昨日、BLOGを投稿しようとしたら、できなかった。
本文書いて、タイトルつけて、カテゴリ指定して、”公開”!
・・・しーん。真っ白のページが返ってくるだけ。
なぜ?
自動保存機能が働いてるから、書いた文章が消えちゃった!・・・とはならないけど、
なぜか公開だけができない。試しに、”保存”してみたら、保存はできる。
保存できるのに、公開だけができない。うーむ、なぞだ。
とりあえず、サーバの負荷か何かかなーとおもって、
今日、会社の技術系の友達に聞いてみたんだけど、エラーログとかはでてないらしい。
今日、改めて”公開”!ってしてみたけど、結果は同じ。
そこで、技術系の友達に相談していたら、タイトルが原因じゃないかってことになった。
で、タイトルを替えてみたら、すんなり公開。
こんなトピックを発見。
新規投稿が出来ません
アップグレード版の場合、過去の投稿と同じタイトルだとエラーが出ることがあるようだ。
私のも同じ現象なのかははっきりと検証したワケじゃないけど、
たぶんこのトピックとそんなに離れた原因じゃないなーと結論。
ちなみに、元々のタイトルは「さっぱり」。
替えてみたタイトルは「すっきり」。
で、試しに調べてみたら、両方結構あるでやんの。
しかもドンピシャで、「さっぱり」っていう題名の投稿が2個。
#この投稿は、Seesaaか、MTでやってた頃だったから、できたんだろう。
「すっきり」だけの題名の投稿はないけど、エントリーは多い。
「さっぱり」より「すっきり」のほうが多い。
・・・どんだけ、さっぱり、すっきりしとんねん、私(;^_^A
こうやってあとでみると面白いね。
毎日、まったく意識せずに、ダラダラおもいつくまま書いてるし、
タイトルなんて、その日の分しか考えてないしなあ。
ま、この一件で、命題には注意が必要だ、ということだ。
ひっさしぶりに美容院に行ってきた。
もう、のびるし、増えるし、ジャマだし・・・ってんで、
最近は、前髪のうっとうしいところを髪留めクリップで挟んでたもん。
美容院って、行きたい!って思うと、いてもたってもいられないよね。
思った途端予約して、いってきました。
#といっても、予約したのは昨日だけど。
ロングから、ちょっとパーマかけたショートボブにしてたけど、
今回はすっかりショートにしてみた。もう、夏も来るしね。
というか、その前の梅雨がうっとうしいし(;^_^A
結構のびてたし、量も増えてたから、ガッサリ切ってもらった。
おかげで軽くなったし、短くなったし、すっきり!
・・・ずいぶん前に先っぽにかけたパーマの部分もすっかりなくなった。
いやー、すっきりあっさり、気が済んだ!(≧∇≦)
坐骨神経痛はたまにしくしく痛むけど、
昨日の必殺技が効いてるんだと思う。かなりマシになった。
今日は、久しぶりに整骨院で鍼治療。
整形外科では腰と足だけマッサージしてくれるけど、
整骨院では肩も首もやってくれる。
肩から背中から、お尻から足まで全部ぐりぐりほぐされた。
ずっと仕事でPC見続けてて、家帰ってもPC見てるって話をしたら、
眼精疲労の話になった。
目も疲れるし、たまにまぶたがピクピクしますよー、って相談。
そしたら、首筋にある眼精疲労に効くツボにも、鍼治療をしてくれた。
整骨院にも定期的に通って下さいね、と念を押された。
鍼治療はカラダ全体が軽くなっていいのだ。
坐骨神経痛の治療で、整形外科には治るまで通う予定だけど、
肩こりだの、腰痛だのってのは、もう、私の仕事だと職業病みたいなもんだし、
整骨院は整骨院で、カラダのメンテってかんじで、くせづけたほうがよさそうだ。
ま、ヒドイときみたいに毎日とまでいかなくても、週イチか10日イチぐらいは。
断続的にくる激しい坐骨神経痛にもがきつつ、整形外科に行った。
整形外科につく前ぐらいには、痛みは治まってきていたけれど、
自転車を降りたら、また激しい痛みが!
・・・病院で、痛みに顔をゆがめながら受付していたら、
受付の人に”痛そうですね・・・先生に診てもらいましょうね”と言われた。
普段の点滴は、診療はしない。
受付したら、すぐに点滴されて、腰の牽引されてマッサージ。それだけ。
だけど、今日は診察を勧められたので、診察してもらった。
断続的に、ひどい坐骨神経痛がありますって相談したら、
神経系の炎症をさらに鎮めてくれる薬を追加してくれた。
いつもの点滴には、神経系の痛みを和らげる薬とビタミン剤の2種類が入ってる。
今日は、神経系の炎症をさらに鎮める薬を足して、3種類になった。
この薬は確かに効くらしいのだけど、一時的に血糖値が上がるらしい。
2、3日すれば血糖値は元に戻るけれど、
この薬を頻繁に使うと、血糖値があがったままになるという。
だから、使っても1週間に1度ぐらいしか使っちゃダメだって。
今度から、痛みがヒドクなったら、点滴のときに相談してくだい、とのことだった。
・・・なるほど。
初めて点滴したときの劇的な痛みの軽減は、この薬が入っていたからか・・・。
どうも、最近の点滴は効きが”イマイチ”だなぁと思っていたのだ(;^_^A
今度から、痛みがヒドイときは、この薬を入れてもらうことにしよう。
1週間に1度しかつかえない、必殺技ってかんじだな( ̄ー ̄)ニヤリッ
この薬のおかげか、整形外科から帰る頃にはすっかり痛みも和らぎ、
晩ご飯もゴキゲンに作れた。
・・・明日もこれくらい軽いままだったらいいんだけど。
久しぶりにS嬢と仕事終わりにゴハン。
・・・ほんま、久しぶりだ。1ヶ月ぐらいはまともに会ってない気がする。
というか、5月の連休にS嬢が入籍した後、一度も会ってないんじゃ・・・?( ̄ー ̄;
#もちろん、S嬢が入籍した日に、おめでとうメール送ったけどさ。
今日の晩ご飯は、パスタが食べたいということで、イタ飯。
そういえば、私もずっとパスタ食べたかったんだった。
なんばCITYにある、イタリアンの”サンタ・アンジェロ“へ行く。
いろいろなコースメニューがあったんだけど、
結局、単品で頼むことにした。
サラダ、マルガリータのピッツア、クリームソースのじゃがいものニョッキ。で、ワイン。
これを二人でシェアして食べた。
マスカットのスパークリングワインを頼んだら、ジュースみたい!
さらーっと呑んでしまった(;^_^A
ピッツアもあっさりウマウマだったし、ニョッキもクリーム濃厚でうまかった!
・・・よく考えたら、パスタを食べにきたわりに、パスタ頼んでないじゃん。
ま、うまかったし、ベストチョイスな組み合わせだったし、大満足でございました。
あとはいつも通り、ドラッグストアで買い物して、
タリーズでコーヒー飲んで、本屋で立ち読みして、帰ってきた。
S嬢も入籍して、幸せそうです。
もう今月いっぱいで仕事は終わりなので、来月頭には東京に行くとのこと。
とうとういっちゃうのかー・・・。さみしくなるなぁ。
#といいつつ、8月には一緒にヤッサも行くし、新感線も観に行くんだけどね。
それまでに、週末にでも二人でガッツリ遊びにでも行こうかということになった。
そういやぁ、最近ホントに遊んでないし、イイ案かも!(≧∇≦)
どーこいこうかなぁ。また考えよう♪
久しぶりに遠出することにした。行き先は篠山。
目的は温泉だったんだけど、温泉の前に、”グルメリア但馬”へ。
市島町にある、結構評判のレストランらしい。
レストランについてみたら、ポニーが何頭も!
近寄ってみたら、人なつっこく、寄ってくる。鼻筋をナデナデしてみた(≡ ̄ー ̄≡)
・・・イイヤツじゃん、ポニー。小さくて、かわいかった。
メニューを見ると、昼の定食があって、ステーキやハンバーグもある。
悩んだけど、やっぱり大好きなハンバーグ定食を頼んでみた。
あとは、ユッケ!肉がうまい店にきたなら、ユッケがいいかも!と思って。

高見牛ユッケ
#ココの牛は、神戸高見牛という牛を使ってるらしい。
もう、かなりうまかった!(≧∇≦)
ユッケも肉厚でうまいし、ハンバーグもホクホクでうまい。
ついてるサラダまでシャキシャキしててうまい。大満足。
ほかにも、焼肉やすき焼きなんかもあるみたいだった。
・・・機会があったら、焼肉したいなぁ。
大満足して、温泉へ。
“こんだ薬師温泉ぬくもりの郷”っていう施設。600円。
源泉かけ流しで、いろいろな温度のお風呂がいくつもあった。
露天風呂もいくつもあって、結構広い施設だった。
人がまあまあ多くて、洗い場とかでちょっと待ったりしたけど、
お風呂がでかかったから、あまり気にならなかったかな。
風呂上がりにジェラート食べて、帰ってきた。
自然いっぱいの中を走るのは気持ちよくて、久しぶりのお出かけも楽しかった!
腰痛がひどくなってから、全然遊びに行ってなかったから、
ホント楽しかった!いやー、ストレス発散になるね!おでかけってのは。
久しぶりに健康的な充電をした、ってかんじがする。
今日も劇団の稽古に向かいがてら、梅田をウロウロ。
先週はGAREだけをウロウロしたけど、今日はNu茶屋町に行ってみた。
Nu茶屋町のいつもの店を物色して、服買ったりアクセ買ったり。
そういえば、Nu茶屋町にもAgronaturaがあった。
お気に入りの店の隣にあったけど、全然気づかなかった。
興味なかったら、人ってあんまりみてないのねー・・・。
今日はみょうに暑い。蒸し暑い。
梅田をでて、高槻についたけど、やっぱり蒸し暑い。
稽古場に向かう途中にサーティーワンアイスがあるので
久しぶりに、女子高生に混じって、アイス食っちゃったよ(≡ ̄ー ̄≡)
“ダブルを買うと、もう一個”っていうキャンペーンだったらしく、
“もう一つ選んで下さい”って言われたけど、3つもアイスいらないのよね・・・。
2つで十分なので、3つめは辞退しておいたけど。
稽古では、いつもと同じく、ストレッチと筋トレだけ一緒にやって、
あとはみんなの稽古を見ながら、たまに写真撮ったりして、稽古終了。
腰痛になってから、ストレッチすらやらなくなったし、
坐骨神経痛で、ストレッチも痛いから、もともと硬い体がさらに硬くなってる。
ストレッチすらまともにできないカラダ・・・ああ、ヤダヤダ。
ちょっとずつでもやらないとダメだ。やばいなぁ、やばいなぁ。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |




