今日もひたすら印刷。
家に帰ってみたら、今度はインク切れで、止まってたΣ( ̄□ ̄;)ガーン
とりあえず、インクを交換して、印刷を再スタート。
印刷している間に、昨日、スタッフさんからもらった見積を元に、会計試算をする。
見積については、なんとか、予算内に収まりそうだけど、
全体的に見ると、すでに、一部赤字部署が見えているので、
それを如何にカバーできるか、考える必要があるなぁ。
パンフレット印刷は、たぶん明日までに全部を印刷するのは間に合わない。
とりあえず、パンフレット印刷を中断して、明日必ず必要なアンケートを出力する。
パンフレットについては、できるところまでやって、
明日、印刷を仕掛けて、小屋入りして、ちょくちょく様子を見に帰ってこよう。
劇場から近いから、10分もあれば、往復できるはず。但し、坂道だけど。
印刷している間に、ちょっとずつでも仮眠を取ろうっと。
昨日は稽古終わりに、今度炊き出しを担当してくれるMさんの家に
炊き出し用具+食材の一部を受け取りに行く。
11時半ごろに家に帰ってきて、速攻パンフレット印刷に取り掛かる。
ウチのプリンタ君はなかなか優秀だけど、
最近、通常の印刷をすると、字が二重ににじんじゃうので、
高画質なモノクロ印刷をする。イラストもそのほうがきれいに出るし。
でも、その印刷は通常印刷よりも少し時間がかかるんだよね….(^^;;
1ページにつき、300枚、それを10ページ印刷する。
プリンタに一度にセットできる紙の枚数は200枚が限界。
パンフレットを一部修正した後、12時ごろから印刷を始めて、ずっと印刷。
印刷している間に、受付書式を作ったり、荷造りしたり。
印刷以外の作業はある程度終了したので、
5時ごろに200枚印刷をセットした後、布団に入る。
とりあえず寝ておかないと、仕事にならないからねぇ~。
朝起きて、会社に行く用意をして、ぎりぎりまで印刷をセットして家を出た。
会社から家までは自転車で20分。往復40分なので、
昼休みに帰ってきて、さらに印刷セットする予定。
ご飯を食べる時間はあるのか….ぎりぎりなところだな、こりゃ。
今晩また徹夜で印刷したとしても、すべての印刷ができるかどうかは微妙。
…どうか、紙詰まりとかで止まってませんように!
○さんからバトンを渡されたので、興じてみる。
Q あなたはいつもどう呼ばれていますか?(いましたか?)
【小学時代】
とっか。
これは、私が考えた。
本名からなんだけど、「トシちゃん」と言われるのが嫌だった。
#といわれても、「トシちゃん」と呼ばれたことは無かったけれど(;^_^A
その頃は、「トシちゃん」と言われると、田原俊彦を思い出すので、
私は田原俊彦が好きじゃなかったから、「トシちゃん」と呼ばれないように…
という理由だったりする。そんな勝手な思いこみで(笑)自分で考えたあだ名。
【中学時代】
むらさん
演劇部に入ると、先輩があだ名を付けてくれるのが習慣になってた。
一つ上の先輩によく似た名字の人がいたので、区別をつけるために、「むらさん」。
なんか、意外なあだ名だったけれど、結構お気に入り。
でも、このあだ名はクラブの関係者だけ。
クラスでは、「委員長」と呼ばれていた。
もちろん、委員長を3年間やっていたからだったりするけど。
あれは、一度やると「あの人前にやっていたから、推薦!」というカンジで
ずっとやらなければいけなくなってしまうという代物です。
といいつつ、キライじゃないんだろうなぁ。
3年の頃は、生徒会もやっていたから。
【高校時代】
名前を呼び捨て。
だけど、中学から高校は持ち上がり式の学校だったため、
高校でもずっとクラスでは「委員長」と呼ばれていた。
といいつつ、委員長しかやっていないわけではなく、たまには「副委員長」
だったり、「文化部委員長」だったりしたのだけど。何かの役職には常に就いてた。
もちろん「委員長」でないときは、名字+さん付けになる。
【最近】
名前を呼び捨て。
いつもツルんでいるS嬢に至っては、フルネームを”カタカナ”で呼ぶ。
おかげで、S嬢の家族、兄妹、上司にいたるまで、
彼女が私のことをすべてフルネーム”カタカナ”で語るので、
その人達には、すべてフルネーム”カタカナ”で呼ばれる。
【彼女or彼氏】
….いない。
ぶっちゃけ、いない。
名前で呼ばれたい….
【バイト先or職場】
会社では、名字+さん、だったり、名字+ちゃんだったり。
劇団でも、名字+さん付けです。
【家族】
名前呼び捨て。
子供の頃、お父ちゃんには「トシ」と呼ばれていた。
でも、お父ちゃんは、自分の弟(いわゆるおじさん)も「トシ」と呼ぶので、
たまに、間違って返事をしていたけど、
ちょっと大きくなると、微妙にイントネーションが違うことを発見した。
私のことは、「トシ↓」(下がる)、おじさんのことは「トシ↑」(上がる)。
これがわかってから、間違って返事をすることはなくなった。
【今までで一番傷ついた呼ばれ方】
あまり、変な風に呼ばれたこと、ないなぁ~。
呼ばれていたとしても、嫌なことはすぐに忘れる質なので。
【一番気に入っている呼ばれ方】
やっぱ、名前で呼ばれるのが、一番いいかな。
【あなたのmixiネーム】
charlie
というか、昔からハンドルネームはすべてコレ。
昔、観劇日記をメルマガで発行していたのだけど、
その経由で、招待券をもらうことが何度かあった。
もちろん、招待者の名前は「charlie」。
受付で、「あの、招待していただいたcharlieですが」というのが
めちゃくちゃ恥ずかしかった( ̄ー ̄;
由来は、チャーリーブラウンのcharlie。
チャーリー浜じゃありません。
【次に回す5人と、その人のあだ名とあなたとの関係をどうぞ】
自分もやりたいなぁと思った人は持って帰って下さい。
改めて考えてみると、あだ名ってあまりないのね、私。
なんだか、あだ名があるというのは、親しみやすいというカンジに見える。
私って、なかなかあだ名がつけられにくい人なのかなぁ。
昔は自分の名前があまり好きじゃなかったのだけど、
大人になると、なんだか結構好きになって。今は自分の名前が結構好き。
だから、名前で呼ばれるのは結構ウレシかったりするんだよね。
さて、私のことを名前で呼んでくれる人は、いつできるんでしょうねぇ~。
昨日は結局、夜中の2:30頃に寝た。
この間から、睡眠不足なので、ものすごく眠い…やばい。
仕事しながらたまにものすごくオチかける。
この間なんて、上司にオチてるところを目撃されてしまったΣ( ̄□ ̄;)
ヤバイ、ヤバイ。( ̄ー ̄;…ちゃんと仕事しないと。
今日も昨日に引き続き、会社から直帰。途中のホカ弁で、酢豚弁当を買う。
….お弁当を受け取った後、家に帰ろうと思ったら、
いきなり店員さんが追いかけてきた。
“入れ忘れた物があって…”だって。何を忘れたんだか(;^_^A
家でお弁当+野菜サラダを食べて、早速作業に取りかかる。
作業スタートが早かったのと、残り1枚だったので、結構早めにほぼ完成。
あとは、各パーツを他のページとそろえられるように、
パーツの位置を、数値で指定して、きっちりそろえていく。
一旦印刷して、校正とレイアウトチェックを行う。
一部、文章が変だったり、レイアウトがずれていたりした箇所を治して
もう一度印刷。なんとか、これでほぼ完成できた!
明日、この原稿を稽古に持っていって、みんなにチェックしてもらえたら
一気に印刷してしまおう。
ずっとパンフにかかりっきりで、制作荷物の荷造りを全然してない。
明日から印刷しながら、荷造りもしていかなきゃ。
受付の段取りを細かくきめたり、書式を作ったりするのは、金曜の夜でも間に合うし。
パンフの印刷さえできていれば、仕込みの時にパンフレットをひたすら製本できる。
あ、印刷用のプリンタインク、仕入れとかないと。
最低でも1,500枚両面印刷をモノクロ出力するのだから、
ある程度のインクストックしておかないと、なくなりそうだわ。
やばい~、忘れそうだ(;^_^A
会社終わりに、今度受付を手伝ってくれるM嬢から、
はさみこみ希望のチラシを受け取り、家へ直帰。
今日はホントはテニスの日だけど、
パンフレット原稿を水曜までに仕上げないといけないので
またまたテニスをお休みすることにした….テニス休み3度目。
ああ~どんどん忘れちゃうよぉ~(≧д≦)
ま、背に腹は変えられぬ…だし。仕方ないね。
家に帰って、晩ごはんを簡単に作って、食べる。
忙しいときは豚しゃぶ。野菜を切って、豚肉を湯がくだけでできちゃうから。
そういえば、最近コレばっかり食べてるわ(^^;;
ごはんストックもなくなってきたし、ごはんも炊いて、
お茶ストックもないし、お茶も沸かして、
やっとパンフレット作業に取りかかった。
イラストにしても、文章にしても、すべて出来上がっているので
実質私がやるのは、レイアウトと、文章のちょっとした校正のみ。
袋とじパンフレットになるけど、前回と同じ感じだから、
前回の原稿のガイドを使って、内容だけを差し替えていく。
スタッフさんの紹介文だけ、私が考えないといけなかったので
それを考えるのに時間がかかってしまった(^^;;
全5枚、総ページ20ページのパンフレットのうち、4枚までなんとかできたので
とりあえず、今日のところは終了。
明日は、残り1枚と、すべてのレイアウトの細部修正をする予定。
教習所を出て、ギャラリーへ向かう。
今日はギャラリーの最後の日。16時からラストパーティーが開かれている。
ギャラリーに着くと、オーナーと一緒にこのギャラリーを立ち上げるときに手伝った
P嬢が三重から駆けつけてくれていた。ひさびさの再会♪
集まっている人々を見ると、すごく若いカンジで、なんだかキャピキャピしていて
上を向いているというか、前を向いているというか、そういう若さのある人たちがたくさん。
ギャラリーが始まって2年。こういう人たちが集える”いい”空間になっていったのね。
それに、ギャラリーの壁にオーナーと作った木の板にも、蔦がかなり覆っていて
その覆い具合に、年月を感じた!_(^^;)ゞそりゃ、私も年取るわ~。
私は立ち上げ当初しかかかわらなかったけれど、オーナーの努力と成果がちょっと見えたかな。
本当にお疲れ様でした!
これで終わりではなく、また新しい形でいろんなことをはじめるオーナーを
影ながら|電柱|ー ̄)…応援しておりますよ♪
そして、P嬢も三重へ帰っていきました。また、3人でごはんたべたり、したいなぁ!
また計画しようっと。
ギャラリーを18時前には出て、稽古に向かう。
昨日、定規がなくて断念した、はがき原稿をはがきサイズに切り取る作業をする。
稽古後は、T嬢の家にあつまって、これから衣装作成に取り掛かるとのこと。
私は、衣装を手伝いに来ていたイラストレーターのM嬢と
公演のときにするプチイラスト展の打ち合わせをして、
その後、T嬢とパンフレットの打ち合わせをする。
思ったよりも時間がかかってしまって、結局また家まで車で送ってもらうことになってしまった(^^;;
でも、パンフレットの打ち合わせもできたし、後は配置とレイアウトをして、印刷がまっている。
月曜~木曜までの間にやってしまわないと!…できるんかなぁ
今日はあまりの睡眠不足と、緊張のせいか、ものすごく眠いので、とりあえず寝ます…
朝イチの9:00~教習所の学科講習。
次の学科は11:00~なので、ちょうど空き時間になった1時間の間に
仮免に向けての学科模擬テストをひたすら受ける。
第一段階の学科をすべて受けた後は、ぜんぜん模擬テストを受けてなかったから
ちょっと感覚を取り戻そうと思って。
はじめはちょくちょく間違えていたけれど、4回目ぐらいにはパーフェクトを取れた!(= ̄▽ ̄=)v
そしていよいよ修了検定。
さすが日曜日というだけあって、修了検定を受ける人が多い….
私は、一人目の修了検定が終わるまで控え室で待つことになった。
一人目が終わったあと、次番者として、車の後ろに乗る。
前の人が始まってすぐに、S字の出口で脱輪して、検定中止になってしまった!Σ(゜□゜;)
….前回の記憶がなんだかよみがえってきて、一気に緊張してきた(^^;;
車に乗って、検定スタート。
ものすごく緊張しすぎてて、なんども落ち着こうと深呼吸をしながら
S字・クランクを無事、通過!O(≧▽≦)O
後もなんとか、できたと思う。
自分ではちょっと確認でききってなかったところがあったのだけど
先生に”確認はちゃんとできてますよ~”と言ってもらえた。
ただ、左に寄ったり、停止するときの前ツラの寄せ具合に、まだまだ幅があるとのこと。
それは、次の教習からだんだん慣れていけばいいとのことだった。
修了検定後は、すべての人の検定が終わるまでひたすら待つ。
検定後、合格発表。無事、修了検定を合格しました~!O(≧▽≦)O
あとは学科試験。こちらも、一部ひやりとした問題があったけれど、無事合格!
これで路上に出れます!( ̄ー ̄)ニヤリッ
…といっても、今週は公演があるので、教習所は無理だな…公演終わりからスタートの予定。
終わってみたら16:30過ぎ。
朝から教習所にカンヅメだったので、お昼ご飯を食べる間がなくて、
ものすごくおなかすいた…すきすぎて、もうわけわからんくらい(^^;;
でも、修了検定合格したし、やっかい事がひとつ減った。
これで、こころおきなく公演に向かって、進めるわ!
初第二段階技能講習は、公演明けの月曜日。ちょっとドキドキ。