soul of souls

雨ばっかり

金曜日, 03. 7月 2009 von charlie

今日は大丈夫と思っていたのに、帰りはやっぱり雨。
でもじゃじゃぶりでもないかなー、ちょっとましかなーと思っていたけど、
局地的にいきなり強くなったりして、
家に着くころはやっぱりどぼどぼになった。
もう、降りすぎや!(≧д≦)
しかも、今日は曇り時々晴れやったやん!天気予報!
・・・毎日毎日どぼどぼになって、昨日くらいだね、雨にあわなかったの。
というか、チャリで無理やり行くなといことだろうけど、
チャリになれると、電車、じゃまくさいんだもの~(;^_^A
乗り換えなくて直通ならいいけど、乗り換えないといけないし。しかも1駅。
帰り道により道とかもできないしさ。
ああ、早く梅雨明けしてほしいよ・・・。

夕方になると、雨のせいで外も寒いけど、
雨にぬれてるのもあって、結構寒い。
で、家に帰ったとき、さすがにクーラーはいらないと思っていても、
部屋の中はなんだか蒸し暑くて、結局ドライのお世話になっている。
やたら汗をかくようになったので、扇風機だけでは間に合わないのだ。
しかも、ご飯作ってるときは、台所の温度が上昇するので、
扇風機まで回してるし。
ああ、今からドライ全開+扇風機で、電気代がかさむなぁ~。

Share

ナゼ硬くなる・・・

木曜日, 02. 7月 2009 von charlie

仕事がちょっと遅くまでかかったけれど、
家に帰って、いろいろ作ってみた。
てんきち母ちゃんの”ナスとツナのくたくた煮“をつくる。
ちょうど、お母ちゃんにもらったナスが余っていたので、
使わなきゃと思っていたので、ナスをちょっと買いたして、作った。
これが、結構良い出来!v(≧∇≦)v

ナスとツナのくたくた煮>※概略※
・ナス:3本
・ツナ:1缶
・酒:大さじ1
・砂糖:大さじ2
・醤油:大さじ2
・水:150cc

  1. ナスは乱切りにして塩水に10分程度つける。つけた後、ザルにあげて、キッチンペーパーで水気を取る。
  2. ナスとツナ(汁ごと)と調味料を鍋に入れて中火で煮込む。

はじめは全然浸ってなかったのに、煮ている間に、しっかり水がでて、
しかも、味つけがちょうどよかったみたいで、甘みのある濃い味になった。
これがねぇ、もうねぇ、濃くてうまいの!(≧∇≦)自画自賛♪
ツナ缶の油がいいコクになって、大成功だった。

一方、おかずにポークソテーをつくってみたんだけど、
これが、ちょっとうまくいかなかった。
塩コショウに小麦粉をまぶして、ソテーしてみたんだけど、
肉が硬くなっちゃって!・・・うーん、硬くならない方法ってあるんかなぁ。
味は、醤油とレモンを合わせたソースで、さっぱりできたんだけど、
なにせ、肉が硬くて・・・かみ切れない。
うーん、こっちはちょっと残念だった。味はいいのに。

まだまだだな、私。

Share

どぼどぼ、再び

水曜日, 01. 7月 2009 von charlie

朝、すごくイイ天気で、暑かった。
でも、天気予報は全開で雨。結構な確率で雨。
しかも結構強く降るらしいという予報だった。
・・・えー、マジで・・・?
自転車で行くか、電車で行くかすごく悩んだけど、
ここは、いってみるか!( ̄ー ̄)ニヤリッ
とりあえず、折りたたみじゃない傘を持って、自転車で会社へ。

昼休みまではすごくイイ天気でめちゃめちゃ暑かったようだ。
で、定時後。定時ダッシュで会社を出ると、じゃじゃぶりだ・・・(|||_|||)
この間は折りたたみ傘で小さかったから、どぼどぼになったけど、
今日はデッカイ傘だし大丈夫かなぁと思っていたけど、
今日はものすごく風が強い!台風並みの豪雨だ!
傘を差して自転車でゆっくり走っていたけど、
傘が壊れそうな風がゴーゴー吹き荒れる。
強い風すぎて、自転車を止めて風をやり過ごさなきゃならないくらいだった。
ま、急いで帰る必要もないから、ゆっくり安全に帰ろう。
雨が風に舞ってぶち当たるから、痛いし、濡れるし、
そして、案の定、きょうもどぼどぼになった。

ざざーっと降ったら潔いとはいったけど、
今日の雨は台風並の豪雨じゃないか!・・・風はやめてください・・・。
明日も雨かなぁ。
明日はやっぱり電車で行った方がイイのかなぁ。
毎朝悩むわ。

Share

憂鬱になってきた

火曜日, 30. 6月 2009 von charlie

今日、全社員参加のMTGがあって、
10月からの体制変更についての説明があった。
すごく大がかりな大改革。
私の部署変更もコレに含まれる。
MTGでは、主任さんとか部長さんとかの配属説明だけだったけど、
全社員の配属も一覧になったモノが公開されるというので、
MTG終わりに、その一覧を見た。
配属換えになる私でさえ、どんな人がどこへ行くのか、
詳しいことはまったくしらなかったから、気になっていたのだ。

私の配属は、カスタマーセンター。
しかも、今までやっていた営業系のカスタマーセンター部隊ではなく、
完璧な個人向けサービスのサポートセンターだ。
ということは、私がやっていた営業系のカスタマセンター部隊に、
私のやっていた仕事を全部引き継ぎしないといけないということになる。
・・・うわー、なんかすっごく大変や・・・。
こりゃ、大変なことになってきた・・・。
引き継ぎも大変だけど、私も新しい仕事になるから覚えるのも大変やし。
ああ、なんか、だんだん、憂鬱になってきた。
だいじょうぶかな、オレ。ちゃんと仕事できるんかな、オレ。

そういえば、昔はずっとテレオペ系の仕事ばかりやってた。
104のコールセンターに、ヤマト運輸の配達受付のコールセンターも。
コールセンターの仕事は好きだったけど、
コールセンターの仕事に限界を感じて、
事務の仕事に転職したことを思い出した。
ほんと、大丈夫なんかな、私・・・。

Share

どぼどぼ

月曜日, 29. 6月 2009 von charlie

今週は結構雨が降るらしい。
といいつつ、今朝はいつもどおり自転車で通勤。
いちおう、折りたたみ傘を持参して。

で、案の定、会社帰り。
めちゃ降ってる。久しぶりのじゃじゃぶり雨。
そんななか、自転車を置いて帰ろうか迷ったんだけど、
置いて帰るのがいやなので、傘+自転車で帰ることにした。

それほどの雨じゃない限り、傘のおかげで濡れないはずなのだけど、
さすがじゃじゃぶり雨。
前からダバダバ雨が入ってきて、足がどぼどぼ。
薄手のパンツをはいていたので、すっかりどぼどぼになってしまった。
でも、寒い雨じゃなくて、ぬるい雨だったので、
結構気持ちよかったりして( ̄ー ̄)ニヤリッ
濡れるのはキライじゃないわ。
なんだか水のシャワーを浴びているカンジだ。

そのままスーパーで食材をさっさと買って、家に帰った。
もちろん、玄関で服脱いだよ・・・・パンツどぼどぼなんだもの。
いやー、久しぶりのじゃじゃぶり雨だった。
今週はずっとこんなカンジで、ぐずつくみたいだけど、
やっと梅雨らしくなったのかな。
降るならじめじめふるんじゃなくて、ドバーっとふってくれたらいい。
そのほうが潔いじゃない(〃⌒∇⌒)ゞ

Share

念願のデカさ

日曜日, 28. 6月 2009 von charlie

ずっと小さいブラウン管のテレビだった。
このテレビ、実家にいるころに自分の部屋用に買ったテレビだった。
ずっと前からでっかいテレビが欲しいなぁと思い続けていたのだけど、
なかなか買えず。
買うなら私の部屋的には32インチぐらいが限界なので、
32インチの薄型テレビがずっと欲しかった。
価格的には10万以内がベストで、それならAQUOSぐらいかなーと思ってた。

ところが、この間、ふらりとヤマダ電機に行ったら、
32インチの、HITACHIの”Wooo”が79,800円で売っているではないか!
しかも、35mmの超薄型だよ!
というか、Woooって高いのに、何でこんなに安くなってるんだ?
と思ったら、展示品処分ってことで、安くなってるのだった。
あと、古い型で、HDD内臓タイプではないから、というのもあるだろう。
いい、いい!そんなん、79,800円で32インチの超薄型が買えるなら!
ということで、即決。買っちゃいました・・・(;´Д`A “`
超薄型の35mmのWoooって、実はちょっと欲しかったんだよね。
店員さんに”展示品なので、傷があることがありますがいいですか”
といわれたけれど、そんなんいいや、ってことで、買ってしまった。

そのテレビが、今日届くことになってた。

Share

バーゲンとゴチ

土曜日, 27. 6月 2009 von charlie

朝から部屋の掃除をして、洗濯をして、昼頃に家を出る。
昨日、penguinの店長さんに教えてもらった通り、
今日からパークスのバーゲンが本格的に始まるので、
初日の今日に、一番欲しい店はいっとかないとね!

ちょっと他の店も見てから、penguinに行ってみたら
昨日よりも1.3倍ぐらいモノが増えてる!おお!(≧∇≦)
やっぱり今日来てよかったよ~。店長さん、ありがとう!
そこで、ポロシャツとかわいいパーカーをゲットした。

その後、ちょっとウロウロした後、梅田に寄って、実家に帰った。
今日は、お父ちゃんにご飯をゴチしてもらう予定だったのだ。
お父ちゃんが、会社の人たち(ほぼ親戚)にご飯をゴチすることになって、
ちょっと前に、お母ちゃんに”あんたも行くか?”と誘われていたのだ。
もちろん、二つ返事でOKですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
行くのは、京都駅の前にある新都ホテルのバイキング。
お父ちゃんたちお気に入りのレストランなのだ。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0