soul of souls

できる限りのことはしてみよう

日曜日, 10. 7月 2011 von charlie

ちょっと前、劇団員M嬢からとある相談を受けていた。
M嬢の知り合いで、これからお菓子屋さんを開く人がいるらしくて、
その人が、ショップカードや名刺を作りたいと言っているらしい。
だけどその人、PC系はもちろん、デザイン系もよくわからないらしく、
どうしたらいいのか、いろいろ相談を受けていたらしい。
M嬢も、ある程度のPC知識はあるけれど、印刷屋さんへの入稿や、
illustrator関連のデータ系知識には自信がなかったようで、
私に相談してきたのだった。

私もM嬢の相談を受けていて、その友達を助けてあげたくなったので、
その友達も一緒に、一度ゆっくり話をしないか、ということになった。
そこで、M嬢に予定をまとめてもらって、今日の13時に集まる予定だった。

Share

いい遊び相手

土曜日, 09. 7月 2011 von charlie

久しぶりに土曜の朝の骨盤調整ヨガに行った。
じっくり骨盤を動かすヨガに熱中して、だらだら汗をかいてスッキリ。
ヨガに行くと、少なくともヨガをやっている1時間だけは、
他のことを考えずに、言われたポーズをやることにのみ集中するから、
頭もなんだかスッキリするんだよね!
家に帰って、クーラーの中で涼みながら、
ゆっくり掃除したり、洗濯したり、布団を干したりして、
あとは、観に行きたかった芝居やライブのチケットを予約したりした。

Share

ツッコミしまくり

金曜日, 08. 7月 2011 von charlie

やっと金曜日。
どこかに立ち寄ることもなく、金曜日なのでご飯を作ったりすることもなく、
家で簡単にご飯を済ませて、ぬぼーっとテレビを見ていた。
そういえば、今週の金曜ロードショーは『魔女の宅急便』じゃないか。
ということで、さっさとシャワーを浴びて、早々にテレビ前にスタンバイ。
ついったーを横目で見つつ、魔女の宅急便をガッツリ観た。
・・・ガッツリ見なくても、DVD持ってるからいつでも見れるんだけどさ。

そういえば、前にもサウンド・オブ・ミュージックを見ながら、
ツイッターのタイムラインを見ていたら、
やたらサウンド・オブ・ミュージックのつぶやきがガンガン流れてて、
みんないろんなセリフにツッコミしまくりだったのがすごく面白かった。
今日もそんな感じで、ときどきいろんなツッコミに笑いながら、
自分もツッコミしつつ、見てみた。
結構古い映画だったからか、みんな初めて観たときの誤解とかが、
今回改めて発覚したりしていて、すごく笑えた。
・・・わたしも誤解してたりして( ̄ー ̄)ニヤリッ
やっぱり好きだなぁ、魔女の宅急便。

さ、魔女の宅急便も観たことだし、週末だし、さっさと寝るかね~。
あー、面白かった。

Share

ザバザバ手洗い

木曜日, 07. 7月 2011 von charlie

この間、梅田のチャイハネで買ったキャミソールやスカート。
他にも、ネットでいろいろアジア系の服やヨガウェアを買っていた。
アジア系の服は色が派手で、原色系が多いのがスキなのだけど、
問題がひとつある。
それは、やたら色が落ちるということだ(|||_|||)
もちろん、いろんな服と一緒に洗濯機で洗う、なんてことができない。
同じ系統の色合いのモノだったり、だいぶ洗った後のモノだったら、
まとめて洗濯機を回すことはあるけれど、
買ってそれほど経ってないものを一緒に洗うのがいちばん危ないのだ。
となれば、もちろん、洗濯は手洗いになる。

最近は、部屋着でもアジア系のラフなパンツをはいてる。
さらに、最近は毎日が暑くて、すぐに汗をかいてしまうので、
冬よりは、部屋着を替えるタイミングも多くなってきてる。
・・・となると、手洗いしなきゃいけないタイミングも多い、ということだね。

Share

ゆるまるぅぅ

水曜日, 06. 7月 2011 von charlie

夜から雨だと言っていたから、自転車で会社に行ってみたら、
すでに昼過ぎから雨が降り出していたらしい。
・・・もう、最近の天気予報、ほとんどあたらないじゃん・・・。
昨日の帰りも雨だったから、傘を差して自転車で帰ったけれど、
今日は早く帰らないといけない日でもあったから、
自転車を会社の前に置いたまま、電車で帰った。

家に帰って用意をして、近くの憩いの家へ向かう。
毎週水曜日は、激近ハタヨガの日。
その頃には、雨もあがってて、傘いらないし・・・くっそぉ。
相変わらず、私が外を歩いているときはよく降るなぁ。

Share

新刊とニューアルバム

火曜日, 05. 7月 2011 von charlie

いま、ソーシャルライブラリという読書記録をつけているのだけど、
このツール、管理者画面から新刊チェックというのができるようになってる。
10件までのキーワード(本の名前とか、作者名)を登録しておくと、
先月、今月、来月の発売日カレンダーに発売日を表示してくれるのだ。

好きな作家さんとかの新刊って、なかなかチェックできない。
たまたまネットで知るか、たまたま本屋で告知されてるのを見るか、
新刊として並んでる山積みの中で見つけたりする程度で、
本屋さんやネットで、その気になって探さなければわからないのがほとんど。
だから今までも、知らない間に出てるやん!ってのがよくあった。
だけど、この発売日カレンダーを見てれば、
好きな作家さん情報をゲットできるから、すごく便利なんだよね。

Share

1週間ぶり

月曜日, 04. 7月 2011 von charlie

今日の晩ごはんは、ちょっと手抜きでコンビニパスタ。
ゴハンを食べてから、ヨガに行く用意をして、
雨が降っていたので、電車でなんばに向かった。
ちょこっと本屋さんにいったり、ふらふらソニプラに行ったりしてから、
ヨガスタジオへ行った。
そういえば、先週の木曜日はヨガスタジオにいかなかったし、
土曜日も日曜日もヨガスタジオに行かなかったから、
このスタジオに来るのは、1週間ぶりだわ・・・。

今日は雨模様で若干涼しいとはいえ、汗が出やすい気温だったからか、
スタジオに入ってジワジワストレッチしていたら、すでに汗が・・・(;^_^A
こんな状態なので、いつもどおりにヨガを進めていくと、
ガッツリ汗をかきまくった。終わった頃には、汗がだくだくだく・・・とまらない。
スタジオでシャワーを浴びるときに、冷たい水でクールダウンしないと、
汗がとまらなくて、着替えられないくらいになってきたなあ。
はー、よぅ汗かいた~。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0