soul of souls

いるわ、電動・・・

金曜日, 06. 2月 2009 von charlie

ちょっと前、スゴク美味しそうだったのでついつい買っちゃった本
kentarou_oyatsu
ケンタロウ 『バーンと、うれしいおやつ』

今までおやつは作った事なんてなかったけど、
ちょっと作ってみるか!ってことで、
ケーキ型と、粉ふるいと、はかり、それにもちろん材料も買ってきた。
晩ごはんは冷蔵庫のあり合わせだけですましちゃって、
チョコレートケーキ作りに挑戦!( ̄ー ̄)ニヤリッ

Share

初往訪

木曜日, 05. 2月 2009 von charlie

私の仕事は内勤営業なので、客先に行くことはほぼない。
というか、行ったこと、ない。
だけど、ここ最近、ずっとやりとりしていたお得意様が、
請求書の内訳について説明しに来てほしい、といわれた。
ずっとやりとりしていたお得意様だし、会社も2駅ぐらい先なだけ。
だから、思いきって行ってみることにした。
上司も、”行ってイイよ”って言ったし。
いつもはテキトーな服装だけど、今日はちゃんとジャケットも着てきた。
てことで、今日の昼過ぎ、お客様の会社へ向かった。
会社の場所を調べてみたら、よく買い物でウロウロしているところだ。
・・・なんとなく、場所、わかる( ̄ー ̄)ニヤリッ

いくまでは、すごくドキドキしていたけど、
いってしまえば、もうあたって砕けろだし。
飛び込み営業とかじゃないんだから、全然平気だしね。
お客様の会社は、オサレビルの3Fにあって、
会社のドアを開けた途端、靴箱が・・・アレ?土足厳禁?
しかも、広めのエントランスがあって、その先にまたドアがある。
そのドアの向こうはオフィスっぽいんだけど、誰も出てくる気配がない。
すいませーん、と呼んでみたものの、やっぱり誰も出てこないので、
思いきって靴を脱ぎ、そのもう一つあるドアまで行ってみた。
ドアを思いきってあけると、会社の人が迎えてくれて、応接室へ。
いつも電話でだけしかやりとりしたことのない担当さんと、
名刺交換して、請求書の説明して、サービスの話とかして、無事終了。

いやー、無事終わってよかった、よかったよぉ。
初往訪は無事終了したので、ほんとひと安心。
ま、こんな風に往訪することはこれからもほとんどないだろうけど、
出かけるのもちょっと楽しいなぁ、と思ったりした。
飛び込み営業!とかじゃないから、全然気が楽だったしね。
しかし、ほんと、なんとか無事に終わってよかったよぉ。ほんと。

Share

合格したよ!

水曜日, 04. 2月 2009 von charlie

甥っ子は中学三年生で、受験生。
小さい頃から剣道をしていて、
田舎の中学から、剣道が盛んな都市部の高校に進学しようとしてた。
正月に遊びに来ていたときでも、たまに勉強したりしてたし。
1月末が受験で、2月頭に合格発表だということは聞いてた。
ちょうど、「そろそろ合格発表だったかなぁ」なんて思ってたところに
甥っ子からメールが来た。いやぁ、えらいタイミングだったから、びっくりした。

姉曰く、”本番に弱い”甥っ子なので、実は結構心配していたのだけど、
無事、合格だったんだってーっっっっ!!!!v(≧∇≦)v
やったぁ!よかった、よかったよぅ。。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
がんばった甲斐があったというものだよ。

Share

むさぼり読んでる

火曜日, 03. 2月 2009 von charlie

めずらしく読書欲が続いてる。
電車に乗るときは本を持って行くようにしてるから絶対あけるし、
あけるから読むし。
# といっても、乗ってる時間が少ないからなかなか読み進まないけど。
なんとか読み終わっても、続けて次のヤツを読むし、
なくなりそうになったら、新しい本をバカバカ買うし、
買ったら買ったで、次のヤツが読みたくなるし。イイ感じで進んでる。

Share

いつのまに!?

月曜日, 02. 2月 2009 von charlie

2月になっちゃったねえ。
# いや、昨日から2月だけども。
朝、あわててカレンダーを更新したよ・・・(;^_^A
仕事はちょっとバタバタしたけど何とかなって、
夜、食材をワラワラ買って家に帰ってきたら、
なんだかガタガタ音がする。隣から。何!?

ずっと私の部屋の隣は空き室だった。
だけど、今日、なんかガタガタ音がするので、
ベランダからそーっとのぞいてみたら、隣のベランダに洗濯機が置いてある!
おとなりさん、入居したんだ!いつのまに!?
・・・だからガタガタ音がしたのね。
私、生活音、うるさいからなぁ・・・。音楽も結構かけるし。
今まで気楽だったけど、これからはちょっとは気をつけないと・・・。

Share

5人の役割

日曜日, 01. 2月 2009 von charlie

MONO『床下のほら吹き男』を観に行った。
私は劇団の本拠地での公演を観るのがスキだ。
今回のMONOの公演は大阪でもやっているのだけど、
MONOはやっぱり京都で観たい!
ということで、2日間しかやってない京都公演のチケットを取った。
場所は府立文化芸術会館。
私はこの会館もスキなのだ。
京都の劇団に入っていた頃、この劇場に立たせてもらったこともある。
もちろん、他にもいろんな舞台を観た。
それに、ちょっとレトロな雰囲気もスキ。
15時開演だったので、一緒に行く劇団員M嬢と昼過ぎに集まって、
ちょっとウロウロしてから劇場に向かった。

Share

誕生会

土曜日, 31. 1月 2009 von charlie

昼からひさしぶりの劇団稽古だったので、高槻へ。
高槻に来たら行きたい店があったのだ。
私の誕生日に、劇団員からハンドクリームをもらったのだけど、それがなくなって。
とてもいいハンドクリームだったので、ほしかったんだよね。
その店は、高槻か梅田にしかなかったので、高槻に来たから買いに行った。
いろいろ物色したかったけど、時間もなかったので、
とりあえずハンドクリームとソープを買って、稽古場へ向かった。

稽古では、前やった公演の台本を使って、面白い稽古をやった。
大げさにやってみよう!、とか、ミュージカルチックにやってみよう!とかね。
これが結構おもしろくて!私はやらないので、げらげら笑いながら観ていた。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0