soul of souls

やっちゃうかー

水曜日, 14. 7月 2010 von charlie

5月に制作チーフを担当した劇団のA嬢に、
また10月の制作チーフを依頼された。
前回は途中から参戦で、初めて請け負った劇団だったから、
結構いろいろ大変で、自分自身もやりにくかったのだけど、
今度は、どしょっぱなから絡ませてもらえることだし、
いろいろ私がやりやすいように、計画段階から参加させてもらって、
さらに、ある程度の決裁権限をもらうことを条件に、請け負うことにした。
決裁権限があると、その場で決断できて、物事が早く進むからさ。
決裁権限があることで、仕事と責任のボリュームは増えても、
自分のやりやすいように回すことができるので、ラクなのだ。
で、今日は初めての打ち合わせをすることになっていた。

Share

本腰

火曜日, 13. 7月 2010 von charlie

劇団員4人が客演しているので、
劇団のHPに情報を載せなきゃ行けない。
さらには、劇団員のほとんどが客演するので、
自分たちの劇団HPでもチケット予約ができるようにしよう、
ということになった。
普通の客演だと、チケット予約は客演する劇団さんにおまかせしてる。
せいぜい、客演している劇団員自身が、手売りするぐらいしかない。
だけど、劇団員6人のうち、4人が出るのなら、
ウチの劇団公演とおなじレベルで手間をかけてもいいだろうしね。

Share

あぶなかった

月曜日, 12. 7月 2010 von charlie

朝ちょっと用事を済ませてから、11時頃、家を出た。
S嬢と渋谷で待ち合わせしようということになったので、
バスで新宿へ行き、新宿からJRで渋谷に着いた。
S嬢と合流したので、渋谷のバーゲンめぐりでもすることにした。
とりあえずは前にも行ったMARK CITYへ。
ここは、人があまり多くなくてウロウロしやすいんだよね。

Share

テンション上がる

日曜日, 11. 7月 2010 von charlie

今日は朝早めに起きてすぐに家を出た。
行き先は、奥多摩近く。
中野行きのバスに乗って、JR中野から中央線に乗る。
青梅から奥多摩行きに乗り換えて、1時間半ぐらい。
沢井という駅前にある小澤酒造までやってきた。
・・・そうです。今日も酒です。( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日は、”澤乃井”で有名な小澤酒造の見学にきた。

Share

やりたい放題

土曜日, 10. 7月 2010 von charlie

朝ちょっとのんびりしてから、朝ごはんを食べた。
それから、洗濯して、干して、掃除。すっかり汗だくになった。
昨日は結構雨が降っていたけど、今日は曇りみたいだ。
・・・というか、何だかすごくイイ天気っぽいんですけど。
めっちゃ暑そうなんですけど(;´Д`A “`

昼前ごろ、バスで新宿へ向かって、山手線で恵比寿に行った。
今日は、これからヱビスビール博物館に行くのだ♪
・・・そうです。またビールの試飲をしに行くのです( ̄ー ̄)ニヤリッ
ヱビスビール博物館は、恵比寿ガーデンプレイスにある。

Share

新大阪

金曜日, 09. 7月 2010 von charlie

今日は仕事帰りに東京に行く日。
もう数えられないくらい行っているので、慣れたものだ。
前回から小さいトランクで行くことにしたので、
トランクを持って会社に行って、
会社最寄り駅のコインロッカーに預けた。
新しく買ったトランクは小さいので、
一番小さい300円ロッカーに預けられるから便利だわ。

Share

直線

木曜日, 08. 7月 2010 von charlie

仕事帰りになんばに寄りたい気持ちをグッとこらえて、
そのまま家に帰った。
家に帰って、おかずストックで晩ごはん。
それから、制作の仕事をして、
明日の東京行きの荷造りをしてから、稽古場へ向かった。

稽古場は阿波座。
会社からいくなら、そのまま中央大通りをひたすら西へ行くだけ。
ほんとに直線で着いちゃう。
そんなに会社から遠くないから、いつもは会社帰りに行くのだけど、
今日は制作書類を作ってから稽古場に行きたかったので、
一旦家に帰って作業してから、稽古場に行こうと思っていた。
家から稽古場へは、あみだ池筋をひたすらまっすぐ北上するだけ。
こっちもほとんど直線で着いちゃうからさ。
だけど、家から会社に行く距離とほとんど変わらないんだよね。
めっちゃ往復してるカンジがするんだけど。

Share

Writer



Name : charlie

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Entry

Recent Comment

Category

Tag Cloud

Search

Archive

Blog

Link

RSS PHOTO

QR Code

QR Code

メタ情報

Menu


Instagram

Flickr

あいかわらず、カッコイイ正面だ。祝!芸術監督就任!これからいっぱいきてくれるかなー。いま、満開なのは大きいツツジ!白に、濃いピンク、淡いピンク。ハチも大忙し。毎年恒例の天神さーん。真っ赤。霧島ツツジはもうそろそろ終わりかなー。今さらだけど、関帝廟の門!めっちゃいい天気やったから、青空に映えるわー。シープリンセスだって!ビルみてぇ!海鮮おこげ!

メタ情報

 

WP-Design: Vlad -- Powered by WordPress -- XHTML 1.0