水曜日, 14. 9月 2011 von charlie
今週末、会社のテニスサークルで白馬に行く予定なので、
仕事終わりに、その段取りを相談することになった。
毎年だいたい同じメンバーだけど、今回初めて行く人もいるから、
何を持っていったらいいか、とか、白馬で何するのか、
とかを、なんとなくでも話してあげたほうがいいからさ。
昨日行けなかったヨガに、今日は行くぞ!と思っていたけど、
定時後から集まって相談することになったので、
もちろん、ヨガには間に合いそうにない。
今日は早めに、先生にキャンセルメールを送っておいた。
間に合わないなら間に合わないで、仕方がないもんね。
次、激近ヨガに行けるのは、結局来週になっちゃうなぁ。
予定通り、軽く打ち合わせをして、19時過ぎに会社を出た。
ヨガには間に合わないけど、まだどこかに行く余裕はある。
最近は、なんばをうろうろすることもしなくなったから、
久しぶりに、なんばCITYに行ってみることにした。
雑貨や服を見たり、なくなってたメイク落としを買ったり、
激安になってたアジア系パンツに一目惚れしたりして、帰ってきた。
ひさしぶりに服とかをみると、やっぱり楽しいなぁ。
最近は、がんばって倹約モードが続いてるから、
よっぽど気に入らない限り食指は動かないけどね。
ま、これはこれでいい精神修行かもしれない( ̄ー ̄)ニヤリ
ヨガがないと、夜の時間もたっぷりある。
なので、今週末のテニス合宿用の荷物を作ることにした。
テニスと温泉三昧なので、着替えやタオルもたくさんいる。
ガラガラのスーツケースでどかっと持って行ってもいいけど、
8人乗りの車に6人分の人間と荷物を積まなきゃいけないから、
ガラガラよりもボストンバックのほうが、融通効くんだよね。
だから、いつもボストンバックで持っていってる。
持っていかなければいけないものをいくつかの圧縮袋に分けて入れて、
ぎゅーっと圧縮して、なんとか荷物をかばんに詰める。
Tシャツに、タオルに、下着に、着替え、テニス用の運動着に長袖。
ゴム草履もカメラも入れた。あとはシャンプーセットぐらいかな。
明日の夜、もう一度チェックすれば、大丈夫だろう。
おお、ここまでやっておくと、明日が楽だわ!
# 明日はいつもどおりピラティスに行く予定でもあるしね。
さ、今日は早めに寝ようっと。あー、うきうきしてきた♪
« Hide it
火曜日, 13. 9月 2011 von charlie
今日は激近ヨガの日だった。
今月は火曜日に行きまーす、と先生にも言っていたし、
私も仕事終わりにヨガに行く気満々で、仕事していた。
だけど、昨日上司に頼まれたとある仕事をやっていたら、
これが結構ガッツリ系の仕事で、だんだん面白くなってきて、
ガッツリ熱中して、気づいたら19:00だった。
・・・げ、今会社出ても、ヨガ開始時間にやっと家に着くぐらいだ。
着替えて出かける時間の余裕はないな・・・。
と思いつつ仕事していたら、またあっという間に19:30になっていた。
あわてて会社を出て、携帯を開くと、
先生から”今日はどうしたの~?”というメールが入っていた。
・・・ごめんなさい、先生 ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
19:00の時点でちゃんと連絡すればよかった。
先生には、明日のヨガレッスンに行けるかどうかをメールした。
明日行くとしても、今日は(思いがけず)OFFの日になったので、
家に帰って軽く晩ごはんを食べて、テレビなんかを見たりして過ごす。
そして風呂に入って、週末たまってたブログを一気更新!
