先週末、L’OCCITANEにふと立ち寄ってみると、
“ファイブハーブス”のシャンプーがたくさん並べられていた。
シャンプーでもいろいろ種類があるみたいだった。
・・・ど、ど、どう違うの?
たぶん、ボリューマイジングってのはボリュームアップな気がする。
リペアってのは、補修ってのによく使われてるから、ダメージへアかな。
ス、ス、スージング???と思って、店員さんに聞いてみたら、
頭皮ケア、ヘッドスパのためのシャンプーなんだって!
おお!頭皮ケア!ヘッドスパ!
# あとで調べると、スージングは”落ちつかせる”と言う意味らしい。
# 落ちつかせて、なめらかな髪にしてくれるシャンプーらしい
# 私のヘアにピッタリじゃん( ̄ー ̄)ニヤリッ
さらに、リペアリングはラベンダーやイランイラン系の香りだけど、
スージングは、柑橘系の香りだった。柑橘系大好き!
・・・で、すごく試したくなって、思わず買ってしまった。
1本2,000円ちょっともするんだけどね・・・(;´Д`A “`
そして、河原町に行ったときにたまたま100均に行ったので、
重曹を買っていた。重曹は入浴剤に使うつもりで買った。
重曹をたっぷりお風呂に入れると、とろっとしたお風呂になるのだ。
いわゆる、美人の湯ってやつだね( ̄ー ̄)ニヤリッ
だから、今日のお風呂は、重曹にアロマオイルを数滴混ぜて、
ゆっくりお風呂にはいることにした。
塩にアロマオイルを混ぜたバスソルトもやったことがあったけど、
重曹だと、かなり香りがたって、すごくイイ気分になった。
塩でつくったものよりもはっきり香りが続くカンジがするわ。
重曹を大さじ2杯ぐらい入れたけど、全然とろみが足らなかったので、
次回はもっとたくさん重曹を入れてみよう。
さらに、買ってきたL’OCCITANEのシャンプーも使ってみた。
めっちゃいい香り!さらに香りが長続きするのよね!
めっちゃアロマに包まれて、すごくイイ気分だ。
なんだか、すごくリッチなカンジがするね。
月曜からリフレッシュしてるわ、私( ̄ー ̄)ニヤリッ
明日から忙しくなるから、こうゆうことも必要よね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |