2008年4月25日
むずかしい
本心というか、深いところでホントに思ってることを伝えるって、難しい。
もちろん、基本的に私は正直者・・・というか、ウソがつけない性格なので、
思ってることがすぐに顔に出たり、ズケズケ言ったりすることはできるけど、
心の奥底にある”本心”って、ホント、伝えられない。
伝える準備はめちゃめちゃするんだけど、いざ面と向かうとできないワケなのだ。
よく一緒に昼ご飯を食べてた派遣社員のIちゃんが、今日を最後に契約終了になった。
仕事終わりに、一緒に昼ご飯を食べてた面々から”お菓子を渡すよ”って言われたけど、
どうも、なんか、すっごく苦手だ。こっぱずかしいというか、なんというか。
もちろん、渡したりすることは大賛成だし、こんなことをするのも大好きだけど、
面と向かうと、なんか、言えないのよね。
そういえば、3月末に退職した、営業のTKさんにも、
戦友みたいなもんだったから、いろんなことを言いたかったのに、言えなかったし。
なんなんだろうねぇ、なんか、すっごく照れくさいんだよね。
自分の、奥底にある本心を人に伝えたり、表現するのって、スゴク苦手だ。
同じような本心を告白されたら、それに便乗して言えたりすることもあるんだけど、
自分を突破口にして、自分から、打ち明けるのはスゴク苦手だ。
・・・こんな、自分のやっかいさ加減が、イヤだよ。
まるで、壁があるみたい。
この壁を一度壊せたら、いろいろ言えるようになるんだけど。
Category: View — charlie 2008.4.25 22:12
とってもよくわかります。
私も本心を言葉や態度に表すのが苦手なタイプです。
そんな事を考えていると 自分の本心がいったいどこにあるのか
本当の自分がどれなのかわからなくなって 袋小路に入ってしまいます^^;
もっと素直に甘えられたら楽なのに・・・って
自分の性格がほとほと嫌になる事も><
でも少しずつ 焦らず 無理なく 自分を探しているところです♪
壁を壊す魔法の言葉は「一期一会」
こっぱずかしいより強い言葉は「ありがとう」
しないよりした方がいいと思う事はやってあげましょう
ね。
プチスレンダー・S・竹さん>
なるほろー。
そっかぁ。ありがとうかぁ。
そうですね!
一期一会だと思って、がんばってやってみます!
ふわりさん>
ほんとに、私もそうなんですよ!
袋小路にはいるともうぐるぐるしちゃって、大変です。
私もムリしないように、ちょっとずつ探してみます。