この間餃子屋さんで食べたもやし鍋。
小さい鍋にてんこ盛りにもやしがつみあげられてて、豚薄切り肉を少し。
スープは塩スープで、あっさりヘルシーですごく美味しかった!(≧∇≦)
弁当のおかずはちゃんとストックされているから、
今日の晩ごはんは、もやし鍋でも良いかなぁーと思って、もやしをいっぱい買った。
もやし2袋に、ニラ、豚薄切り肉を少しと、生餃子。
塩スープなんて作ったことなかったけど、
とりあえず、水に、酒と味の素と塩を入れてつくってみた。
それだけだと、こくもなーんもないんだけど、
もやしとニラと豚薄切り肉と餃子を投入してみたら・・・いいダシがでてきた!
もう、もりもりもやしとニラを食べたよv(≧∇≦)v
スープもイイ感じに塩スープになったので、最後は中華麺を入れて、塩ラーメン。
・・・なんか、めちゃうまい塩ラーメンができたんですけど。
ビバッ、自画自賛♪
でも、テキトーにつくっちゃったから、二度と作れない可能性ありだけど(;^_^A
いやー、今期最後の鍋かな、これは。なごり鍋だね。
今日もすごく暖かかったし、明日も暖かいし、このまますっかり春だしねぇ~。
今年は、めずらしくよく鍋を作った冬だった。また来期もたのむぜ、鍋。
・・・それまでに、小さいカセットコンロかわなきゃね。
いちいちコンロで炊いて、食べて、またコンロに持っていって炊いて・・・
てやるのはすごくじゃまくさいんだもの。(;^_^A
電子レンジを使うのが下手だ。
せいぜい、食品をあっためるか、グラタンやパンを焼く程度。
# 最近は、ちょっとケーキ作ったりはしてるけどさ。
ウチの台所にはコンロが一つしかないので、
電子レンジを活用できれば、ぐっと効率が上がると思う。
もちろん、ヘルシーだしさ。
でも、電子レンジのうまい使い方がわからないのだ。
今日、てんきち母さんのブログでよく出てくる「クックパー」というキッチンシートを買った。
コレで包んで電子レンジに入れれば、いい感じに蒸し焼きできるというのだ。
早速、豚ヒレ肉ともやし、きのことインゲンを包んでレンジに入れてみた。
・・・なんとなく、ちゃんとできた気がする!\(≧▽≦)/
それにポン酢をだだーっとかけて、ヘルシー蒸し物ができた。
電子レンジで蒸し焼きにしている間、コンロでみそ汁も作れたし。
うーん、めちゃ調理、ラクだ!洗いものも少ないし!
もっと、クックパーも活用して、電子レンジを使いこなせるようになりたいなぁ~。
最近、やたら料理本を買う。
といっても、めちゃ活用してるワケじゃないんだけど、
見てるだけでおいしそうじゃん( ̄ー ̄)ニヤリッ
もちろん、毎日ゴハン作るときに参考にするし。
自分の家にあるものでできそうなもの、しか作らないけどね。
私だけの発想だとレパートリーがすごく少ないので、
レシピ本はすごく参考になるのだ。
お気に入りは、ブログにもしょっちゅう登場する
ケンタロウと、てんきち母ちゃん。
ケンタロウの本は、すでに何冊も持ってたんだけど、
てんきち母ちゃんの本は買ってなかった。
ブログで毎日読んでるし、ネットで検索していたから。
だけど、欲しかったのはすごく欲しかったのよ、本。
で、ちょうど、ついこないだ、てんきち母ちゃんのお弁当の本が出たのだ!
てんきち母ちゃんちの朝15分でお弁当
~手間と時間はちょっとだけ! 愛情たっぷり! オッサン弁当~
サイトで見ているときから、てんきち母ちゃんのお弁当はいいなぁと思ってた。
朝の短い時間にちょこっと作れるカンジで、
ボリュームも味付けも、盛りつけもおいしそうなんだもの!
ということで、てんきち母ちゃんのレシピ本をわらわら買っちゃった。
とりあえず、今日は、レシピ本買ったばっかりで読んでないから、
明日以降、いろいろ参考にして、つくろーっと。
ちょうどご飯がなくなったので、ご飯炊かなきゃいけなかった。
せっかくご飯炊くし、炊き込みご飯が食べたかったので、
炊き込みご飯の材料を買って帰った。
ゴボウ、水煮たけのこ、にんじん、ちくわ、おあげ、しめじ。
家に帰って、せっせと材料を刻む。
ゴボウは1/2本、水煮たけのこ(1/2個)、にんじん1本、
ちくわ1本、お揚げ半分、しめじ1パック。ひたすら刻む。
ざる1杯になってしまった材料を、4合のご飯と一緒に炊いてみた。
・・・入れすぎかな・・・と思っていたけど、やっぱり入れすぎだった・・・。
炊飯器は5合炊きだけど、材料入れたらたぶん5合越えてたんだろう。
ご飯に芯が!; ̄ロ ̄)!!・・・とりあえず、食べた(|||_|||)
で、ネットで”芯のあるご飯のフォロー方法”を探してみたら、
ちょっとお酒をふって、しばらく蒸らしたら大丈夫、と書いてあった。
・・・よかった・・・!さすがネット!
いわれたとおり保温で蒸らしたら、だんだんイイ感じになっていった、と思う。
いやー、よかった、よかった(´▽`) なんとかなって、ほんとよかった。
中途半端な食材を余らせるのがイヤなので、
ついつい大量に作ったり、大量に入れちゃったりする。
やっちゃえー、いれちゃえー、てなもんだ。
で、これをすると、大抵失敗するんだよね、料理。
もともと料理上手じゃないんだから、やっちゃえー、いっちゃえーではダメだ。
ちゃんと気を遣って、料理しないと。
余らせても、それを別に活用する方法を考えなきゃいけないよね。
うーむ、まだまだ料理は難しいわ・・・。
仕事から帰ってきて、冷蔵庫のおかずをちょっとだけ改良して晩ごはん。
さっさと晩ごはんを終えて、ひさしぶりにお菓子を作ってみることにした。
今日のとりくみは、チーズケーキだ。
ずいぶん前にテレビでやってて作ったことはあった。
クリームチーズをドカンと入れて、結構簡単にできた記憶があるんだけど、
そのときのチーズケーキの作り方はすっかり忘れてしまった。
ちょっと前に買ったチーズケーキの作り方本
(いろんなチーズケーキや、チーズ系菓子の作り方が載ってる本)をみて、
一番シンプルなベイクドチーズケーキを作る。
クリームチーズに、生クリーム、ヨーグルトも入れて、薄力粉はちょっとだけ。
あとは、ケーキといえばメレンゲだ。卵3個分のメレンゲを作る。
前のチョコレートケーキのときに、メレンゲ作りで筋肉痛になりそうだったので、
電動ミキサーを買ってもらったのだ。ええ、もらいました、電動ミキサー!!v(≧∇≦)v
で、さっそくそのミキサーを使いながら、いろいろな材料を混ぜまくる。
そして、メレンゲも筋肉痛になることもなく、ちゃんとできた。おお、こりゃすごい。
でも、ミキサーを使っても、メレンゲになるまでにある程度の時間はかかるんだよね・・・。
よくこれだけの作業を、手動でやったなぁと、今更ながら感心してしまった。
すごいぞ、オレ( ̄ー ̄)ニヤリッ
メレンゲを入れたケーキは、オーブンに入れていると膨らむ。
型から飛び出して膨れているようすをじーっっっっっっと見てしまった。
いやー、膨らんでるときは、ほんとにうれしいよねぇ~。
だけど、オーブンから出して冷ますと、しゅぅぅぅぅぅぅぅぅっと縮んでいくんだけどね。
今回も、結構いい感じに出来上がりました!おお、大満足♪
といっても、すぐ食べない。今晩は一晩、冷蔵庫で冷やしてから、明日食べるんだ♪
うーん、結構楽しいわ、ケーキ作り。
やっと、公演三昧に旅行も終わって、
たいした予定もない平穏な毎日になってきた。
朝起きて、会社行って、帰ってきてゴハン作って食べて、風呂入って、寝る。こんな生活。
公演三昧の前は、やたら自炊に凝っていて、いろいろおかずも作ったし、
お菓子つくりにも挑戦しはじめてたしね。
料理本も結構買ってたので、それを有効活用しながら、また作り始めた。
最近気に入っているのは、ケンタロウの中華の本。
『ケンタロウのいえ中華』
今日はコレに乗ってる酢豚を参考にして、
昨日買ったひき肉でハンバーグを作った。
# ちなみに、昨日はコレに乗ってるマーボー豆腐だった。
今日は、ハンバーグの酢豚風、というかんじ。
だけど、ちょっと、味が薄かった・・・(;^_^A
もうちょっと酸味がきいてるほうがスキかなぁ。
分量、間違えたかな?; ̄ロ ̄)!!
さ、明日は金曜日だし、またお菓子でも作ろうかな。
この間、札幌で鮭の切り身を買ったので、焼いてみた。
うちにはグリルがないので、網で焼かないといけない。
今まで、何度か焼いたことがあったけど、家中が真っ白になっちゃうので、
なかなか網で焼く焼魚はしなくて、フライパンで焼く照り焼き程度だった。
でも、せっかく買ったウマイ鮭なので、
フライパンで焼くよりも、やっぱりちゃんと網で焼きたい。
で、おそるおそる網で焼いてみた。
今まではそのまま強火でガーッと焼いちゃってたので、
一気に煙が出て、家中が真っ白になっちゃってたんだけど、
弱火でじっくり焼いてみたら、家中が真っ白になることはなくて、
ふんわりいいかんじに出来上がることに気づいた!v(≧∇≦)v
ま、もちろん焼魚の匂いは台所中にこもっちゃうんだけどね。
そのへんは換気扇をしばらくつけっぱなしにして、
換気扇にがんばってもらおう( ̄ー ̄)ニヤリッ
もちろん、こうやって焼いた鮭は弁当にガッツリ入れるんだけど、
激辛鮭を買ってきたので、すごく塩辛くて!
ご飯が進む進む。これくらい辛い鮭が大好きなのだけど、
弁当だけでは足らない・・・ご飯が。一切れ全部入れるのは入れすぎ。
明日は、半切れぐらいにしてみよう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |