S嬢と、梅田まで『嫌われ松子の一生』を観に行く。
全編音楽が満載で、歌を歌うミュージカルみたいなのもたくさんあるし
ミュージックビデオみたいなカンジ。歌ってる人も歌手が多いし。
でも、松子の生き様がホント、スッキリはっきりしていて、
よく考えるとすごく不幸というか、不運というか、散々だし、最後、殺されちゃうのに
見終わった後は妙に爽快というか、前向きというか、充実感みたいな物があった。
結構男運が悪いも何も….ってほど、悪いんだけど
暴力ふるうような男だったり、最終的には大抵、捨てられるし。
そうじゃないときは、ひどく孤独で。
ひどい男とつきあっていても”一人に戻るのなら、今の方がマシ”だなんて言う。
それって究極の選択だけれど、私やS嬢にはなんだかグッとくる言葉だった。
この年になると、やっぱりさみしいし、”次がある”という希望を持てなくなるんだよね。
私は結構必死にジッと観ていたんだけど、S嬢はかなり大泣きだったらしい。
S嬢的にはかなりツボだったようです。
でも、面白かったし、うまい作り方で、悲惨なストーリーのようでも悲惨じゃないという
この作り方が、なんだかすごい。うまいなぁ!ラストも良かった!
ちゃんと、ツッコミどころなく、キレイに伏線もつながって終わったし。
ただ、柴咲コウの役どころが、影薄すぎなんじゃないかと思ったぐらいかな( ̄ー ̄;
もう一回観たいかも。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |