soul of souls

さむいっ

金曜日, 09. 12月 2011 von charlie

なんか、今日はやたら寒い。おもわず、ロングコート着たよ。
家に帰って早速ハロゲンストーブつけたのだけど、
うちのハロゲンくんは小さいからか、真ん前だけが暖かくて、
どっからともなくさわーっと冷たい風が吹いてくる・・・。寒い。
むむむ、しかたないなぁ・・・去年買った電気ファンヒーター出すか。

ということで、今冬初の電気ファンヒーターを出してみた。
といっても、この電気ファンヒーター、結構電気代を食うので、
部屋がなんとなく温まったら消して、
またハロゲンくんで暖かさを保つことにした。
ハロゲンくんのほうが、局地的に温めるのがうまいので、
ある程度部屋が温かくなれば、コレだけで結構もつんだよね。

電気ファンヒーターってドライヤーなみに電力食うし、
電気代として考えたとしても、エアコンのほうが安いだろうけど、
熱い風が上からばーばー降り注ぐだけで底冷えするより、
床をあたたかい風で温めるほうが好きなんだよね。
ま、つけっぱなしでファンヒーターに頼る、というよりは、
今日使ったみたいに、ハロゲンくんと併用しながらうまく使おう。

この週末は寒くなるらしい。
私としては、つめたーい空気が顔にあたって、
顔が冷たーくなるくらいの寒さが好きなんだよね。
空気がキーンとするような冷たさ。
やっとそんな季節が来たなぁ~とちょっとうれしい。
・・・確かに、寒いんだけどさ。
ま、油断したらあっという間に風邪引くだろうから、
油断しないように寒さを楽しもうっと。
さ!週末だぁ!のんびりすっぞ!

Share

内転筋が弱い

木曜日, 08. 12月 2011 von charlie

木曜はいつも同じくピラティスの日。
前回と、前々回は先生が変わっていたのだけど、
今回はまた元の先生に戻っていた。

ピラティスで最初にやるアライメント(A)と呼吸法(B)。
膝立ちで立って、鼻から吸って口から吐く、というのを繰り返す。
もちろん膝立ちで立ってる時は、
体がどこも歪んでないようにしなければならず、
“歪んでないかチェック”が多くて、結構大変なのだ。
しかも、いつもは”膝立ち”だけど、今日は立った状態でやった。
“膝立ち”を普通に”立つ”ことに変更しただけで、
確認する所が増えるし、さらになんか、結構難しかった。
ということで、確認しなきゃいけないところを書いてみた。

Share

やっと見た

水曜日, 07. 12月 2011 von charlie

仕事帰りに、なくなったハンドソープを買いにファンビ寺内に行った。
・・・といっても、私はメンバーじゃないので、
メンバーである同僚女子H嬢につきあってもらって、入った。
以前、ファンビ寺内で買ったハンドソープの香りがめっちゃ好きで、
別のやつを買う気がしなかったんだよね。
H嬢のおかげで、ちゃんとお気に入りのハンドソープが買えたわ!
さらに、同僚女子H嬢には、ファンビ寺内の無料招待券をもらったので、
18日に、お姉ちゃんたちと”ファンビ寺内1日物色ツアー”をする予定なのだ。
今日、ハンドソープを買うついでに、ウロウロしていたら、
愛用している洗顔フォームとメイク落としが、
ドラッグストアよりも安い値段で売られていたから、
18日に、会員になってしまおうと思ってるのだ。
メンバーズカードを持っていたら、一人でいつでも来れるしね!

Share

ヨガ友達

火曜日, 06. 12月 2011 von charlie

今日は激近ヨガの日だったので、仕事終わりに直帰して、
ちゃっちゃと準備して、憩の家に行った。
今日の生徒は私を含めて3人。
激近ヨガは、この少人数制が魅力やね。
いつも行ってるホットヨガは、最低でも10人はいるんだもんなぁ。
たまに20人弱ぐらいいて、ゆったりできない時もあるもん。

畳の大広間で、ちょうどいい気温の中で、じっくりヨガをした。
先週ぐらいから、太陽礼拝をするようになったんだけど、
やっぱり先生が違えば、太陽礼拝もちょっと違う。
太陽礼拝はダイナミックなポーズがほとんどなので、
全身を大きく動かすからか、”動いた!”感があるし、結構好きだ。
そして、シャバーサナ(やすらぎのポーズ)ではしっかり寝てしまったさ。
・・・なんか、夢すら見た気がするもん(;´∀`)
はー、気持よかった!

Share

カジュアルなアウター

月曜日, 05. 12月 2011 von charlie

やっとこさ冬らしい寒さになってきた気がする。
今までのようなジャケットだけではさすがに夜が寒いわ。
ヨガに行くときも、最近はフリースだけでいけたけど、
さすがに今日はもうちょっと着て行かないと寒そうだ。
ということで、いろいろ着込んじゃってコロコロになった。
まず、インナーブラの上にヨガ用のキャミソールを着て、
さらにその上に半袖Tシャツを着て、
さらにUNIQLOのフリース、adidasのジャージ、
最後は、首に綿のストールを巻いていた。若干完全防備。
脱いでも脱いでもヨガウェアがでてこないカンジ。
ヨガスタジオについて、着替えてる自分に対して、
一体何枚脱ぐんだコイツ・・・と思ってしまったよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

ちょっと着込み過ぎ?でも、ちょうどいい暖かさだったんだよ。
厚めのアウターにすれば、何枚も着なくていいんだろうけど、
普通のウールコートしか無いんだよね・・・厚めのアウターって。
ジャージの上にウールコートって、ちょっとおかしいんだよな。
ずいぶん前には、カジュアルなアウターも持ってたんだけど、
なんとなくカジュアルなアウターって着る機会がなくて。
# 服装との合わせ方とか、自分の好み的にね。
結局友達にあげたり、捨てたりしちゃった。
普段着として、カジュアルなアウターを着ることがないから、
ヨガのためだけにカジュアルなアウターを買うか、悩むわ・・・。
ま、今のところは、”何枚着るねん”的なカンジでなんとかなるけど。
なんか、いい方法ないかなぁ。

Share

なんか物足りない

土曜日, 03. 12月 2011 von charlie

今日は、朝からヨガにでも行こうかと思っていたのだけど、
考えてみたら、12時から梅田で芝居を見る予定だったので、
朝イチのヨガでも厳しい時間になりそうだから、やめておいた。
朝がゆっくりめになったので、のんびりゴロゴロ寝て、
ぼちぼち用意をして、朝ごはんを食べて、家を出た。
行き先は、梅田のサンケイホールブリーゼ。
ここで、『ヴィラ・グランデ青山~返り討ちの日曜日~』を観るのだ。

Share

めっちゃ簡単やんかぁ

金曜日, 02. 12月 2011 von charlie

今日は結構寒かった。やっと冬らしくなってきた感じ。
私は冬が結構好きで、キーンと寒い空気が好きなんだけど、
なんだか、最近は、そんな冷たさも全然なくて、秋っぽいばかり。
もう12月なのにね。はやく冬らしくならないかなぁ。

ちょっと寒くなった今日の晩ごはんは、チゲ鍋にすることにした。
クックパッドをちらっと見てみたら、
“サッポロ一番味噌ラーメンで作るチゲ鍋!”というのがあって、
おお!なるほど~インスタントラーメンのはいってるチゲ鍋って、
なんかチープだけどやたら美味しいんだよね!あれかぁ!
ということで、スーパーでサッポロ一番味噌ラーメンを買い、
他にも、雪国やさい革命のニラもやしと、豆腐、豚バラとキムチを買った。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0