前のブログにも書いていたのだけど、とある申請系の仕事。
その申請作業が、今てんこ盛りで、さらにややこしさ満点なのだ。
ただでさえ重箱の隅をつつかれるのに
通常とは違うフローで作業を進めていかなきゃいけなくて。
相手が半お役所系だから、ものすごくカタイ。ちょっと違うだけでシャットダウン。
そこを、いかにお願いするか、いかに崩していくか。
今日はその崩し作業真っ最中。
数十件の申込書を「作成しなおし」なんてサラリと言われて
今日中にやったろうじゃん!…なんて思わずムキになってしまった。
おかげで、修正して、申請しなおせたのは夜の21時(≧д≦)
….こんな時間まで社内にいたのははじめてですっ!
めちゃつかれた….お腹減った…
ホントはどっかで食べて帰りたかったんだけど
明日のお弁当のおかずも作りたかったし、冷蔵庫に生鮭が残ってたし
いい加減につかわないと痛みそうだったので、家に帰って簡単におかずを作る。
鮭焼いて、野菜いっぱいのおみそ汁、豆腐をレンジでチンした簡単温豆腐。
ホント、適当な晩ご飯だけど、結構満足した( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて、申請しなおした書類は無事、OKが出るかな…でますようにっ!
お母ちゃんがしっかり風邪をひいてた。
昨日、今日と一緒にいて、ずっとコンコン咳してる。
…やばいなぁ、うつる可能性大だなぁ….なんて思った。
お母ちゃんは胃が弱いので、薬がかなりキライ。
だけど、冷蔵庫に3種類くらい風邪薬があったから、それを飲ませた。
#もちろん1種類ね。
しんどかったのもちょっとはマシになったみたいだけど
やはり咳はコンコンしっぱなし。
案の定、今、私の喉がヤバイかも。
ものすごい違和感あります!思いっきりうつされた可能性大かも!
あ゙~、めちゃヤバイ、ヤバイ、ヤバイ。
朝ご飯を食べて、お母ちゃんとテレビを見ながらのんびり。
昼前頃には部屋の掃除をはじめる。
お父ちゃんが掃除機を毎週かけてくれるらしいんだけど
モップで床の水ぶきをしてくれないらしい。
水ぶきしないと、やっぱりフローリングは汚れてくるよね。台所周りは特に。
ということで、お母ちゃんの依頼で掃除機をかけたあと
モップでしっかりと水ぶき。特に台所はマイペットで徹底的に拭き掃除。
おかげですっきりとキレイになった!O(≧▽≦)O
お父ちゃんはゴルフの練習に行ったあと、
念願のジャガイモを植えに畑へ。
帰ってきたら、これも念願だったお風呂に行くことになってた。
お母ちゃんが骨折してから、毎週行ってたお風呂に行けなくなってて。
帰ってくるまで、お母ちゃんとのんびりうたたねしたりテレビ見たりしつつ待つ。
やっと帰ってきたのが15時半頃。
両親と私とで、いつも行く島原にある誠の湯へ。
お母ちゃんは右手が使えないので、一人だとタオルも絞れない。
背中も洗えないし、なかなか大変だったらしい。
代わりにシャワーを出したり、タオルしぼったり、背中洗ったり。
いろいろと手伝ってあげられたので、お母ちゃんもやっとスッキリしたみたい。
大きなお風呂でしっかり暖まれたし、私も満足♪
今は、ちょっと手伝っただけだけれど
もし将来、両親の体が不自由になったり、寝たきりになったりしたら
もっとしっかりお世話しないといけないんだなぁと思ったりして。
そうなったら、辛いなぁなんてふと、頭をよぎる。
….なんともいえないけどね(;^_^A
お風呂後は、実家近くにあるちょっと有名なお寿司屋さんへ。
「幸」と書いて、「ゆき」と読むお寿司屋さん。
もちろん回ってないお寿司屋さん。お品書きは見たことない。
ここに来たら必ず頼む穴子寿司をはじめ、ヒラメ、甘エビ、サヨリ、お新香巻き。
茶碗蒸しも食べて、めちゃおいしくて、お腹いっぱい!(= ̄∇ ̄=)
お父ちゃんのお支払いで( ̄ー ̄)ニヤリッ…ごちそうさまでした!
来週からは水曜日と日曜日というペースで実家に帰ることにした。
洗濯はお母ちゃんがしているけど、たためないし。お父ちゃんも限界近いし。
週2回ぐらい帰れたら、お父ちゃんもちょっとはラクかな。
しばらく芝居で帰れなかったのが、
お父ちゃんにとってはかなり不服だったみたいなので
#もちろん小言は言われました!
来週からは名誉挽回する予定( ̄ー ̄)ニヤリッ
昨日荷物を整理したので、一気にいらない物を捨てる。
引っ越したときから段ボールに入ったまんまだった雑貨を整理して
本当につかう物だけを残して、コマゴマした物を捨ててみた。
ゴミを出してから荷物をまとめて実家へ向かう。
今日の夜は精算会なので、その精算会に持って行く荷物もあるし
実家に持って行こうと思ってたコピー用紙800枚ぐらいも。
#紙質が悪くて使えないので、実家のFAX用紙にしようと思ってたんだよね。
かなり重すぎる荷物を両手に抱えて、えっさほいさと昼過ぎに実家へ到着。
お母ちゃんは毎日数時間だけ、電車で会社に行っているらしい。
14時半頃には帰ってきたので、一緒に晩ご飯の買いものをする。
今でもお父ちゃんが結構がんばって、ご飯を作ったり
洗い物したり、お布団の上げ下げしたり、しているらしい。
お父ちゃんの家事能力が向上してるみたいだね!
#ただし、かなり限界らしいけど(;^_^A
夕方頃、粕汁と菜花のおひたしを作って、
両親のお布団を敷いてから、精算会に向かう。
昼過ぎに独断で予約しておいた居酒屋で精算会。
簡単な会計報告と、マージンや立替分をみんなに渡して
あとは次の公演の話をしたり、ひたすら食べたり。
23時頃には解散して、劇団の子に実家まで車で送ってもらう。
家に帰ってから洗い物でもしようと思ってたんだけど
すでに洗い物はお父ちゃんが片付けていたみたい。
がんばってるねー、お父ちゃん。
これで精算会も終わったし。
あとは顧客リストの更新と、アンケートの集計ぐらいかな。
これはぼちぼちやりますか。
次の公演まで早めに活動するとしても、ちょっとくらいは休憩できそうだし
自分のことでもなんか、しようかなぁー。
S嬢と会社帰りになんばで待ち合わせ。
マックスファクターのリキッドファンデをゲット。
ちょこちょこと服とか雑貨をいつも通りに物色した後
自転車に二人乗りして、家の近所のうどん屋さんへ行こうと思ったら
自転車の鍵をなくしちゃった!カバンとかポケットとか探してみたんだけど
どこにも自転車の鍵がなくて(≧д≦)
…なんばまで確かにチャリで来て、たぶんコートのポケットに放り込んだ…はず。
もしかするとポケットに入りきらないまま、落としちゃったのかなぁ。
まあ、家に帰ればスペアキーがあるから、いいんだけどね(;^_^A
仕方がないので、なんばに自転車を置き去りにして
家の近くまで歩くことにした…昨日も歩いてるんだけど。
ついでに近所の本屋さんとかにも立ち寄って、いつものおうどん屋さんへ。
そのまま今日は早めに家に帰ってきて
やっと念願だった荷物の整理をした。制作道具が部屋中散乱状態だったし
資料とかパンフレットとかも、ドサッと積まれたままだったので、
もう気になって気になって….やっと片付けられて、スッキリした!
明日は精算会なので、やっと公演がすべて終了することになるなぁ。
精算と動員報告の資料を人数分プリントアウトして、準備も万端。
まずは実家に昼過ぎには帰ろうと思ってる。
この間お母ちゃんから、帰ってこいって言われてたんだよね。
なんでもいろいろとやってほしいことが溜まってるみたいだし。
精算会の前に、実家の頼まれ事をいろいろとやって、
晩ご飯を用意してから、精算会に行く予定。
ついでに実家に持って帰りたい荷物も一斉に持っていこう。
スゴイ荷物になりそうだなぁ(;^_^A
久しぶりにご近所S嬢と会社帰りにおちあう。
なんばCITYでブラブラして、ご飯でも食べようと思っていたら
なんばCITYが定休日だった!びっくりした。
なんばCITYの定休日なんて、今までお目にかかったことがなかったから。
こんなことなら、心斎橋集合とかにすればよかったよー
この調子だと、なんばパークスとかもことごとく休みじゃないかと思ったけど
なんばパークスは開いてた。
….でも人はすごく少なかったけど(;^_^A
なんばパークスで、ちょこっと服とか雑貨とかを物色した後
いつものごとく韓国鍋を食べることに。
….ここに来たらいつもこの韓国鍋食べてるなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ
私もすごく忙しい数日間だったけれど、
S嬢にもいろいろと大変な出来事があったみたいで
お互いにあんなことが、こんなことがって報告しまくり。
特にS嬢には、すごく好きな人がいるんだけど
その人に苦節3度目のバレンタインでやっと、チョコを手渡しできたらしい!
よかった、よかった!なんだか我がことのようにウレシイんだよね!
なかなか忙しい人で、ホント、会えないんだけど、
ちょっとでも会えるとすごくウレシイみたいで、幸せオーラがでてました。
だけど、反対に寂しさも募るらしくて、なかなか辛そう(≧д≦)
私には何もできないけど、少しでも寂しさを紛らわすことが出来たらいいなぁ。
というか、私も幸せになりたいよーっ!
…といいつつ、何もしてないから、どうにかなるわけでもないんだけど(;^_^A
ご飯後、いつものとおり珈琲館でお茶して、帰宅。
ホントは今日、なんばCITYで化粧品でも買うつもりだったことを思い出した。
休みだったから、それもすっかり忘れてたけど、
明日、またS嬢と二人で、今度は化粧品を買いにいくことにした。
やっと明日は金曜日。なんだか芝居あけだからか、長く感じたなぁ。
会社から出て、傘を差しつつ自転車をこいで家まで向かう。
傘差し自転車だから、ゆっくり走っていたんだけど
今日の晩ご飯のために、ちょこっと食材が欲しくなった。
近所のスーパーに行こうと思ってたんだけど、
ちょうど通り道に業務スーパーがあったのを思い出した。
前にちょっとのぞいたときは、大袋か冷凍モノばかりっていう印象だったんだけど
普通のサイズも結構あって、しかも安くて。なかなかお得に買い物できた!
会社に行くときはこの業務スーパーの前をいつも通るんだけど
帰りはたいてい違う道を通って帰るので、あまり利用しなかったけど
たまにはこのスーパーも活用するかな( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも、結構ソソられるものがあるんだよね、業務スーパーって。
わかめご飯の素大袋とか、惣菜の大袋とか。
大袋物って、一人暮らしにはもったいないだけなんだけど、
乾き物だったら大丈夫かな、なんて思ったりして。
今度、でっかいふりかけでも買ってみようかなぁO(≧▽≦)O
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |




