木曜はいつも同じくピラティスの日。
前回と、前々回は先生が変わっていたのだけど、
今回はまた元の先生に戻っていた。
ピラティスで最初にやるアライメント(A)と呼吸法(B)。
膝立ちで立って、鼻から吸って口から吐く、というのを繰り返す。
もちろん膝立ちで立ってる時は、
体がどこも歪んでないようにしなければならず、
“歪んでないかチェック”が多くて、結構大変なのだ。
しかも、いつもは”膝立ち”だけど、今日は立った状態でやった。
“膝立ち”を普通に”立つ”ことに変更しただけで、
確認する所が増えるし、さらになんか、結構難しかった。
ということで、確認しなきゃいけないところを書いてみた。
たぶん、コレで全部。
いつもは膝立ちだから、反り腰気味の骨盤を整えるのが大変だけど、
今日はそれに加えて、足がかなり”うちまた”になったように感じて、
太ももや膝が、外側へ離れよう、離れようとしてしまった。
そうなると、外側に重心を置くような立ち方になってしまう。
そうならないように、内転筋をきゅっと引き締めるのが大変だった。
そういえば、ヨガの”山のポーズ”をする時も、
足先を揃えて、足の内側をチャックを閉めるようにくっつけるのだけど、
結構コレが大変なんだよね・・・内転筋が弱くて。
こうやって考えると、ヨガやピラティスって全身の筋肉使うんだよね。
私って、腹筋や背筋がないのはわかっていたけれど、
全身の筋肉も本当に少ないのだ。少ないというか、ないというか。
腹筋や背筋だけじゃなく、いろんな所にしっかり筋肉を付けないと、
きれいに立つこともままならないぜ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |