仕事から帰る途中で、スーパーに寄ってお弁当のおかずを買う。
最近は、とんと自炊をしなくなった。
月、木曜の夜はヨガに行くから、晩ごはん食べないし。
・・・食べないというか、菓子パンを1つ2つ食べていくぐらいかな。
火曜は、ヨガの時間が早いから、ヨガが終わってからコンビに行くし。
水曜にたまに作ることはあるけど、ほぼ買ってきて済ますことが多い。
金曜は、週末に実家に帰ったり、芝居漬けだったりするから、
気が向いたらなにか作る、ぐらいで、たいていはやっぱりコンビニ。
ほんと、自炊しなくなったわ。ま、これはこれで楽だからいいんだけど。
今日は、お姉ちゃんの新しい家に遊びに行く事にした。
実家からはだいたい15分くらい、住宅街を抜けて歩いていった。
女子2人ぐらし、というだけあって、お姉ちゃんと姪っ子は自由気まま。
部屋もやっと片付いたらしく、なんとなく居心地のいい部屋になっていた。
といいつつ、まだまだ実家に置き去りの荷物もたくさんあったので、
お姉ちゃんはそれら荷物をとりに実家に行って、
私はのんびりお姉ちゃん家でテレビを見たりして、
姪っ子は友達と遊びに行くらしく、バタバタと用意して出ていった。
青年団『月の岬』を観に行った。
青年団は、もちろん知ってる。平田オリザだもんね。
だけど、実は観に来たことがなかった。
『月の岬』も、なんとなく知ってた。松田正隆だよね。
結構有名な作品なので、気にはなってたけど観たことはなかった。
時空劇場は結構好きな劇団だったし、よく大学時代に観に行っていたから、
『月の岬』を”青年団”として再演する、というのを知って、
すぐにチケットを取ったのだった。これはいい機会だと思ったのね。
だいぶ元気になってきたことだし、ひさしぶりに、ヨガに行こう!
ということで、久しぶりな朝イチヨガをしに行った。
久しぶりにヨガをすると、ちょっと体が固まってたみたいで、
あんまりしっかり動けなかった気がするけど、
今日の先生は、それほどしんどくなかったので、ちょうどよかった。
ガッツリ汗をかいたあとは、家に帰ってきてから洗濯と掃除をして、
12時過ぎに、家を出た。
今日は、伊丹まで芝居を見に行くのだ。
もう、週末に芝居を見に行くのが当たり前みたいになってるわ。
なんだかすっきりしない天気だなぁ・・・。
とりあえず、雨は止んだみたいなので、久しぶりに自転車で会社へ行く。
雨っぽい金曜日だったから、自転車置き場はちょっとすいてて、
めずらしく、めっちゃ会社に近いところが偶然空いて、入れられた。
ラッキー。ああ、こんなふうに毎日入れられたらラクなのになぁ。
朝起きても、相変わらず喉になにかがつっかえたまんま。
これ以上仕事を休むわけにも行かないし、
とりあえず、なにか食べても吐くことはなかったから、
朝ごはんを食べて、仕事に出かけることにした。
いつもどおりに仕事をしている間は、気持ち悪さもあまり気にならない。
気持ち悪いといえば気持ち悪いけど・・・こんなもんと思えばこんなもんか。
なんとも言えない微妙な感じ。すっきりしないけど、ま、仕方ないわ。
咳はだいぶなくなったようだから、それだけでもマシになってよかったかな。
あとは、痰が絡む感じで、喉の違和感だけが残ってるけどね。
お客様と電話していると、だんだん痰が絡んできて、声がかすれるんだよ・・・。
営業としては、これが一番じゃまくさい症状かもしれん。
あー、もう!すっきり声が出ないのが、一番うっとうしいわ!
朝起きると、いきなり吐き気が。
・・・といっても、胃の中に何かあるはずもなく、
何も吐けずに、気持ち悪さと、のどのつっかえだけが残る。
・・・なんだろう、昨日の薬のせいかな・・・。
ずっと気持ち悪い感覚が続くので、会社をおやすみすることにした。
とりあえず、今日は、薬を飲まずに様子を見てみよう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |