soul of souls

やりたかったことを

月曜日, 22. 5月 2006 von charlie

先週はなんだかんだとできなかったことを、一気にやる。

●先週末なくなった化粧品を買いだし

マックスファクターのファンデーションがどうも油分がきつくて。
化粧下地がなくなったのをきっかけに、リキッドファンデも新しくする。
やっぱりレビューがいいなぁと思って、心斎橋のコクミンにいったら、
化粧崩れしにくく、ウォータープルーフでUVカット仕様のファンデが出ていた。
それと、下地も今まで使っていた物ではなくてチューブタイプの
肌を明るく見せる下地を買ってみた。最近、どうもくすみが気になっていたから。
#疲れすぎ?(;^_^A

それと、今まですごく気になっていた酵素洗顔を買った。
メラニンや古い角質を取り除いてくれるらしい。
スクラブ剤は肌がもろもろになっちゃうから辞めていたけど、
酵素洗顔は泡なので、肌を傷めるという心配がないらしい。
そういうものがあるのは知っていたけど、今まで買ったことがなかった。
思いきって今回、買ってみた。毎日使うとだいたい2週間分ぐらい。
ためしにどうなるか、使ってみようっとO(≧▽≦)O

●自動車教習所に見学に行く

家から一駅ぐらい離れたところにある自動車教習所へ向かう。
目星をつけていたあたりに行ってみたけど、それらしいものがなくて。
電話して聞いてみたら、大通りから少し入ったところにあった。
最寄り駅から歩いたら10分くらいかな。

思っていた教習プランだと、平日夜間の技能教習がないので
もうひとつのオーダープランにすることにした。
焦ってガツガツいくのもしんどくなるだろうし、焦らず着実にこなしていくほうがいい。
昔、自動車教習所に通っていた頃は、予約が取れなくて、苦い思いをしたけど
オーダープランなら、ある程度先まで予約できるというので、ラクだし。
早速今週末から入所してみようと思った。
しめて、33万弱。がんばってこの1年ちょっと、コツコツ貯めた貯金。
旅行でも行けそうな金額だけど、行けるときに行かないと、ホント取れないし。
ここは一種のスキルアップ投資として、どーんっと出しちゃいます( ̄ー ̄)ニヤリッ

家に帰って、ついつい”月曜ゴールデン劇場”なるものを”ド”あたまから見た。
おかげで、たいして作業もないのに、こんな時間….( ̄ー ̄;
明日は稽古の日。さてさて、台本はどこまでできているでしょうか。楽しみ♪

Share

変な夢

月曜日, 22. 5月 2006 von charlie

今日、変な夢を見た。

劇団の次回公演に、役者として出ている夢。
しかも稽古してるだけ。劇場で舞台稽古しているんだけど、
よく考えたら全然見たこともないような劇場で、
まるでアシカショーとかの客席みたいなヤツ( ̄ー ̄;
#夢って面白いなぁ。

んで、ホンキで劇団の子達と話し合ってる。
私が役者で出ていたら、当日の制作はどうするんだ、みたいな。
私の出番を開演から30分ぐらいは、なくしてくれたらなぁとか、
今から当日制作なんて頼めないし…ってマジ悩んでる私(;^_^A

夢の中でホンキで悩んでたみたいで、
朝起きてもなんだかモヤモヤしてる。気持ちが。
考えてみたら(考えなくても)役者なんて、ありえないんだけどね。

最近、朝起きても覚えてるような夢ってないので
ついつい書きたくなった。これも一種の覚え書き?

Share

はやすぎ

日曜日, 21. 5月 2006 von charlie

お父ちゃんが今日はゴルフでいなかったので
お母ちゃんとアニキと私で、苺とスナップエンドウを収穫に行く。
苺が結構なっていて、たんまり収穫O(≧▽≦)O….たんまり食べた。
スナップエンドウもまぁまぁイイ感じでできていた。
エンドウ豆はまだまだだったけど、スズナリになってたので、近いうちにわんさかできそう。
すっごく楽しみっ!またもらいにこなきゃ( ̄ー ̄)ニヤリッ

昼過ぎにはお母ちゃんと十条にあるジャスコへ。
最近、お母ちゃんがパンツスタイルになったので、綿パンを買うのが目的。
ちょうどイイ感じのベージュのジーンズと紺色のジーンズを見つけて試着してみた。
お母ちゃん曰く、”ジーンズは履いたことがないから、買う気がしない”と言っていたけど
濃い色のパンツは活用性があるんだぞぉ。細く見えるしね( ̄ー ̄)ニヤリッ
特に、夏は上半身が白っぽくなるから、下に濃い色を持ってくるとイイ感じになるのだ。
試着してみたら、結構お母ちゃんもお気に入りになったみたいで、お買いあげ~。

“車の免許取るねん”って言ったら、結構お母ちゃんも喜んでくれて。
ついつい車談義。お母ちゃんも長年、自動車屋なので、さすがに車種には詳しい。
あれはどうだの、これはどうだの、と売れ筋を教えてくれたりする。
ますます車が欲しくなってしまった….まだ免許も取ってないのに(;^_^A
月曜日には自動車教習所に見学に行こうっと。

Share

気分転換

土曜日, 20. 5月 2006 von charlie

先週中止になっちゃったテニスコートのお金を返してもらうべく、守口へ。
今日は、実家に帰るので、冬ブーツを2足も持って大荷物。やっぱ、ちょっと遠い(;^_^A
ものすごいいい天気で、サービスセンターのまわりには。
ラケット持った学生らしき団体がわらわらいて。これが先週だったらなぁ~残念。

無事、お金も返してもらって、梅田へ。
夏用サンダルが欲しいなぁと、軽い気持ちでイーマのBANNISTERにいったら
めちゃかわいい茶色のサンダルを見つけてしまった(≧∇≦)…そして購入。
一週間遅れの母の日プレゼントとして、花束を買って実家へ。
ホントは、鉢植えが欲しかったのだけど、母の日にはわんさかあった鉢植えが
今は全然なくて。Σ( ̄□ ̄;)…..鉢植え買うならちゃんとした園芸屋に行かないとダメか。

一旦実家に帰って、荷物を軽くして稽古へ。
バスまでの時間にちょっと服を物色していたら、かわいいデニム地スカートを発見っ!
同じ柄のパンツもあったのだけど、夏に向けてスカートが欲しかったので、スカートゲット。
….また買った。しまった。(|||_|||)…これからいろいろ出費予定があるのに。
立て替えていたお姉ちゃん一家のライブ代が返ってきたので、ついつい。(^^ゞ

今日の稽古は、みんなひたすら肉練をしていた。
それを見てたら私もやりたくなってきたわ。
ホントに運動してないし、筋肉ないし。ちょっとは体力作り&ダイエットになるかな。
来週からはジャージ持参してみよっかな( ̄ー ̄)ニヤリッ

作家が急遽休みになったので、もらえると思っていた台本がもらえず…(≧д≦)
ということは来週火曜日の稽古は、来なきゃダメだね….というか、来たい。欲しい、台本。

稽古終わりに劇団員のT嬢とK君(♀)とで呑みに行く。
駅近くの鳥貴族。焼き鳥いっぱい食べて、お腹いっぱいになったけど結構安かった。
ただ、安い店だからか、若い子がすごく多くて、うるさかった(-“”-;)
来週は顔合わせがあるし。どっか店予約しないとね。
なんか、結構気分転換になった週末だったかな。

Share

ちょっと復活

土曜日, 20. 5月 2006 von charlie

朝起きて、豆腐と小松菜のみそ汁を作って食べた。
とりあえず、劇団サイトの更新を始める。今日がチケット発売開始日なのです。

昨日、下がってたテンションがちょっとずつ上がってきたカンジ。
そのまま更新もイイ感じで完了して、DMリストの精査にとりかかる。
前回公演の時に一気に作成したいままでの顧客リスト。
DMを希望するしないにかかわらず、来て頂いた方の名前を全部載せてる。
そこへ前回公演の来場者リストをコピペして、重複している人を整理して
アンケートを記入頂いたDM希望の人については、住所を確認したり、送付チェックする。
全顧客数441名。おお、すごい。増えました!

公演に向けて具体的な作業をすすめていくと、ちょっと楽しくなるね。
よし。がんばろう。

Share

しんどい

金曜日, 19. 5月 2006 von charlie

会社の人に”顔が疲れてるよ~”といわれた。
仕事終わりに会ったS嬢にも、”なんかめちゃ顔に疲れ出てるよ”といわれた。
そういわれると、なんだかしんどいし、テンション上がらんし、疲れてるのかな。

仕事終わりにS嬢となんばで待ち合わせして、パークスでごはん。
S嬢もお疲れ気味だったので、いつもみたいに服をみたりしないで、
家のあたりまで二人で歩いて帰る。家の近所の本屋で、物色。
S嬢がとある情報を手に入れたいというので、めずらしくぴあを買った。
私もちょうどギャラリーの情報が欲しかったので、
ぴあのギャラリーページだけもらった。これで、イラスト展のDMリストができる♪

珈琲館でちょっとしゃべって、雑誌パラパラ読んで、スーパーで塩を買って帰宅。
なんだかいつもみたいにワイワイお互いにマシンガントークってわけじゃなかったなぁ。
ぽへーっとまったりしただけ。気使わなくていい彼女相手だから、こんなこともあり。

家に帰ってからしばらくは、ボーっとテレビ見ながらごろーんとしてた。
やることはあるけど、ちょっと今はしんどい。明日一気に片付けよう。

Share

ひとまず

木曜日, 18. 5月 2006 von charlie

稽古前に入稿したチラシデータの最終チェックに向かう。
場所は以前勤めていた会社のすぐ近く。
道案内をメールでもらっていたのだけど、気づいたら目印を通り過ぎてたΣ( ̄□ ̄;)
….と思って、あわててそのあたりまで戻ろうと思ったら、印刷屋さんが目の前に。
あまりにドンピシャすぎて、違う会社なのかと思ったほど。

印刷屋さん(その事務所は文房具屋さん)に入ると、ワンコが一匹。
中型犬ぐらいの大きさなんだけど、私の足下にくっついてきて。
犬を飼っていた頃は、その犬の匂いのせいで、他の犬が近寄ってきたことがあったけど
今は全然動物を飼っていないので、犬も近寄ってこなかったのに。
….と思ったら、頭をスリスリしてくる….Σ(‘◇’*)これって、マーキング?(;^_^A
聞くと、結構な年寄りさんらしく。確かに目が白いし、おとなしいもんねぇ。

データについては、ちょこっとカラーを修正してもらっていて。
#校正込みだったらしい。なんか、ちょっと得した気分♪
カラーもデータも問題なかったので、GOサインを出しました。
来週の水曜日あたりには出来上がる予定。おお、かなりウレシイ♪
ひとつ肩の荷が下りた気分。
データ入稿の後は、ちょこちょこと仕事の話などをして、稽古に向かう。

作家が稽古にきていたら、いろいろと言いたいことがてんこ盛りだった。
バスを待つ間とかも、”あれも言おう””コレも言おう”なんて考えてたんだけど
実際に稽古に行ってみると、予想していた最悪の事態よりは、まだマシだった。
でも、期待していたほどは全然できていなくて。
その状況を見て、なんだかいろいろ言うのがじゃまくさくなったというか、
ごちゃごちゃ私の思いをぶつけるより、今はとりあえず作品をアゲてもらいたかった。
作品が仕上がるまでは、まだまだ安心できないのだから。

第一段階は、とにかく”進める”ことだった。
とりあえず少しは進んだみたいなので、そこは評価すべきだけれど、
最終目標は”進める”ことではなく、”完成させる”こと。
まだまだ私のモチベーションも下げるわけにはいかない。
厳しいことを言い続けるのは、聞くのもツライし、言うのもツライ。
私だって、楽しい方が好きだから。
だけど、今やらなければ、進化や改良はあり得ないと思ってる。
今がチャンスだと思ってる。
まだもう少しがんばってみよう。
いろんな結論はその後でいい。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0