いと伝えた。
ヘルニアはだいたい左右均等に出ているらしい。
で、どちらかといえば、右にすこーしふくらんでるらしいので、
左側が痛いのは、ヘルニアだけの原因じゃないかもしれない、だって。
・・・じゃ、なんなんだろう。
先生は”ぎっくり腰的なものじゃないか”っていってるけど、
そんなぎっくり腰になるようなこと、してないんだけどなぁ。
腰が痛いから、姿勢とか歩き方がヘンになってて、それが影響してるのかな。

とりあえず、痛みには飲み薬と、注射が効くみたいなので、
今日は点滴をしてもらった。
採血室に行くと、しばらく待たされたあとに処置室へ通されて、
いかにもベテラン~ってカンジの看護師さんがてきぱきと準備してくれた。
またきっと、点滴の針を刺すところを探されるんだろうなぁと思っていたら、
ちょいちょいっと腕を1、2度さわっただけで、一気にブスッと刺した!
・・・一発だ。すげー!(≧∇≦)
処置室の看護師さんは、病室を回る看護師さんと違って、
外来に来るたくさんの患者さんを点滴してるんだろうなぁ。
点滴のプロだ・・・。それも、プロ中のプロだな、こりゃ。

Share

直通準急

火曜日, 16. 9月 2008 von charlie

朝は比較的に痛みもないし、体もラクだ。
ただ、駅までの道のりと、朝の電車はかろうじて座れない急行なので、
痛みが出てこないか、そこが心配だった。
実家から会社に行くときは、8:27発の急行に乗る。
で、淡路で堺筋線に乗り換えるのだ。
今日もその電車に乗るべく、ホームに降りたら、
急行が来る予定のホームの反対側に待っている電車がある。

“準急 天下茶屋”

; ̄ロ ̄)!!
こ、こ、これって、堺筋線直通の準急じゃないですか!
急行を待ち合わせしている電車があるのは知っていたけど、
その待っている電車が、直通で、しかも準急だったとわ!
あわててケータイの”駅探”で何分着かを調べると、9:18着。
・・・間に合うじゃん。
しかも、直通で乗り換えなしだし、がらがらで余裕で座れる。
今の私には立ち続けるのも座り続けるのもしんどいけど、
立ったままより座った方がマシだしね。
もちろん、今日はこの直通準急に乗ったよ。
明日からもコレでいこうっと。

心配していた仕事は、なんとかできた。
座ってると固まっちゃって、腰とおしりに痛みが出るけど、
なんとかなりそうだ。

ただ、会社に行くときは直通準急でラクになったけど、
帰るときは直通準急はないから、乗り換えないといけなくて。
仕事後のガチガチな状態で、乗り換えとかが辛い。
仕事終わりのガチガチが、もう少しマシだったらいいんだけど。

Share

活字欲

月曜日, 15. 9月 2008 von charlie

実家で私が落ち着いている部屋は、いわゆる書庫。
玄関を入ってすぐの応接間で、私の本達が大量に置かれている部屋。
# 私のだけじゃなく、アニキの本もあるけどね。
だからこの部屋に来ると、本が読みたくなるのだ。
本といっても、小説もあるし、エッセイもあるし、漫画も大量にある。
だから、その時の気分で、漫画にはまったり、小説にはまったりする。
ここ数日は、小説を読んでた。
ずいぶん昔に買った恩田陸の『光の帝国-常野物語』とか、
加納朋子の『ななつのこ』『魔法飛行』とかを読んでた。
で、あまりに久しぶりに読んだら、結構面白くて。
両方ともシリーズモノだったので、続きがあるか調べてみたら、あるじゃん。
こりゃ、仕事帰りにでも買いに行こうかしら・・・。
どうせ、しばらくは安静にしておかなきゃいけないんだし。
また入院していた時みたいに活字欲がむくむくとわいてきたみたいだ。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0