今日は、午後半休にして、KOKIAのライブ!
ちょっと残業してから帰ってから、家に帰ったら15:00前だった。
遅めの昼ごはんを食べて、ちょっと家でまったり過ごす。
ちょっと昼寝なんかもしちゃったりしつつ、17:00頃に家を出た。
今回はめずらしく、KOKIA好きの座長Sくんも一緒だったので、
サンケイホールブリーゼの前で待ち合わせをして、会場に入ったのだった。
KOKIAの今回のライブは、”Histry”というコンセプトだった。
いままでのKOKIAの楽曲をめぐるHistryだったり、
KOKIAの曲を聞いてた私たちのHistryを共有する、というコンセプト。
舞台には、木が置かれていて、背後のスクリーンには空が映っている。
なんだか、めっちゃKOKIAらしい壮大なライブだった!
座席は、1F席で、前から15列目ぐらいの一番端っこだったけど、
結構ちゃんと見えて、舞台もしっかり見渡せて、いい席だった。
Histryというだけあって、古い曲も新しい曲もいろいろやってくれて、
私の好きな、”I believe”とか、”歌う人”とか、”調和 oto”も聞けた!
2部構成でライブが進んで、終わってみると、22時前・・・ざっと3時間。
いやー、聴き応えのあるライブだったなぁ。
KOKIAの世界に浸ったカンジがするよ。うん。やっぱいいわ。
とあるファンさんのサイトで見つけたセットリストを載せておこう。
<第1部>
- U-CHA-CHA
 - Hello passing days
 - 花
 - 人間ってそんなものね
 - 道化
 - 私は歌う小鳥です
 - 5つ目の季節(ア・カペラ)
 - おばあちゃん
 - 世界の終わりに
 - I believe~海の底から~
 - 歌う人
 <第2部>
- il mare dei suoni
 - Faraway
 - 調和
 - 愛はこだまする(ピアノ弾き語り with チェロ)
 - この地球がまるいお陰で
 - 愛と平和と音楽と
 - 足音
 - 世界を包む Ribbon in our heart
 - give & take
 <アンコール>
- 光の方へ
 - アヒルのココロ
 
ライブが終わってからは、座長Sくんと、
別の劇場に芝居を見に行っていたY嬢と合流して、
梅田の居酒屋でざざっと晩ごはんを食べて帰ってきた。
なんか、出かけて帰ってきたから土曜日みたいな気がするけど、
まだ金曜日なんだよねー( ̄ー ̄)ニヤリッ
明日からまた週末だい!(≧∇≦)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 




