朝起きて、ホテルをチェックアウトしてから、
近くのドトールで朝ごはん。
やっぱ、ドトールのサンドイッチはおいしいなぁ。
昨日のブランチもドトールだったもんね。
そして、朝から仕事したり打ち合わせしたりして過ごす。
昼から打ち合わせするために会議室に入ってみたら、
ものすごい眺めで、しばらく景色を楽しんでしまった。
東京の会社は、新宿から徒歩10分ぐらいの場所で、
高層ビルの33階。だから、眺めは抜群。
窓ガラスも一面、下までガラスだからすんごい景色なの!
眼下には新宿駅がどーんとあって、
新宿御苑とか、都庁とかももちろん見えるんだけど、
スカイツリーも東京タワーも見えちゃう。
関東平野がどーんと広がってて、地平線まで街が広がってるかんじ。
こうやってみると、スカイツリーってやっぱりでっかい・・・。
東京タワーよりも遠いはずなのに、
東京タワーよりも近くにあるみたいに見えるんだよね。
高いところから見る景色が好きな私にとっては、
いつまでも見てたい景色だったりする。
ま、ちゃんと会議もしたんだけどね。
そして、18時ぐらいに仕事を終えて、会社を出た。
仕事帰りの人たちでごった返す新宿駅からJRにのり、
品川駅でお土産や弁当なんかを買って、新幹線に乗った。
家に帰ったら22時過ぎ。おー、ちょっと遅くなっちゃったなぁ。
ま、風呂入って寝るだけだから大丈夫だけどさ。
東京に行ったことで、私が何をしなきゃいけないか、とか、
自分たちのチームでなにをするのかとか、
これからのこととかもちょっとは話できた、と思う。
ホントは、まだまだやりたかったことはあったんだけど、
ちょっとスケジュールなどがうまくかみあわなくて、なかなか進まず。
やりたかったことの半分ぐらいしかできなかったかんじ。
ま、また、ぼちぼち進めていって、必要なら出張もできそうだし、
何とか進めていかないとね。
それほど焦って体制を完成させなくても大丈夫そうだし、
とりあえずは、試行錯誤の数ヶ月、というかんじになりそうだ。
試行錯誤するためには、まず、何をするか考えなきゃね。
気づいたら、1月も終わりそうだし、がんばらないと。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |