晩ごはんを中華にするか、鍋にするか悩みつつ会社を出たら、
あまりに寒い!いきなり寒い!
毎日お弁当持参の私は、朝会社に行くと、仕事終わりになるまで外に出ない。
だから、気温とか天気とかよくわかんないんだよね。
今日って寒かったんだ・・・そういやぁ、そんなこと天気予報で言ってたなぁ。
ということで、今日の晩ごはんは鍋に決定。
LIFEで野菜を買って、家に帰って野菜を切る。
この間、友達に魚のつみれ(冷凍)をもらったので、それを解凍して鍋に入れてみた。
あとは、白ネギと春菊といろんなキノコたっぷり。んで、マロニー。
薄めの醤油ベースの鍋で、魚だから昆布だしでつくってみた。
最後に大根おろしをどばっと加えて完成~。
なんちゃってみぞれ鍋だ。
# みぞれ鍋にしては大根おろしが少なかった・・・。
ホクホク食べて結構美味しかった。いやー、たべたたべた。
帰り道に買った甘口スパークリングワイン(赤)を呑みながら、食べた。
このスパークリングワイン。甘口だからブドウジュースみたい( ̄ー ̄)
ちょっと今日は、”冷え”が足らなかったので、もっと冷やしてまた呑もう。
ワインだから氷いれるわけにいかないしさ。
魚のつみれ、なんて実家ではほぼでない。
お母ちゃんが魚貝類と野菜を煮るのがスキじゃないので、
鍋でも鶏肉のつみれしか使わないし。魚貝が鍋にはいること自体が、ない。
だから、私もそんなに魚のつみれは好きじゃなかったけど、
少しぐらいなら美味しいわ。・・・たくさんはいらないなぁ・・・飽きちゃう。
スキなモノなら飽きないけど、それほど好物じゃないモノは飽きちゃうんだな。
魚のつみれを鍋に使うなら、ちょっとだけにしておかなきゃもったいない。
ま、お吸い物、とかに使うぐらいがベストかな。
というか、鍋を買ってから、鍋料理にはまってるなぁ、私( ̄ー ̄)ニヤリッ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |