定時終わりに直帰して、まず風呂。そして、洗濯しつつ荷造り。明日は仕事を休みにして、夜から高速バスに乗って東京に行くのだ。金~日までの3日間。
高速バスは西梅田に22:45集合なので、洗濯物を部屋干ししてから、梅田に向かった。晩ごはんは梅田で食べることにした。今日の晩ごはんは久しぶりにラーメン。一風堂のラーメンと明太ごはんを食べた・・・正直、食べ過ぎた・・・明太子ってあまり食べないんだけど、一風堂の明太ごはんは結構好きなので、頼んでしまった・・・そして、案の定食べ過ぎちゃった・・・。
22:45ごろ、バス乗り場へ向かって、バスに乗り込む。WILLER EXPRESSという高速バスで、お姉ちゃんところに行く高速バスみたいな1列ずつ独立しているシートではないけど、普通の観光バスよりはちょっとゆったりしてるカンジ。だけどやっぱりバスはバス。ちゃんと横になれるわけじゃないからなぁ・・・腰に来るかなぁ。
では、東京へ行ってきまーす!
昨日、仕入れたネタ。ニコニコ動画で、Superflyのフリーライブを生中継するという!(≧∇≦)こ、これは、見たいじゃないか!
でも、ライブは19時から・・・さすがに、定時ダッシュですっ飛ばしてもギリかなぁと思って、スーパーで買い出しして帰ってきてから、すぐにネットにつないでみた。
ニコ動のアカウントは以前登録したことがあったのだけど、めったに見ないので、アカウント情報を忘れてて、ログインにちょっと手間取ったけれど、無事ログイン成功!そして、生中継をつけてみた。
そしたら、ちょうど”愛をこめて花束を”を歌い始めたところだった。1時間のライブもちょうど中盤にさしかかったところだった。おお、見れた!やたーっ!(≧∇≦)
久しぶりに聴く志帆ちゃんの生歌(?)は、やっぱりパワフルでカッコイイ!そしてカワイイ!・・・そこで、ふと気づく。
あああああああ!今日、ニューアルバムの発売日じゃないか!・・・忘れてた・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。そうか、そりゃそうだよね・・・何もないのにフリーライブしないよね・・・ニューアルバム発売記念のフリーライブなのだ。ああああ、忘れてたよ・・・CD買うの。今日が発売日なのだから、昨日の帰りの時点で買えたじゃないか。ちょっと、ウルフルズの余韻に浸ってて、すっかり頭から抜けてたよ・・・。
ごはんも作らずにニコ動生中継をジッと見て、20時には大盛況のウチにライブが終了。生中継も終わったので、ちょっとだけ煮物を作って、昨日のおかずと一緒に食べた。片付けてからまた自転車に乗って、なんばのタワレコまで出かけていった。なんばのタワレコは23時まであいてるのだ。そして、やっとゲットしました~!(≧∇≦) 買えたー。
10月からライブツアーが始まるけど、もちろん、10/2と12/2の2回、観に行く予定で、ちゃんとチケットも取ったはず( ̄ー ̄)ニヤリッ それまでに、このアルバムを聴きまくってマスターしなきゃ!うひゃあ、楽しみだぁ!
お風呂で体を洗うとき、泡立てネットでボディソープをもくもく泡立てて、手で洗っていた。だけど、手で洗うと、背中洗えないんだよね・・・と、と、届かない・・・(;´Д`A “`
それでもがんばって指先を伸ばしたりして洗っていたのだけど、やっぱり気になる。
タオルなら、背中を洗うのはラクだけど、手では届かないのだ。さらに、背中に吹き出物ができたりしてたので、やっぱりタオルで体を洗いたくなった。だけど普通のタオルだとなんだかなぁーと思ってて、何か良いタオルがないものか、と探してた。
ちょっと前に、お姉ちゃんたちと河原町に行ったときに、新京極に京都くろちくがあった。そこで売ってたタオルをチラリと見たのだけど、手ぬぐいっぽいけどカラフルですごくカワイイタオルが売ってた。だけどその時は、タオルを買うつもりがなかったので、あまり見てなかった。
で、タオルがほしいなぁと思ったので、早速くろちくのサイトを見てみると、ネット販売してた!v(≧∇≦)v 日本手ぬぐいにしようかと探していたら、ガーゼタオルというのがあった!両面がガーゼで縫い合わせてあって、裏表の柄が違う。さらにその柄も結構カワイイじゃないか!
ということで、早速そのガーゼタオルを買ってみた。
で、今日。そのガーゼタオルで体を洗ってみたら、思っていたとおりすごくなめらかですっごく気持ちイイ!(≧∇≦)・・・そういえば、ずいぶん昔、お姉ちゃんが甥っ子を産んで、ベビーバスでお風呂に入れていたとき、ガーゼのハンカチで赤ちゃんだった甥っ子の体を洗ってたわ。そうか・・・赤ちゃんの肌には、ガーゼがちょうど良いんだろう。
ずっと泡だけで洗っていたせいで、タオルでごしごししちゃうと、ちょっと肌がヒリッとすることがあったのだけど、ガーゼで洗ったらそれもなくて、泡立ちもなめらかだし、泡切れもすごくいい。ガーゼってすばらしぃねぇ~( ̄ー ̄)
こりゃベストだわ。イイ買い物したわー。
毎日悩む晩ごはん。
ふと思い立って、ひさしぶりにクリームシチュウを作った。
最近、朝晩が涼しくなったから、あったかメニューでも結構平気だ。じゃがいもも玉ねぎも家にあるし、一気に作ればカンタンだしね( ̄ー ̄)ニヤリッ
で、また大なべ半分ぐらいのクリームシチュウを作ってしまった。
# いわゆる、ルー1箱分だ(;´Д`A “`
でも、カレーだのシチュウだのって、大なべでたくさん作ったほうがおいしいよねー。カンタンだしさ。さらに、やっぱり次の日がうまいのよ!(≧∇≦) シチュウだけってのも少ないので、サラダも作る。たくさん作っちゃったシチュウは明日も食べるしもちろん、弁当にも入れます。ちょっと飽きたら冷凍すればいいので。
今日はさっさと寝ようと思っていたら、ついついテレビを見てしまって、気づいたら23時を超えていた・・・(≡д≡) あじゃ。まだ月曜なのに。
昼前、お母ちゃんと二人で選挙の投票へ。ちょうどお昼だったから、そのままイズミヤに行って、冷麺を食べて帰ってきた。しかし、お昼のイズミヤのフードコートはほんとに人がいっぱい!家族連れがほとんどだけど、お年寄りの夫婦とかもいて、席を確保するのが大変だったよ・・・(;´Д`A “`
14時ごろ、家をでてまた万博へ向かう。S嬢は今日は予定があって行けないとのことだったので、劇団員のKくんとT嬢と一緒に行くことにした。南茨木で合流して、3人で万博へ。今日も一般チケットなので、一番後ろのFブロックだったのだけど、オリジナルグッズが欲しいというKくんたちとグッズ売り場に行ってみたら、すごい長蛇の列!Σ( ̄[] ̄;)! すでに時間は開演30分前で、30分でこの人々が全員買えるとは思えなかったので、あきらめてFブロックへ行った。
Kくんがするするーっと人ごみを抜けて、かなり前のほうに陣取ってくれたので、昨日よりもかなりいい位置で、舞台を見れた。あいかわらず小さいけれど、昨日よりははるかに見やすいいい位置だった!(≧∇≦)
でも、今日は本当にいい天気で、真っ青な空が広がってる。うっすら雲がかすみかかってるようだけどほんとにいい天気で、暑い!昨日は使わなかったバスタオルをかぶって、こまめに水分を取りながら待った(;´Д`A “`
そして、今日も、「世界の国からこんにちは」が流れて、ライブが始まった。
午前中はまったりして、洗濯したり掃除したりしてから荷物を抱えて出発。今日は、久しぶりにS嬢も東京からこっちに来て、一緒に行く。待ち合わせは万博の駅に15時。開場は14:30なのだけど、ファンクラブチケットを取りそこねたおかげで一般チケットだったから、一番後ろのエリアFブロック。Fブロックの待機場所はお祭り広場で、全く屋根のない場所だったから、そんなところに並んだらしんどいだけだし、どうせ後ろなのだから、いいか、てことで、今回はのんびり行くことにしたのだ。
S嬢と合流して、万博公園へ。まだ入場中だろうから、木陰のベンチでおにぎりなんかを食べつつ、しゃべったりしてから、15:30頃、会場へ入った。おお、開演まであと30分じゃん。こりゃ、ラクだわー。( ̄ー ̄)ニヤリッ でもさすがFブロック・・・かなり後ろだから、舞台が遠いなぁ~。でも、ビジョンが見えるから、いいか。
そして、開演。16:10頃に恒例の「こんにちは~こんにちは~」という三波春夫の「世界の国からこんにちは」が流れる。おお、はじまった!(>▽<)
昨日はアンジェラ・アキのライブだったし、明日からはウルフルズのヤッサ2Daysが待っている。
もう、今日は朝から仕事してたけどさ、頭はライブのことでうずうず。
冷蔵庫には、おかずストックもなかったので、仕事終わりに外ご飯して、家に帰って風呂入ってからは、ヤッサの準備をいそいそ進める。
いつもはヤッサは1日しかないから、その日の分ぐらいでいいのだけど、今回はFINALということで、2Daysなのだ。もちろん2Daysとも参加するので、荷物も2倍ある。毎日大阪の自分の家から参戦するなら2倍の荷物じゃなくてもいいのだけど、日曜日に選挙があるから、実家に帰らないといけない。なので、自分家→ヤッサ1日目→実家→選挙→ヤッサ2日目→自分家という行程になってしまった。だから荷物が2倍なのだ。
毎年、ヤッサにだけに使うでっかいリュックに、バスタオルやタオル、着替えに、日焼け止め、化粧品なんかもろもろを詰め込み、準備完了~。いやーん、ほんと、明日が楽しみだわ~。
今からめっちゃうきうきしてて、テンション上がってきた( ̄ー ̄)ニヤリッ
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |




