最近、ボディがかさつく。
もちろん、ボディだけでなく、いろんなところがかさつく。
特に、スネ。足のスネ。
肌質の問題でもあるんだけど、夏でも粉っぽいので、
冬となったら粉粉になっちゃう。
黒いレギンスの内側が粉粉で、しろっぽくなっちゃうのだ。
なので、冬になればなるほど、ボディケアが一大事なのだ。
ちょっとまえ、久しぶりにNEAL’S YARD REMEDIESにいったせいで、
妙にNEAL’S YARD REMEDIESのバスオイルが欲しかった。
まずは、お風呂での保湿対策をしようと思って。
腰痛対策もあって、最近は、毎日お風呂に浸かってるから。
仕事帰りに南船場のNEAL’S YARD REMEDIESに駆け込んで、
店員さんに乾燥対策と、最近よくでる吹き出物について相談してみたら、
これはどうだあれはどうだといろいろアドバイスされて、いろいろ試す。
ホワイトティのマスクとか、ローズのボディクリームとか。
でも、匂いやべたつきがちょっと気になっちゃって、今一歩希望に足りない。
とりあえず、ゼラニウム&オレンジのバスオイルと、マッサージオイルを買った。
マッサージオイルでしばらくケアしてみて、様子見・・・かな。
ほんとは、オイル塗った後でクリームでフタをするようにぬるのがいいらしい。
でも、べたつきがいやなんだよねー・・・。
べたつかなくて、匂いがいいかんじの保湿クリームないかな。
この間、ふと気づいたら、デジタルオーディオプレーヤーの曲がおかしい。
フォルダの中にあるもう一つのフォルダにいれてるベストセレクションが消えてるのだ。
はじめは一つだけかと思っていたら、ほとんどその階層になってるヤツは消えてる。
あれ?なんか、おかしくなってる。
PCで開いてみても、変な名前になって手表示しないし、消すことすらできない。
仕方がないので、初期化して、一から全ての曲を転送しなおすことにした。
自分が持ってるCDをエンコードしたヤツは、何度でも転送できるんだけど、
やっかいなのは、ListenJapanで買った曲だ。
ListenJapanで曲を買うと、ライセンス制限とかがかかっていて、転送できなくなってる。
またもや仕方がないので、もう一度ダウンロードして、整理してみた。
# もう聴かないような曲はダウンロードせずに、整理しちゃった。
コレが結構手間なんだよね・・・。
ディレクトリ構造とかも、ウマイ具合に整理してできあがっていたので、
そのように戻すのが大変なわけだ。
昨日からぼちぼちはじめて、今日に至る。
早く寝ようと思っているのに、ついつい熱中しちゃって、寝るのが遅くなっちゃって。
今日こそは寝ようと思っていたけど、結局この時間だ・・・( ̄ー ̄;
ま、今日で整理するのは一段落できそうなので、やっちゃおう♪
この間、合挽ミンチを少し買って、料理してたのが余ってたので、
今日はソレを使ってハンバーグにしようと思ってた。
だけど、ミンチの量が少ないから、小さいミートボールくらいしかできないかな、
と思いつつ、レンコンに玉ねぎに人参にピーマンのみじん切りをいれてみた。
ミンチの量が少なかったので、まるでそれぞれが1対1対1対1ぐらいの割合。
野菜たちのつなぎにミンチをつかった、みたいなカンジ。
ま、ミンチだけだとバラバラになりそうだったので、
小麦粉と卵黄を入れてつくってみたらば、これが、うまくできたの!(≧∇≦)
野菜ゴロゴロ、レンコンシャキシャキ、野菜満点のハンバーグ~。
# 野菜嫌いの人は絶対食べれないだろうなぁ・・・。
これは、我ながら自画自賛だった( ̄ー ̄)ニヤリッ
ところが、レンコンきんぴらを作るために、レンコンをスライサーでスライスしてたら、
親指の先、削りました・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。いてぇ。
なんか、やりそうだなぁと思いながら、またやっちゃったよ・・・。
というか、スライサーで指を削る確率、かなり高し。
しょっちゅうスライサーで指削ってます。ああ、イタイ。
スライサーって便利だけど、これがあるから怖いんだよねぇ。
右手親指の先だから、そのあと何をするにも痛くて。はぁ、情けないなぁ。
しばらくはちょっぴし不自由になりそうだ。
河原町に、昔よく通った洋食屋さんがある。
そこは、洋食だけど、サラダがメインという店だ。
さらに、フレッシュジュースも”売り”で、バナナジュースとかがある。
初めてこの店を知ったのは高校生ぐらいの時だったと思うけど、
大学の時はよくS嬢と通ってた。
S嬢も気に入ってて、よくS嬢の妹と来てた。
この間、S嬢とはウロウロしたけど、
今、香港に住んでるS嬢の妹A嬢も、京都に来たので、
一緒にゴハンでも食べよう!ってことになったから、
仕事終わりにそのまま河原町まで移動して、S嬢&A嬢と合流~。
大阪も寒いと思ったけど、京都は全然温度が違う・・・さみぃ~(≧д≦)
で、どこでゴハンしようか、ってことになったときに、
昔よく通ってた洋食屋さんに行こうってことになった。
・・・たぶん、10年弱ぶりぐらいだ・・・この店来るの。
メニューもそんなに変わっていなくて、なつかしぃ~。
結構たくさんの洋食メニューと、フレッシュジュースがある!
昔と同じように、洋食メニューとバナナジュースのセットを注文。
わいわいしゃべりながら、なつかしい洋食を堪能して、
その後、カフェでお茶して、帰ってきた。
S嬢も、A嬢も、私のことをよく知ってるし、
私の悩みなんかも、いろいろ知ってたりするので、
心おきなく相談したり、発散したりして、ワイワイしゃべれるんだよねー。
いろいろもやもやしたこととかも、せっかく久しぶりにあったからと思って、
あえて言わなくてもいいや・・・って思ってても、
なんか、うまく聞かれちゃったりして、さらーっとしゃべっちゃうのよね・・・。
だから、もやもやしたことも発散できちゃったりしてさ、ほんと、気楽で楽しい。
二人ともホント、楽しくて”いい女”な姉妹だわ( ̄ー ̄)ニヤリッ
結局今日も、気づいたら22時前で、びっくりしたよ・・・。
ま、楽しかったから、いっか♪
今週もちゃんと自炊欲はある。
今日も、歩いてマックスバリューまで行って、買い出しして帰ってきた。
またもやてんきち母ちゃんのレシピを参考にした。
・・・といっても、てんきち母ちゃんのレシピそのまま作るわけじゃなく、
食材の組み合わせかたとか、味付けの参考にする程度なんだけど。
# あんなに上手に作れません・・・(;^_^A
今日はこんにゃくピリ辛煮を作ろうと思って。
お弁当にも入れやすいし、すっごくおいしそうだったんだもの!
ところが、ごはんストックがちょうどなくなったところだったので、ごはんがなくて。
ごはんをいちから炊いてたんじゃあ、間に合わないから、
ナポリタンソースを買ってきて、メインをパスタにしてしまった。
こんにゃくピリ辛煮と、冷蔵庫のあまり野菜で作った白菜のあっさり煮物、
そしてパスタ・・・ものすごい組み合わせだ( ̄ー ̄;
パスタさえなければ、イイ感じのヘルシー和食なのに。
ま、それぞれはおいしかったからいいけど。
昨日、京都に行ったからそのまま実家泊。
日曜日だから、いつもどおり両親は畑に行くだろうと思っていたら、
今日は畑には行かず、舞鶴まで温泉に行くという。
ラッキー!v(≧∇≦)v
京都縦貫道がちょっと伸びたらしくて、その新しい道を走りに行くらしい。
沓掛から縦貫道に乗って、福知山須知の丹波ICまで。
そこからは今までどおり下道だけど、和知から新しいICができてて、
綾部JCTでつながってるようだった。
和知からの新しい道が、対面通行で片道1車線だから、結構こわいんだよねー・・・。
しかも、お父ちゃん、とばすし。
でも、全然車走ってなかったから、マシだったけど、車走ってたら怖かっただろうなぁ。
舞鶴西ICで下りたら、よくいく温泉にすぐついた!ちかっ!
ちょうど昼過ぎで、温泉も結構すいてたので、ゆっくり温泉につかった。
いやー、ええ湯やったぁ。
ぬるっとしてて、肌がつるつるになりましたv(≧∇≦)v
その後、とれとれセンターをひやかして、じゃこ買って、
近くのすし屋さんでお寿司食べて、帰ってきた。
新しい道ができて、結構時間短縮になったみたいだったんだけど、
生き帰りずっと、この間買ったCDたちをききまくっていたので、
ずっと頭が昭和歌謡大全集状態・・・。
ま、知らない曲ばっかだったから、頭に回ることはなかったけど。
今日はひさしぶりにS嬢とおでかけ。
河原町で待ち合わせしてたんだけど、早めに到着しちゃったので、
寺町のリプトンでお茶して待ってた。
待ち合わせ時間には店を出ようと思っていたけど、
結局S嬢をリプトンに呼んで、リプトンで長話しちゃった。
その後、結婚式の写真をメディアにしたいってことで、
リプトンの下にあるカメラ屋でメディア書き込みをしてみたら、
すっげー時間が・・・データを読み込むまでに30分近くかかっちゃった。
その間、ずっと機械の前で長話リターンズ。
さらに書き込みにもっと時間がかかるっていうので、
カメラ屋にあずけて、ウロウロ買い物に行った。
藤井大丸でワンピースをみつつ、寺町の古着屋でワンピースをみつつ。
なんだかいい感じのワンピースを2枚、しかもお得にゲットしてしまった。
# 古着がかなり安くて、びっくり。
最近ワンピースがすごく楽なので、ワンピースばっかり買ってる。
ワンピースコレクションが増えた♪
メディアを受け取ってから、「かつくら」でヒレカツ定食を食べて、
来週末までこっちにいるから、またゴハンでも行こうってことで、S嬢と解散。
いやー、ようしゃべった、しゃべった( ̄ー ̄)ニヤリッ
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |




