soul of souls

えええ、マジで!?

火曜日, 27. 10月 2009 von charlie

朝、仕事に行こうと思って、自転車に乗ろうと思ったら、
自転車に「放置自転車は撤去します」という札がかけられてた。
・・・・なぜ?
というか、私が自転車を置いてるのは、住んでるアパートの前で、
そのアパートの住人がみんな自転車を置いてる場所ですが。
駅近だけど、放置自転車じゃないっつーーーーの!
と思いながら、自転車のカギを入れると、何か違和感・・・。

; ̄ロ ̄)!!

・・・さ、さ、さ、サドルがないやん!?
うっそぉーーーーーん!マジでぇぇぇぇぇぇぇ!?
仕方ないので、今日は電車で会社に行った。

Share

新型インフル

月曜日, 26. 10月 2009 von charlie

先週の金曜、同じフロアの人が、
新型インフルエンザにかかったことが発覚した(|||_|||)
ウチの会社は、フロアが2つにわかれているのだけど、
私がいるところは狭い方のフロア。
狭いフロアに40人ばかしが、ごたっと仕事している。
しかも、カスタマーセンターなので、みんな電話応対してる。
その中で、新型インフルエンザぁ!?; ̄ロ ̄)!!
・・・ヲイヲイ、大丈夫かいな・・・。
と思っていたら、なんと今日、どさっと欠勤する人が!
なんと、4~5人は休んでた。
休む理由が体調不良や発熱・・・えええええええ、マジでぇぇぇぇ。

Share

永源寺

日曜日, 25. 10月 2009 von charlie

11時頃、お父ちゃんとお母ちゃんと3人ででかける。
今日は、滋賀県の永源寺に行くらしい。
まだ紅葉には早い気がするけど、紅葉でも見にいくのか、
と思っていたら、なんと温泉らしかった。
永源寺に温泉があるらしくて、そこへ行くという。

永源寺に近いところに”八風の湯”という温泉があった。
外観を見ると黒い建物で、イマドキの温泉ってかんじ。
できてからまだそんなに経ってないんだろうなぁと思っていたけど、
去年の夏オープンらしい。そりゃ新しいわ。

Share

わかりやすい好み

土曜日, 24. 10月 2009 von charlie

MONOの芝居を観た後、
劇団員たちが私の誕生日会をしてくれるというので、高槻へ。
どこにいきたい?と聞かれたので、
高槻でなかなか口コミがよかった”熱帯食堂”という
タイ・バリ料理の店をリクエストしておいた。
ちゃんと、予約を取ってくれていたので、みんなで店へ。
駅近くのビルの4Fに店があって、意外に大きな店だった。

メニューが結構多いと評判だったけど、
評判通りめっちゃメニュー多い!(;^_^A
多すぎて何するか迷うし、何すればいいかわからんぐらい。
でも、わいわい頼んで、みんなでワイワイ食べた。
結構美味しかった(≧∇≦)

Share

チェーホフ

土曜日, 24. 10月 2009 von charlie

MONOの『チェーホフを待ちながら』を観に行く。
そう。チェーホフ。”チェーホフを待ちながら”なのだ。
“ゴドーを待ちながら”じゃない。チェーホフを待つ。
MONOの20周年企画で、
もともとは、2003年に上演した『チェーホフは笑いを教えてくれる』
という作品の改訂版再演らしい。
20周年企画というのもあってか、
ロビーには過去の上演写真や衣装、舞台模型なんかがいっぱいあった。
役者さんも、今回は、MONOの5人だけしか、出ない。
記念公演、記念イベント、というカンジだね。

Share

ユーズド

金曜日, 23. 10月 2009 von charlie

黒いブーツがほしいなぁと思って、帰りに南船場の古着屋へ。
ブーツって、新品を買うよりユーズドを買うほうが味があって好き。
南船場の古着屋さんで、靴をたくさん売ってるところがある。
そこへいってみた。
ココの靴は、ユーズドといってもけっこうきれい。
中には実際履かれてるわけじゃなく、在庫だったモノもあるみたい。
といってもユーズドは基本的には一品モノだから、
デザインが良くてもサイズがない、ということもよくある。
ユーズドの場合、サイズが小さいかものすごくでっかいかのどっちか。
#たぶん、一般的なサイズはユーズドでは残らないのかも。
私の足は22.5センチで、一般的なサイズよりも小さいサイズで、
運が良ければ、小さいサイズは新品よりもよく見つかる。
結構アタリが多いのだ。
もちろん、入荷状況で好きなモノがあるときとないときがあるので、
こまめにチェックするのが一番良いんだけどね。

で、今日も、ひとまず見にいってみよう、という感覚で見にいってみた。
そしたら、結構イイ感じのブーツがいろいろあった。
で、ついつい好きなデザインのブーツを発見してしまって、
買ってしまった・・・(;´▽`A“
ヒールは高いのだけど、結構安定性があって、イイデザイン。
ハードなカンジとカワイイカンジが同居して、まさしく好み!
それに、ちゃんときれいだったし、イイ感じに味もでてた。
16,800円でちゃんとした革のブーツが買えるのだから安いしね。
# 定価なら20,000円は超えるだろうし。

ブーツはこれからが本番だし。いっぱいはくぞー。

Share

単純作業

木曜日, 22. 10月 2009 von charlie

まだまだ10月からの部署では、自分の居場所がみつからない。
私が引き継いだ人たちはもうすっかり大丈夫みたいだから、
フォローもほとんど必要なくなってきたし。
新しい仕事をちょっとずつ振ってもらっているのだけど、
まだまだガッツリ任せられるほどでもないしね。
チェックしてもらいながらぼちぼち始めてる程度だしさ。
それと、今日、新たに頼まれた仕事を、こっちもぼちぼちはじめた。
こっちは完璧な単純作業。ひたすらメールをコピペする。
結構な量があるので、今日はそれをひたすらかたづけてた。
でも単純作業だから集中力が続かなくて・・・(;´▽`A“
緊急作業ではないけど、ゆっくりもしてられない作業だから、
がんばらないといけない。だけど、なかなかこれがねー・・・。
先が見えない作業って、なかなか集中力が続かないよね。
あしたもがんばらないといけないなぁ。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0