はー、やっと更新できたー。ずっと気になってたんだよねー。
・・・考えてみたら、ブログをはじめて6年半。
まとめて一気更新はしているけれど、毎日毎日欠かさず書いてる。
こうなっちゃうと、今更やめるのも、書かずに飛ばすのも無理というもの。
意地でもこのまま続けていってやるぜ、と思ってる。
ま、一気更新にはある程度の時間が必要だけど、
毎日ちゃんと書いてれば、数十分の時間でできるわけだしね。
ほんと、たいしたこと書いてないから、書く内容もそんなに悩まないし。
さ、やっと更新できたし、寝よう。
« Hide it
月曜日, 12. 9月 2011 von charlie
週末はずっと出かけていたので、もちろん冷蔵庫はからっぽ。
最近は、冷凍食品を駆使しても、お弁当を入れていたのだけど、
今日はなんとなく、お弁当じゃなくて外食にしようと思って、
お弁当は持って行かなかった。
同じ部署の女子H嬢も、お弁当を持って来てなかったので、
めずらしく2人して外ごはんをすることにした。
いつも彼女は、中華や韓国系のご飯が多いというので、
私がよく行く海鮮系の居酒屋さんへ行ってみた。
ここは、お魚の定食がいろいろあって安いのだ。
私がここへ来ると、鰆とかの魚の定食(650円)を頼むのだけど、
今日は”健康弁当”なるゴーカな弁当を頼んでみた。(でも値段は一緒)
エビフライに、白身魚フライ、さしみに、鯖塩焼きが入ってる。
なんて豪勢!(でも値段は一緒!)
次々に食べて行って、しっかり完食してみたのだけど、
結構多かったみたい・・・。やっぱり外食は量が多いなぁ。
夕方頃には、いつもどおりちょっとお菓子も食べていたのだけど、
仕事終わりの時間になっても、全然お腹が減らない。
お菓子を食べたと言っても、小さいパウンドケーキ1個なのに、
何も食べる気がしない。ちょっと気持ち悪いぐらいだ。
今日は、ホットヨガに行く予定で、
いつもヨガに行くときは、行く前に軽くなにか食べてから行くけど、
今日は何も食べずにヨガに行ってみた。
本来ならヨガは空腹状態でやるほうがいいらしい。
今日はそのとおりの状態なので、動きやすくなるかと思ったけど、
別に、いつもより動きやすいとかはなかった感じ。
でも、ヨガから帰る道すがら、ちょっと気分が悪くなってきた。
お腹が減りすぎてるのか、胃もたれしてるのか、わからなかったけど、
ヨガ前に何も食べてなかったから、
コンビニで買ってきた春雨ヌードルを食べたら、ちょっと楽になった。
・・・やっぱり、お腹が減りすぎていたのか・・・(;´∀`)
こう考えると、ヨガ前に食べるか、食べないかってのは、
私的にはあまり関係ない気がした。空腹でも満腹でも結構同じだったし。
だけど、昼ごはんはあまり多すぎないほうがいいということは自覚した。
弁当って、結構小さいからそれほどたくさんは食べないもんね。
・・・最近暑かったから、夏バテしてたのかもしれないしなぁ。
ま、しばらくはちょっとごはんの量を減らしてみよう。
« Hide it
土曜日, 10. 9月 2011 von charlie
今週も予定があるから、実家には帰らなかった。
実家に帰らない週末は、もちろん朝からヨガだ。
私が通っているヨガスタジオでは、今月は5周年記念とかで、
いろんな特別プログラムが組まれているらしい。
土曜日の朝イチは、いつもは”骨盤調整ヨガ”なのだけど、
今日は”代謝アップヨガ”という特別プログラムだった。
代謝を上げるために、呼吸することに重点をおいたプログラムだった。
いろんなポーズをしていても、しっかり呼吸!!
そして、ねじり系のポーズが多い・・・結構たいへん。
呼吸を必死になってやってると、やっぱりだらだら汗をかく。
これは、これで、代謝が上がってるということなんだろうけど、
いろんなバージョンの”三角のポーズ”を連続でやっていくと、
バランスとるのに必死でフラフラ・・・膝が結構しんどかった。
でも。だらだらやたら汗をかいたし、なかなかやりがいはあったよ。
家に帰って掃除して、洗濯して、ちょっと落ち着いたら昼だった。
昼からは近所の劇場で、受付手伝いの仕事を頼まれていたので、
自転車でキコキコ劇場へ行って、お仕事。
今日は、2回公演で、昼と夜公演があった。
私のポジションは、場内整理。
私を呼んでくれた制作さんとは、お手伝い同士で仕事したことはあるけど、
彼女がチーフの現場に呼ばれたのは初めてかもしれない。
劇団さんも、他のお手伝いさんも、みんな初めての方ばかりだったけれど、
みんな楽しいいい人達ばかりだったので、わきあいあいと仕事をこなした。
チーフの彼女も、私にどっかり任せてくれたので、
私は私で、私がやりやすいように動けて楽だったわー。
やっぱりこういうふうに、たまには芝居の現場に行かないとね。
行かないと感覚を忘れてしまうんだもの。
それに、私を信頼してくれて任せてくれるのはやりがいがあるしね。
さ、明日も受付手伝いだぁ。今週はスタッフ週だな。
« Hide it
金曜日, 09. 9月 2011 von charlie
今日は、文楽仲間A嬢と、その友達K嬢と3人で女子会!
この間、文楽を見に行ったとき、K嬢に彼氏ができたことを知った。
その時は、あまりゆっくり話す時間がなくて、詳しく聞けなかった。
・・・というか。
3人で会うと、いつのまにか、私とA嬢がいっぱいしゃべってしまって、
K嬢は、にこにこしながら真剣に聞いてくれるだけになっちゃう。
K嬢はひとり帰る方向が違うので、
いつも、K嬢と別れてからA嬢と私とで反省会をするのが常なのだ。
“またうちらばっかりがしゃべってしもたやん”ってね。
この間の文楽の時もそうだった。
だから、今回は、”K嬢の恋バナをがっつり聞こう会!”
として、A嬢が企画してくれたのだった。
3人で女子会するのは、2回目。
前回は、天満で集まって、コジャレたうまいイタメシに行った。
今回も、天満で集まって、小籠包が有名な中華料理屋さんに行った。
場所は、天満から歩いてすぐのところにある”上海食苑 本店”だ。
予約した時間よりも早かったけど、快く通してくれて、早速注文。
もちろん、小籠包やニラまんじゅう、ピータンや、酢豚など。
どれもしっかりしていて、どれもみんなおいしい!
・・・但し、やっぱりピータンは癖があって苦手だったけど(;´Д`)
お酒も、紹興酒の風味がちょっと苦手なんだけど、
紹興酒をジンジャーで割ったのがあって、それが結構おいしかった!
風味は紹興酒でもかなり緩和されて、結構いい具合になっていたのだ。
もちろん、恋バナもしたよ!
K嬢の彼氏さんは、結構年上なのだけど、
すごくやさしくて、なんだかうまくいってるらしい。
うらやましい!(*´∀`*)
A嬢も、考えてみたら、結婚てから1年たったんだよね。
いろいろ問題は勃発してても、旦那さんとは仲がいいみたいだし。
なんだか、二人がちょっと羨ましいなぁと思ったりしたよ。
ま、こればっかりはすぐになんとかなるわけでもなく、
一人で何とかできるわけでもないしね。
ぼちぼち、なるようになるだろう、と思ってるけどさ。
でも、やっぱり恋バナは楽しいもんだ。人の、であってもね。
もちろん、寂しさが増すこともあるし、
ついつい、後ろ向きで、臆病になりそうになるけど、
やっぱりほわっと幸せになるし、私も恋がしたいと思える。
やっぱり、”恋の幸せ”は、恋をしないと味わえないんだろうなぁ。
そして、めいっぱいしゃべって解散したのだけど、
やっぱり、A嬢と私がガッツリしゃべっちゃった。
また2人で反省会をしながら帰ったよ・・・。
学習能力のない2人だ(;´д`)
でも、楽しかったと言ってくれたので、
また凝りもせずに企画して、今度こそめいっぱい聞き出そう。
« Hide it
木曜日, 08. 9月 2011 von charlie
今までは、ちょっと固めで低めの枕を使っていた。
低反発じゃないんだけど、ゴム系の弾力のあるひらべったい枕。
もともとは、ふわふわのでっかい枕を使ってたんだけど、
安定感のあるひらべったい枕に変えたのだった。
実家に帰ったときは、布団にふわふわの枕で寝てたんだけど、
この枕がやたら高い気がしてきて、すごくジャマになってきた。
結局、まくらを外して寝てみると、全然寝やすかった。
自分の家ではあいかわらずひらべったい枕で寝ていたけれど、
しばらくすると、ひらべったい枕も高い気がしてきて、
枕がジャマ・・・と思うようになってきた。
そういえば、ヨガでは寝転ぶポーズがいろいろある。
体をほぐすときなんかによく使われるけれど、
体を休める時は、仰向けで手足をだらーっと広げて寝転ぶ。
ヨガの最後には、必ずこの寝転ぶ”やすらぎのポーズ”をやる。
ヨガの時には、もちろん枕なんてものはない。
畳や床やヨガマットの上にだらーっと寝転ぶだけ。
これが結構リラックスできて、すごく気持ちがいいんだよね。
最近、枕がやたら高く感じるのは、
もしかするとヨガやピラティスの影響かな、と思い始めた。
ヨガやピラティスで姿勢が良くなったのか、
枕のない状態で寝転ぶことに慣れたのか。
ピラティスでも、アライメントをきっちり取ると、
膝から足のつけ根、お腹、肩、腕、頭が一直線に並んで、
肩のラインの真上に頭がまっすぐ乗っている。
ピラティスでは、これを、”ニュートラルポジション”と言って、
このポジションを維持してインナーマッスルを鍛えるのが目的だ。
そう考えると、枕を使うことは、首や頭が前に出ることになるし、
アライメント的にいうと、枕のせいでアライメントがゆがんでることになる。
この話を、いつもアロママッサージをしてくれるNさんに言ってたら、
Nさんは、昔からバスタオルだけを敷いて寝てるらしい。
ちょっと低ければ折りたためばいいし、気持ちいいから、だって。
なるほろ!タオルを敷いて寝るって結構気持ちいいもんね!
そう思って、数日前から枕を外してバスタオルだけで寝ている。
いまのところ、結構ぐっすり眠れて、いいかんじだ。
まだ、枕は片付けずに、ベッドの横においてあるけど、
そのうち、片付けるかなぁ~。
« Hide it
火曜日, 06. 9月 2011 von charlie
今日も仕事終わりにヨガに行く。今日は、激近ヨガ。
激近ヨガを始めた頃は、レッスンの時間帯が早くて、
私が通える時間帯は、水曜の夜ぐらいしかなかった。あとは週末。
だけど、先月ぐらいから、
火曜の夜レッスンが、水曜の夜レッスンと同じ時間に変わった。
激近ヨガは、曜日固定でなくても大丈夫なので、
これからは、その週の予定によって、火曜と水曜のどちらかに行く、
というかんじで、使い分けることにした。
最近、見たい映画がポツポツあるのだけど、
映画を観るなら断然レディースディに見たい。
だって1,000円だしね!こんなお得な値段はないわ(≧∇≦)
だけど、水曜日は激近ヨガがあったから、ヨガにも行きたい。
結局、ヨガを優先してたので、映画にはなかなか行けなかった。
レディースディに映画を見に行くことを覚えてしまうと、
なかなか正規価格で映画を見よう、とは思えなくなるのよね・・・。
いままでも、レディースディに映画を見れたときはあったけど、
それは、たまたま水曜日のレッスンがなくなったりときだけ。
となると、その週には激近ヨガは行けない、ということになる。
だけどこれからは、火曜日にヨガに行ってしまえば、
水曜日があいて、レディースディの映画にも行けるよね!
これからは、火曜日に予定がなければ火曜日にヨガに行こう。
んで、水曜日はなにもしないか、映画を観るか( ̄ー ̄)ニヤリッ
いい感じに”やりたいことをやれるスケジュール”が固まってきたわ。
ということで、今日もいそいそとヨガに行く。
肩周りの筋肉痛はほぼなくなったけど、
まだちょっと固まってた太もも裏は、ヨガでしっかり伸ばした。
これで明日には筋肉痛がなくなってるといいんだけど。
« Hide it